男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

アキーラ

2023年09月22日 10時28分23秒 | 日記
奥さん! とうとう水性の樹脂絵具に手を出してしまいました。
浮気です。油絵具さんごめんなさい!
高校生あたりで、授業?で使っているようで、メルカリでも、”少し使ってます”とかで、出品されています。
つまり、セット品です
長期保存品がお安く出てたので、ついゲット!


素人です! それでも、油絵具のメーカが変わっただけで、描く気が無くなったことがあるのに、大丈夫か!!!!!!!!
いまのところ描きたい題材も無いです

アキーラ ⇒⇒ 飽きら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GOCCIA  フル電動バイク 充電器

2023年09月22日 10時08分48秒 | 日記
世界中で45人くらいは参考になるかなと
電動バイクの充電器が、熱くなります。そりゃ尋常じゃないくらい熱くなります。まあバッタ物的な(ごめん)構造(設計)なので、そりゃ熱くなります。
先日、秋葉原で購入してきた、バッタ物的な(ごめん)冷却ファンを取り付けてみました。
名付けて、犬が骨を咥えて  苦笑

充電器
箱に入れようかとも考えたのですが、そこまでしなくてもと、
咥える構造に
ファンも付けて
咥えてみました
犬が骨を咥える感じに 笑い 少しカット 
板はボンド接着して補強のために釘なので、釘抜いても問題なし
電線も止めてと 問題は、コンセント差し込み口が2個必要ってことかな


雷除けのシールを張って
ファンが静音タイプ?あるいは風量が少なめタイプ、これでも結構ケース表面が熱くなってます。スイッチング電源だから寿命が心配

お約束:採用される場合は、自己責任でお願いします。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿、ゆず

2023年09月22日 09時58分27秒 | アグリ(農業)
暑さ寒さも彼岸まで 今年は異常です。9月でも暑い! このままだと1月は40℃超え! 苦笑 あるいは、冬は極寒!
大根も葉がでてきて暑くて枯れてます。白菜はダメで潰しました。来週また種まき予定
やっぱり、季節感がおかしいです
やっと咲いた朝顔 温室に絡まっています。花が終わってから取る予定
なんか遅めに出来た冬瓜
直売所にだしました。
これも季節がおかしいです。本来ならもっと早く採れるはず
1月ごろに、料理人から冬瓜ないか? と、
万年平均的に野菜が販売されているので、若い料理人は旬とか、採れる季節とか知らない方が多いようです。
冬瓜は、冬まで持つから、冬瓜
ちなみに、このごろカボチャは冬まで持ちませんね!昔は冬至に食べたのですがね
ぼたぼた落ちてるけど、数年前みたいに全部落ちてしまってジャンジャンってことないよね?
落ちた柿は、孫たちが集める係で、お小遣い稼ぎ

ゆず


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花

2023年09月22日 09時53分38秒 | 日記
暑さ寒さも彼岸まで 今年は異常です。9月でも暑い! このままだと1月は40℃超え! 苦笑 あるいは、冬は極寒!
大根も葉がでてきて暑くて枯れてます。白菜はダメで潰しました。来週また種まき予定
それでも、彼岸です。日照時間を正確に計測して(しらんけど)花が咲くという彼岸花 川岸に咲いています。
お彼岸です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別班

2023年09月20日 18時19分40秒 | リアルもにょ吉
近所の奥さんの猫カフェ状態になっています。
ついに、チュールをキープしています。
爆笑状態です。
スケートボードに乗ってると、近所の奥さんからメールが
もにょ吉(猫)
僕だって、スケボーだよぉ!
ヘルメットしろよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローマ展

2023年09月20日 18時07分47秒 | 日記
東京都美術館 永遠の都 ローマ展
なんか見たことあるような、現地で観た!
カピトリーノ美術館の所蔵品がやってきたわけであります。
パンフレットより


目玉の展示品 カピトリーノのビーナス
大理石だよ!
充分に堪能して、秋葉原に回って、昔から比べたら結構変わってしまった。
また、コロナ禍で4年くらい行かなかったらさらに変わってる
電子部品店が少なくなってきているので、どうしようもないけど。それでもなんとかそろうので色々ゲットしてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馳走三昧

2023年09月20日 17時58分29秒 | グルメ
暑い日(月火)で草取りして、大根がダメぽいです。だいぶ大きくなっているのに、暑くて枯れ始めているのがいっぱい 号泣!
来週また補完で蒔こうかなと

上野でローマ展が開催中で、行ってきました。
行きの電車の中で悩んだ末!  東京駅大丸で馳走三昧
開店2分前に到着
店内風景

平日だし、まだ11時でもあり、人は多くないです。それでも外人多いね!
窓際の席
新幹線が

一回目の偏食(笑)
無理くり椀にいれた マーボー豆腐 と 牛タンシチュー
お安い回転寿司並みの寿司と、カツオのたたき
質は良いです
結構食して、上野に向かう



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミステリと言う勿れ

2023年09月17日 08時15分40秒 | グルメ
漫画が発祥らしいですが(知らない)、私が知ったのは、TVドラマからでした。
まだまだ暑いので、行ってきました。映画 ミステリと言う勿れ 
⇒スマホでは、”勿れ”が変換され、PCでは変換されませんでした。なぜだ!
例によって、お手軽に”あきる野イオン”で
例によって、看板もパンフレットもありません。
ネタばれになるかもですが、
最初から、何度も出てくる、何か?の爆発シーン 当然合成でしょうが、突破したとこのガードレールが、直ってる?(たぶんですが⇒笑)
掘るシーンがあるのですが、根太が最初から少ない!掘る前だったら危なくて床を歩けない(すくなくともふわふわ)、根太の切り口が綺麗、プロじゃないとそこまで切れない、同様に床板の切り口も綺麗
最初に床の間から見た地面と、掘ってる時の地面の床からの深さに差があるぽい、床の間から見た地面の方が浅いぽい
出てきたものが、白すぎる そうは白くないだろう
聞き違えじゃなければ170年前!それじゃ記録はまだはっきりしているはず
1700年まえじゃないかな⇒それだと、もうこんな茶番はなくなってる
砂に埋めたメモリ、そんな簡単に掘り出せない
遺産の行方が(分割が)とても気になる とても
最初から首謀者(犯人)が予測できる。
最後の方で、うわー!っていう女優さんが、しかし、代々長女に継がせるって!もし長女いなかったらどうするのよ
楽しんで安心して観れる映画でした。
撮影場所が最高です! 聖地巡礼してみたい!

夕食!
高いからって美味しそうでもなく、安くてもラーメンだと(イートインコーナーに麺類が増えた!)
そこで、マーボ豆腐と餃子
マーボ豆腐が、そこそこ辛い 旨い
餃子は、一般的な味
次回もこれにしょうかなと

追記:ますます映画を1本観きるのが困難になってきてます。まあ、暑いと言いつつ、がばがば水分とるのが悪いのですけど 苦笑
エンドロール見ませんでした。ここに秘密(たぶん)が隠されているのに
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝てる

2023年09月15日 13時16分38秒 | リアルもにょ吉
玄関に落ちてます
もにょ吉(猫)
少し涼しくなってきたんでしょうね。家の中にいます

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

座卓OR椅子

2023年09月15日 13時07分56秒 | 日記
長い少し反った板があるので、椅子(座卓)を作ってみました。
たぶん30年くらい放置(いい意味で乾燥)
天板 280mm幅です。側面は削らないでまんま、平面は自動カンナでなんとか平らに、それでも、あと数mm削るようですが、あえて(薄くなりすぎるので)黒いとこを残しています。どうしてもゆるやかな反りはあります。
差し込みところ 少し深くしすぎたので(寸法間違い)
切るのもなんか損した(負けた!)気分で、溝を埋めました
まあ素人の加工だし
脚になるところ
構造上、脚の短い方(下画の右側)もし差し込みがゆるゆるだったら、テーブルを持ち上げたときに落ちます
組み立て
全部バラすことができます。
あえて、脚の天板上を長手方向にしました。

もう一台作ろうかな!!!!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする