鳥海月山両所宮から次の目的地に向かう途中、寺街があったので寄ってみた。
最上三十三観音の一つ円応寺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/78/2f26f4705679af989cbf2dec74e987ec.jpg)
まずは観音堂にお参り。
先にお参りしてた方から、中に入ってお参りできるよって。
撮影不可とは書いてなかったけれど、自主規制。
東北最大級の木製観音座像。
デッカイ。
それも、すぐそばまでいける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f0/72a86f34c9c43846f31bdf2fec207e2a.jpg)
お参りして御朱印をいただくと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d4/d72f884f0379047afb2609d1c0685393.jpg)
本堂の方もどうぞって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5b/2ab4118ce4cbb35611ed3cdfdfaa2ec8.jpg)
本堂の中でお参りできました。
しかし、周辺は寺だらけ。
最上三十三観音の一つ円応寺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/78/2f26f4705679af989cbf2dec74e987ec.jpg)
まずは観音堂にお参り。
先にお参りしてた方から、中に入ってお参りできるよって。
撮影不可とは書いてなかったけれど、自主規制。
東北最大級の木製観音座像。
デッカイ。
それも、すぐそばまでいける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f0/72a86f34c9c43846f31bdf2fec207e2a.jpg)
お参りして御朱印をいただくと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d4/d72f884f0379047afb2609d1c0685393.jpg)
本堂の方もどうぞって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5b/2ab4118ce4cbb35611ed3cdfdfaa2ec8.jpg)
本堂の中でお参りできました。
しかし、周辺は寺だらけ。