該出のオレンジは使い終わったので、畑シリーズで毎日ジュース
今朝は、黄色い人参、大根(少々)、小松菜(当然生です)、万能なバナナ
がーーーっとジュース
綺麗な緑です
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
2000万円ですか!
四国だかの社長(会長)、青梅市の見せ金男
なんとなく殺されてるます(推定含む)
長生きしてください
タクシーで帰宅したそうです。
歩ける距離なのにー
自分なら、友人を呼ぶ。
バスで帰る。
寂しく、歩く。
タクシーって使わナイです。
かなり、思考パターンが違います。
寄り道をする って件で、ケンカになったのに、
そこに立ち寄りもせず。帰宅したらしいです。
無駄な時間の使い方です。
厚木と流山の部品取りのヤツ。
届きました。
これで、また修理のやりがいが増えました。
2000万円の仕事の入金があったら
食事に行こう って連絡しました。
暫く無視されるカモ。
そして、春日神社の清掃、と31日、元旦の出
なんか多忙です
抹茶パフェですがー。
スンゲー 農薬 バイバリ かもー。
それは、それで、 うまい カモ・・・。
また、エゲレスが別の意味で注目されてる様です。
ピーマン、実の方は固いですが、いまだに
畑から収穫して食べています。
少し(やや)小さく切断して、煮込むカンジで味が染み出るくらい、
80℃以上の水に浸し、煮沸するカンジの手法。
あと実でなく葉っぱは、どうにか食べれないかー。
さみしい目つきで、見てます。
料理の手法として、「天ぷら」 くらいなら イケルかも?
草を食べてる、芋虫や、バッタを食べた方が
摂取量というか、効率がイイ様にも思いますが・・・。
などと。