追記:奥さん一緒に泣いてください、やっぱり不安定です。ACアダプターだけ、バッテリーだけ、両方だけのどれかで長時間使えるという、起動して試してみないと解らない状態です 苦笑
そこで、Windows11のノートパソコンを発注してしましました。だってマウスコンピューターがハロウィンセール中なんだもの 苦笑
****************************************
奥さん イヤー!焦りましたよ!!!! ノートPCが変な動作
昨晩最後に動作確定したのは、内臓バッテリーだと正常に起動と動作する
外付けACアダプターを接続するとPCが”起動プログラムがおかしいぞ!””修正するか?”って聞いてくるし
完全に号泣!
ACアダプターが劣化してんだろうなと予想! たぶん5年くらい使ってるし、ほぼほぼACアダプターは電源投入のままだし スイッチング電源だから劣化してるわなってことで
ジャンク箱に19VのがあったのでDC側のコネクタを”ぶちっ”って切断して交換 笑
下が、本来のマウスコンピュータのACアダプター 19V2.1A仕様
上が、SONYの19.5V3A仕様
無事動作しています。とりあえず様子見ってことで ⇒ このブログUP中でも問題ないです
⇒ よかった! 良かった!
元のACアダプターは、負荷かかると電源電圧が下がるとか確認してないです! 突き詰める気もないです。 ポイ!っとしました
奥さん! 今日の教訓
バックアップは頻繁にとりましようね 今回は、学校で話す資料も入っていたので焦りました。 やり直しなんて”覚えてないよ!”状態でしたし 苦笑
たまには、自分の”刑事の感”or”野生の感”を信じましょう! 途中からACアダプターかなって推定しても、無負荷時の電圧しか測定できないし(線剥いて導線だせば可能ですが)、実験用電源かなにか持ち出そうと思ったのですが、いきなり、ジャンク箱から同等のACアダプターを持ち出していきなり交換
宣伝と言えば、
TVコマーシャル最近見ませんが、
以前は、現代の大橋巨泉?とも言われた
三谷幸喜が仕掛ける娘らが躍るヤツ。
その昔は
小室ファミリーが大々的に採用され
TVでバンバン コマーシャルを流して宣伝してました。
アップルのパクリデザインが問題となり裁判で敗訴。
当時はショウルームあり行ってみると
チリが合ってない製品が堂々とそのショウールーム鎮座。
日本じゃ考えられないレベルの精度な製品。
使わなくても長時間電源を入れておくと、
発熱でハングルのは、日常茶飯事そんな製品でした。
マウスコンピューターねーと、
いつも見てます。
まじめに使うならHPかDELL、今はナイですが、IBM。
その3択だと思います。
仕事じゃナイから、マウスでイイかも???。
取らなく なりました。
昔は1日 3回とか、ザラでした。
どうにでも なるんじゃナイですかぁ。
他社より断然良いです
それだけが採用ランクの上位です
ぶっちゃけ、PCなんてどこのを採用したって大差ないと思ってます。
しかし、ノートPCの寿命は短い
さらに短いのは携帯電話
号泣
ネズミ捕りで有名な? 企業。
RCAではなくJRC。
TVで見ました。
TVキャスターが,この上着の黄土色(ラクダ色)についてる、
このマーク(シミ、左胸についてるエビ茶色のアルファベットを指して)は何ですか?
と、着用してる本人に尋問。
その該当者は、企業の業務内容を答えていました。
知ってる有名な企業に対して
宣伝を促する様に仕向けるカンジも
とれた仕草・行動。
有名と言うのも少し、困り者です。(有名税)
スマホ すっかり、
新品の補修部品がヤフオクで出品されなくなりました。
時代が変わった。
そんな風向きになった様です。
スマホ
ノートPC
ディスクトップPC
僕
無線機
の順でしょうか?
僕が、最下位ではないことを望む
スマホ・・・・・・・・15万円
ノートPC・・・・・・・30万円
ディスクトップPC・・・20万円
僕・・・・・・・・・・????
無線機・・・・・・・・300万円
傾向として他人評価額が高くなると、
順位が下がる傾向?
1次方程式では解けないので、
算術代入文・・・・
線形代数って ヤツ?