児童公園に落ち葉が沢山 手伝ってくれと
半日かけてフレコンバッグに5袋分 ⇒ 1袋しか持ってないので、いっぱいにはなっては運んでの徒歩リヤカー往復
15時すぎたら子供たちが遊びにきて
遊びにきて ⇒ 手伝いじゃないです。落ち葉を投げて遊ぶし、金属の熊手を貸せと、結局遊んでいるし
寒くなってきたので、まあいいかってとこで終了
まあー時代は変わっても男の子はアホです。遊ぶことしか考えてない、使い方説明してやらない、落ち葉は投げ入れるし(袋にはいらない)
と、まあ愚痴を
近所の植木屋さんの圃場
黄色い絨毯 銀杏の葉が
自治会長に市へストックヤード的なビオトープを設置してくれと要望書を提出してっとお願いしました。
燃えるゴミとして市にだすよりゴミが減るし
CO2削減になるしね
こっちの気温、今日はやけに温かいです。来週はまた20℃まで上昇すると言ってました。その影響なのかさっきゴミのかたずけすると汗が出ました。
最近ネット動画を見てる回数が多い気がします。見てるとカラダに悪いものを食べる動画が多い様です。元気が出そうな食べ物なのかも? 少し買って来るかもです。あとエロ動画。動物的な要素が多いとはとは言え仕事ととしてあんなにできるのか関心してます。体力勝負の仕事は自分にはあってない気がします。
このブログの落ち葉の画面をみて、畑に行かないとナ~と思うわせてくれたので、気にはなってます。(行くのに躊躇中)
来週には、学校の落ち葉掃き大会
ストックヤードも空にしないと