緩和ケア医の日々所感

日常の中でがんや疾病を生きることを考えていきたいなあと思っています

明日です!大阪

2010年03月05日 | 医療

先日ご紹介した大阪での講習会。

21年度「がん疼痛緩和と医療用麻薬の適正使用推進のための講習会」


今日受けた連絡で、700名位の応募があるようです。





1000名の会場です。

薬剤師さんの緩和ケアの認定薬剤師をとるための単位が

5単位とれます。

日本緩和医療薬学会 認定単位が取得できる講習会

14時から大阪市中央公会堂です。

当日、会場に直接おいで頂いても席に余裕がありますから

大丈夫です!!


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高校演劇・春の全国大会 | トップ | 診療報酬改定の前のザワメキ »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も受けたいです (Kim)
2010-03-05 17:47:38
私の地域でも行われました。

しばらくなさそうなので別の所で受けようかな。

ご紹介ありがとうございます!
返信する
Kimさん (aruga)
2010-03-06 00:14:56
こんにちは!
オピオイドの基礎の話が、毎年バージョンアップしていて、ああ・・ここまで証明されたんだ・・なんて感心しながら勉強しています。
返信する
行ってきました (gachyon)
2010-03-06 21:10:45
大阪参加しました!前半戦?少し押し気味で帰りの電車に間に合うか少し不安でしたが何とか間に合いました。院生時代遺伝子の研究をしていたので、基礎の話は非常に面白いなあと思いました(本当は臨床の話を興味深く聞かなければいけませんかね・・・)
返信する
本当にわかりやすい (Photo P)
2010-03-07 11:38:28
有賀先生のご講演はいつも本当に素晴らしいです。
臨床経験ができないので、普段言葉として知っている多くのことも、先生のご講演でしっくり理解できることが多いです。
今回は、内臓痛と体性痛を「盲腸」の痛みで説明、呼吸困難にモルヒネと他オピオイドを併用すること…ほかにもたくさん勉強になりました。
返信する
コメントありがとうございます (aruga)
2010-03-08 00:19:22
gachyonさん
基礎の話は、本当に勉強できますね。
第一人者の先生がお話くださるのも、嬉しいですね!!
私の立場では、それをどう臨床に還元するかということが、患者さんと基礎の先生をつなぐ大きな役割だと思っております。
50分を40分に短くしましたので、後半きつかったです~

Photo Pさん
今年もありがとうございます。
常連でいらっしゃるので、話し手にとっては、中々手強い評価者です・・
そのPhoto Pさんに、お褒め頂けるなんて、本当に光栄です。
「いわゆる盲腸と俗称で言われる虫垂炎・・」医療者の講習会でしたので、前半分は不要でした・・汗
返信する
ちょうど (jun)
2010-03-09 09:34:34
aruga先生こんにちは
ちょうど5日に京都で発表があり、大阪の親戚宅に1泊して参加を・・・ともくろんでいましたが、数年ぶりの風邪をひき断念しました。東京在住なので、大阪での押しかけもちょっと変ですけどね・・・残念でした
返信する
junさん (aruga)
2010-03-09 22:53:43
大阪を計画に含めてくださり、本当にありがとうございます。
少し体を休めた方がいいですよってサインだったのでしょうね。
東京では、色々な会が開かれますので、また、ご紹介させてください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

医療」カテゴリの最新記事