EBI印 近隣探索日記

休みの度に、近場をウロウロしては写真をパチリ。
徒然に撮った写真をUPしつつ、ゆるゆる更新します。

ちょっと遠征 山形県 湯殿山神社

2017年07月16日 21時02分47秒 | 御朱印
本来なら、連休だったが、明日は仕事。
土曜日の夜に出かけ、今日は早めに帰ってきた。

仕事が終わってから、急ぎアクアを車中泊仕様に。

片道三時間半。

途中の山形県寒河江市の道の駅に車中泊。
早朝から目的地湯殿山神社へ。



出羽三山の一つ。
大鳥居まで車で行けるが、そこからはバスか徒歩。
バスは5分、徒歩は30分。
もちろん徒歩で。






途中何か所もお参りするところがあり、30分ではつかない・・・・・
が、心地よい参道が続く。

本宮前まで来ると、そこからは神域。
撮影禁。
「語るなかれ」「聞くなかれ」と戒められた清浄神秘の世界。
ご神体を直接お参りするために、裸足になり、お祓いを受けなければならない。

普通の神社参拝とは一線を引く。

お参り中に、御朱印をお願いし、帰りにいただきました




出羽三山、残るは月山。