宮城県の初詣では、塩釜神社と一・二を争う竹駒神社
日本三稲荷のひとつという。
正月前の混まないうちにお参りに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/50/fdbc065d2e44a64a2e31542f901e4c7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/bc/2a1496b569ce1424ef5a20fda71fbd43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/de/25003537a58bf8beac4a6a0bee7e3e6f.jpg)
平成2年に焼失し、平成6年に再建された本殿。
正月前の静けさは心地よい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/18/e0117c9b0e442d3a3123ec874592c7be.jpg)
四季桜も咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/dc/a5f518ae9cd35d462f51e1e00c069a73.jpg)
神社といえば鳩・・・・・・鳩野はいずこに。
日本三稲荷のひとつという。
正月前の混まないうちにお参りに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/50/fdbc065d2e44a64a2e31542f901e4c7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/bc/2a1496b569ce1424ef5a20fda71fbd43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/de/25003537a58bf8beac4a6a0bee7e3e6f.jpg)
平成2年に焼失し、平成6年に再建された本殿。
正月前の静けさは心地よい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/18/e0117c9b0e442d3a3123ec874592c7be.jpg)
四季桜も咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/dc/a5f518ae9cd35d462f51e1e00c069a73.jpg)
神社といえば鳩・・・・・・鳩野はいずこに。