男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

渡り初め  スロープだけど

2016年05月15日 08時56分51秒 | 日記

該出の農業用倉庫 隣の家に行くのに遠回りしなくては行けない状況だったので、お互いにいつ潰してもいいという紳士協定で、倉庫脇を通れるようにしました。

隣と通路にしようということで(そこは紳士協定で) 隣の敷地にスロープを追加 雨水が流れでることもないし、通路としても通行に楽だし ねちこち何か考えて造るより楽なので、あっさりと当方持ちで(笑)造りましたとさ)

そこで、5月14日が大安だし、養生期間の2日も経過したことだし、橋の渡り初めならぬ、スロープの渡り初めをしました。

隣の御婆さんと我が家  橋の渡り初めと同様に長寿と子孫繁栄を願って

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体が熱くなると開くんです。

2016年05月14日 11時24分53秒 | 日記

バンガロー風でポチットな!

基礎は、単管パイプを打ち込んで、そこに差して、飛ばないようにロープ止め

この傘方式は、弱そうです。わずかな風でも揺れるし、開閉のロープは細いし、まあ、今季もてば良い方かも

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農業用倉庫 外構完成

2016年05月14日 11時22分07秒 | アグリ(農業)

あとは、整地して砂利をひくだけになりました。

入口のスロープ 全体に広くなったような気がします。

隣と通路にしようということで(そこは紳士協定で) 隣の敷地にスロープを追加 雨水が流れでることもないし、通路としても通行に楽だし ねちこち何か考えて造るより楽なので、あっさりと当方持ちで(笑)造りましたとさ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絹サヤ 豆腐 卵とじ

2016年05月14日 06時26分17秒 | グルメ

絹サヤ 豆腐 の卵とじです 美味

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舛添知事

2016年05月13日 07時55分38秒 | かぼちゃの花

舛添知事が、どうのこうのって騒がしいが

疑惑の行った先のお店?ホテル?の従業員?店長?

会議じゃないみたいでしたよ  家族でしたね 領収書の細かい指定がありました

相手が、タレントや、有名人や、議員さんだと公人だからかペラペラしゃべるけど

おいおい! 秘密保持の義務は無いけど、企業道徳として話してはダメだろう 公的な調査が入った場合は別だが

と、思いました。

海外視察の費用が高すぎ 確かに高すぎだと思います。だが、他の区長?と比べるのはおかしくないか 他の区長?と比べても一番高かったそうです。

でも、そこいらの小さい国の国家予算より多い歳入の都だよ、それなりの恰好って必要じゃないのか? 他国になめられたらダメだろう。歳入と同等くらいの国家予算の国と比べて欲しい

と考えましたとさ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギと鶏肉 圧力鍋

2016年05月13日 06時32分56秒 | グルメ

該出の 豚の角煮 ネギが美味しかったので

分けネギで

鶏肉適当 ネギいっぱい めんつゆ50cc 水50cc

調理時間60分 もっと短くてよさそうです

ネギが美味しいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚の角煮 圧力釜

2016年05月12日 05時00分31秒 | グルメ

象印のIH圧力釜 購入しちゃいました。 良く出来てます

さっそくに定番の(笑) 豚の角煮

圧力を抜いたり加圧したりのモードがあって、それなら浸透させることが出来るので 角煮はそのモードで

出来上がり  5切れ作りました。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼ

2016年05月12日 00時54分37秒 | 日記

つばめ???

シャクナゲ

カラー

隣の家の桜 さくらんぼが沢山に つまんで食べてみると、少し酸っぱく 僕には丁度良い感じです 蜂蜜漬けにすると面白いのにと思いました 盗む訳にもいかなししね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絹さや ワンプレート(ずぼら飯)

2016年05月11日 08時25分23秒 | グルメ

百姓の贅沢 採りたての絹さや

フライパンに水 蓋をして5分くらい蒸し煮

御飯投入 多すぎた 結果2食分になった

卵とじ風にする

ワンプレートなので、そのまま食卓へ スプーンで食す

美味です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶんぶん回る

2016年05月11日 00時39分40秒 | 日記

ソーラーパネルで動作するファンを2個購入してみました

回転直径50cmほどです。

農業用倉庫の天井に

12V3Wのを2個接続ですが、ぶんぶん回りすぎます。直列接続したらどうだろうかと。。。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする