奥さん、結果は軽く失敗です 苦笑
USBファン ソーラーパネル付き
ぐたぐたの箱を軽く梱包して中華の方からやってきました
ソーラーパネルも これで?ってくらい簡素
羽根にはなってます。背面にスイッチもついています。羽根は回ります。
さて、風は? なんか風力が弱いです 苦笑
該出の野菜直販所 屋根にソーラーパネルを取り付け
屋根から1cmほど浮かしています(左右2本の棒)
かわぞい
この奥に
無いよりましってか! 背面からのそよ風の方が強い!
奥さん、結果は軽く失敗です 苦笑
USBファン ソーラーパネル付き
ぐたぐたの箱を軽く梱包して中華の方からやってきました
ソーラーパネルも これで?ってくらい簡素
羽根にはなってます。背面にスイッチもついています。羽根は回ります。
さて、風は? なんか風力が弱いです 苦笑
該出の野菜直販所 屋根にソーラーパネルを取り付け
屋根から1cmほど浮かしています(左右2本の棒)
かわぞい
この奥に
無いよりましってか! 背面からのそよ風の方が強い!
近所の畑から頂いた(盗んだんじゃないよ)玉葱 小ぶり2個
半分は売り物にならないジャガイモ
ジャガイモは皮むき、カットし茹でで、玉葱は油でザーーーっと4分
炒めた玉葱の上に茹でたジャガイモ、卵にめんつゆと牛乳でまぜまぜ、3分
昼食でした
ジャガイモ作付けた半分弱が”そうか病”でひどいのは食べる気になりません。掘って一か所に埋めようかと考えてる。
直売所では、小さなジャガイモの方が良く売れます。新じゃがの素揚げも旨い
おかげで、無駄が少なくなって助かってます。
まだ当面ぼろいジャガイモを食べるようです