冗談グッズです
同様のを求めようとすると数百円かかります
ダカラのペットボトルの口のところが肉厚だったので(上が蓋 左下が口 右下が丁度よい蓋)
ぴったりの蓋を見つけたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d5/c55b3a4649f242ec3447449e290e855f.jpg)
蓋を口にたたき込みました。
ダカラの蓋の内側にカバー?があったので取る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1a/8ee07548648ad356e7a2d11dadafe59d.jpg)
6φの穴をあける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/85/7c0532af1df8bf7c5f60f8f930d0dfc7.jpg)
ナンバープレートに取り付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/99/87dded1e2e1a7185f9279d2be4ef1328.jpg)
ダカラをネジネジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/db/443af4b12fb2cf3f40b6c2e71c3d4dc7.jpg)
冗談グッズの出来上がり
ペットボトルの肉厚に敬意を称してダカラの蓋にしましたが、他の蓋でもOK
ペット(ボトル)は、”お座り”も”お手も”しないぞ!!!!
お約束:採用される場合は、自己責任でお願いします。封のあるナンバープレートにやると違法ぽいです。
カットで怪我や、ちょうどよいインローの物を探すのが大変です。
暑いです!
今期初めての資源回収でした。
雨に当たる日が多く、今期初めて!
資源回収 ⇒ 無線のミィーティング ⇒ 川の清掃 ⇒ 昼寝 ⇒ 草取り
本日お疲れ気味!!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5b/f0d472663a559408a2cebde12fee4021.jpg)
汗! 汗! 汗! です
段ボールが多い