男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

ATUを赤外線リモコンで操作

2015年11月28日 05時05分51秒 | アマチュア無線

9月30日該出のMFJ社のATU ATUだからパネルのスイッチを操作することはないだろうと思うと、大きな間違いで、再マッチングさせたいとか、LCの増減をして、さらにSWRを下げたいとか、やりたくなるものです。

ATUは、コモンモードフィルタ、LPFを通した後に接続してあるので、いまさらワイヤーでコントロールしたくない。そこで、登場するのが、赤外線リモコン

2月23日前後に該出のエレキット社http://www.elekit.co.jp/を。無理くりATUの操作側の各スイッチに並列に接続し、赤外線リモコンで疑似的にスイッチを押すのと等価にしてました。

LDG社のATUでは重宝して使用していたのですが、MFJ社のATUだと、色々と不都合が

1.”0”レベルが低くて、ダイオードを通してだと認識されない(回路図参照)

2.”0”レベルの間、リピートになってしまい、たとえば、L+を押してる間にLが増え続ける。リモコンだと”0”レベルが数100msあり、数段分増えるので使いものにならない

そこで、改造して、100ms程度のワンショット出力にし、さらにトランジスタのオープンコレクタにしました。47kΩと1.5μFは手持ち部品の関係と抵抗値を100kΩ以下にしたいし(100kΩを超えると誤動作率が増える感触!)

なお、普通にSW操作でも、もたもた押していると、リピートになってしまいます。少し使いづらい!

概略の回路図です。

左上が、元のキットのまま

右上が、LDG社のATUで使用した回路図

右下が、今回MFJ社ATUで使用予定の改造の回路図

いずれも、出力回路のみ代表例です。(大人の事情を鑑み)

で、ここまで配線して、単独でテストしたら、どこかで短絡しており、エレキット社のICを2個ダメにしてしまいました(受光データの入力がダメになったみたいです)、エレキット社さんにメールして、ICだけ入手可能になりました。現在、宅配便で移動中のはず。交換、動作確認等々は後日!

12月4日追記 無事ICは到着して交換。そして、実験⇒ワンショットの時間は、約80~190msの間で、リピートにならずシングル動作することが判明しました。(機差、各SWでの差はあるかも)

1.5μFは積層コンデンサですので、47KΩを100kΩか110kΩにすると135ms程度になるようです。(ICによる差があるかも) つまり要調整です。

ここまでで、部品が足らなくなりましたのでまたまたペンディング!

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一穴主義 | トップ | 初霜? 大霜? »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
赤外線 (そクラテす)
2015-11-30 05:36:05
赤外線・・・・・
お金をかけなくても、スマホで
できる時代になっています。

自宅にも今月はじめから、カレンダーが届く様になって・・・・

こないだの、日曜日ですが、
近所のスーパーには、年越し用のそばは、
まだ販売されてませんでしたが、
街に出ると
門松の準備が、されてました。

クリスマスを通りこして、お正月の準備。

大晦日の紅白歌合戦とやらのTV番組、出場者が決まったとか。

年末とは関係ナク、ロシア軍の飛行機が落ちるとかの事件?もありました。
そういうえば、今年は、朝鮮戦争時代のF86やT33を見ました。
飛行は禁止されてるので、たたのオブジェ化してたモノですけど。
返信する
レーザーポインター (男うちごはん)
2015-11-30 08:10:07
昨晩、エレキットから該当ICが届きまして、謝!
交換後、むにゃむにゃと配線して、とりあえず、コントローラ側の動作は、確認しました。50mSほどのパルス幅になりました。
1.5μFが1個足らないのと(涙) ATUに接続確認していません。

赤外線じゃないけどレーザーポインターで飛行機、Etc照射する事件が増加していうそうです。やっちゃだめだよ
NEWSだと、国内市販の物でも300mで視認可
中華製のものすごいのだと、近畿距離でマッチに発火(凶器!) 700mでも視認可
怖いですね
返信する
ロック オン (そクラテす)
2015-11-30 10:51:18
F86は、外国に行った際、飛んでるのを見た事があります。
戦闘機って1機、数億円の飛行機。
1機体に100-200人の人間がお世話(作業)してるでしょうから、
その人たちの作業(くいぶち)が無くなったとも言えます。

落ちる前に既に、相手(てき)から「ロックオン」されてるのは、わかってるハズなので、
アホ ちゃ アホでしょう。

戦争がナイから、ISとかいう素人を相手してるロシア。
稼働させないと、指揮が上がらないので、やってるのしょう。

難民じゃなくても今の季節、寒くなってきました。
先週から、長袖のセーターとかを着だしてます。
今週からは、たぶん「こたつ」が出動の模様です。

こたつは、旧態依然の赤外線が出してる赤い光がでないタイプで、
発熱体は、セメント抵抗みたいなヤツです。

レーザーポインターって、中学生などの自転車に
ついてる様です。
最近はブルベとかでも、アリかも。
返信する
戦闘機 (男うちごはん)
2015-11-30 11:28:03
訓練度合が同じくらいだと、敵味方同数が上がると、ほぼ互角でドロー(生存が1、2機)になるらしいです。
5:10機なら10機の方が勝ち!
私は考えたね!(笑)
輸出する(ブラックボックスだけ輸出してノックダウンも)
隠しコマンドを仕込んでおくね
いざ戦闘となったとき、隠しコマンドを起動する信号を敵に送って、落としてしまう。こっちは戦わずに勝つ!

テロってのは困ったもんで、フランスだって過去にはテロ(多分、テロの発明した国)
戦闘員対戦闘員の戦争じゃないから、テロには負ける! しかたないから、一般人も巻き込んだような空爆で対抗せざる!
困ったもんだ、どっかの平和ボケしたコメンテータが、話して理解して解決の方向になんてこと言ってるが、そんな甘いもんじゃない、なんたってぐちゃぐちゃなんだから。コメンテーターよ現地に行ってみ!
僕は行きたくないけどね
返信する

コメントを投稿

アマチュア無線」カテゴリの最新記事