
浅利の酒蒸しがどうしても食べたくて!
浅利いっぱい、娘のキッチンより強奪したバター少々、自治会の懇談会でこっそり持ち帰ったワンカップの酒、ネギ
鍋が温まったら、バターを溶かします。
浅利、酒、気が付いてあわてて切ったネギを投入! 酒が適量なら1分くらいで浅利の殻は開くはずですが、200ccも酒を入れたので、開くまで時間がかかる。この時点で蒸すから煮るのモードに
独り占めなので、鍋から直接 美味しかった~~ 総費用400円
きょうも食べたいな バターの強奪が無理っぽいので冷蔵庫の奥に住んでるサラダ油で
洗ったあさりをお皿にのせて 開くまで加熱
そのまま食卓