EBI印 近隣探索日記

休みの度に、近場をウロウロしては写真をパチリ。
徒然に撮った写真をUPしつつ、ゆるゆる更新します。

石巻復興の一歩

2013年04月08日 20時56分59秒 | 日記
たまには市内をふらふらと。
ちょっと気になったベンチの工房へ。

休みだ・・・・・・

仕方がないので外から写真だけ。


近くには仮設のお風呂。
近隣の人は皆お世話になったのだろう。

不思議な建物だが、かなり古い。
今は立ち入りはできないようだ。

商店街にある、かめ七呉服店は、店内の奥でコーヒーが飲める。

古い雑誌を読みながら。
御主人が集めていたもので、震災後に貴重なものと、日の目を見たそうだ。



ポパイ懐かしい~。
創刊当時の「ぴあ」まであった。
お話好きの御主人と、当時の話で花が咲く。
歳は少し離れているが、収集癖がある私と同じように、置き場に困ったことや、勝手に処分されたりと、同じ道をたどってるな~。
一つ残念だったのは、かつて収集していた映画のチラシ・割引券、昭和50年代のものを、解体前に家から持ち出したと思っていたのが、そのまま解体してしまったこと。
残っていたら持ってきますって言ってきたのに・・・・・・
ごめんなさいね。

ビックリしたのが、

石巻のタウン誌、ZEROが創刊号からあったこと。
凄い。
また行かないと。