男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

アマチュア無線局の再免許

2025年01月28日 19時07分29秒 | アマチュア無線
アマチュア無線の再免許の皆さま、無事ネットで更新できましたか?
ちなみに半素人の僕は、再免許だと?? 免許もっているんだから更新だよね


このあたりで迷いました!
やってる間になんとなくできたのでまあいいか!状態です
5年に毎なので、ぶっちゃけ覚えていないので、毎回迷子状態です
そして、年末あたりからシステムを変えたようで、益々わかりません

移動する局、移動しない局の有効期間を同じ日にしているので、毎回2こづついっぺんに作業しています

前回メールがきたか覚えが無いのですが(JARLから来た覚えがあるようなないような)
以下のメールが来ました


総務省 電波利用 電子申請・届出システムLiteからの免許に関するお知らせ


アマチュア無線局の免許の有効期間は、免許の日から5年です。


アマチュア無線局の再免許の申請期間は、免許の有効期間が満了となる日の6ヶ月を超えない前から1ヶ月前までの期間です。


免許状の内容をご確認いただき、引き続きアマチュア無線局の利用を希望される方は、お早めの再免許申請をお願いします。


※既に申請がお済みの際はご容赦ください。
--
総務省 電波利用 電子申請・届出システム Lite ホームページURL
https://www.denpa.soumu.go.jp/public2/index.html


総務省 電波利用 電子申請・届出システム Lite からの免許に関するお知らせの配信を希望されない方は、
ユーザ情報変更機能にて「免許に関するお知らせメール配信を希望する/しない」欄で「希望しない」を選択してください。


このメールに関する問い合わせ先は、下記のホームページでご確認ください。
本メールの記載内容に関して身に覚えがない方もお問い合わせください。
https://www.denpa.soumu.go.jp/public2/contact/index.html


なお、当メールの送信アドレスは送信専用となっております。
返信メールでのお問い合わせは承りかねますのでご了承ください。

追記 今年中にアマチュア無線局は34万局を切る勢いで減少しています
このままだと20年後には無くなる

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ソケットレンチケース | トップ | F100 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
20年のち・・・ (そクラテす)
2025-02-05 16:12:50
その頃・・・・
生きてると、たいへんな事に・・・・。

自動車がソラを飛んで、チーブの中を走る列車?が出現、地球の衛星のツキまで、歩いて行ける。
月面エレベータができている。???

イヤイヤ戦争が起きて、地球がなくなっている。
返信する

コメントを投稿

アマチュア無線」カテゴリの最新記事