4月3日、11日、15日に関連でUPしてます
愛人って事で、トロフィーレディってとこでしょうか、剛力彩芽のようには行きませんでしたね。次はもっと大きなとこ狙おうか!
以下ほぼコピペですが、4月22日発行の週刊文春に掲載されているようです
財務状況の悪化に拍車をかけたのは同社の木﨑優太社長(33)の金銭感覚だ。「とにかく派手好きなんです。日焼けした肌を高級スーツで包み、口癖は『社員に夢を見させたい』。2019年の報酬は約2億5000万円ですが、キャバクラで800万円を1日で使い、社長室経費扱いにしていたこともあった」
社長の浪費のなかでも目立つのが、AKB元メンバーの板野友美(28)との“密接な関係”だ。2019年度のイメージキャラクターに板野を起用したのだが――。「木﨑社長は飲み会などで『板野には年間数千万払っている』と豪語していました。さらに板野さんの母親が社長を務める会社が横浜市内のMJG整体院のオーナーとなっています。この店舗は、社長案件となっており、他のフランチャイズ店舗よりも優遇されていた。2000万円弱かかる初期費用のほか、広告費用も免除され、赤字補填もする。経営リスクはほとんどゼロです。板野さんの妹でグラビアアイドルの成美さん(24)もMJGの従業員として登録されており、給料が支払われていました」
不可解なことに、経営が悪化する中でも、MJGによる板野家への支援は続けられた。「MJGが社用車としてリースしていた高級車『ポルシェ・マカン』を19年11月から、板野さんの専用車として供与していたのです。最低でも700万円以上する車です。同月末には、受付スタッフ全員を事実上のリストラ処分にしていたので、余裕のある状況ではなかったはずですけど……」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます