EBI印 近隣探索日記

休みの度に、近場をウロウロしては写真をパチリ。
徒然に撮った写真をUPしつつ、ゆるゆる更新します。

90数年ぶりの大雪

2014年02月09日 21時04分25秒 | 日記
朝起きると凄いことになってた。
夕べから降り続いた雪が・・・・

今日は何もしないと決めてたが、それどころではなくなってしまった。
早朝から雪かき。
昼まで38cmの積雪。
雪の少ない沿岸部では珍しいと思ったら、90数年ぶりとのこと。
やれやれだ。

考えてみれば、通りまで数十メートル。
家はない・・・・・
自分で道を作らないと何処にもいけないことに。

雪国なら、家庭用の除雪機がある家もあるが、石巻ではそんなものは不要。
ホームセンターで購入した雪かきスコップしかない。

よけた雪で、カマクラも十分に出来そうだ。

車も埋まってる。

通りもこんな感じ。



何とか脱出。

やっと完成。
もう昼だ。

追記
夜コンビにに出かけたら、圧雪・凍結。
滑る滑る
冬タイヤの効き目を確かめるのに、ブレーキ踏んでみたりして・・・
結構効く効く。
もう一年くらい大丈夫かな。

それと、我が家から通りまでの細道。
バックで戻るはめに。