
秋晴れの平日、足を延ばしてサンファンパークへ。
市内からちょっと離れているので行くとなると、わざわざ行くって事になる。



いつも思うが、何故か人があまりいない。
イベントなんかがあれば、かなり賑わうんだけどな~
それでも、展示してあるものはかなり良い。
今日は、中まで入らずに、公園内だけでしたが、有料の展示物は一見の価値あり。



排水量約500トン
全長55メートル
幅 11メートル
建造に45日
日本初の西洋の黒船。
この船は1613年、今の宮城県石巻市月の浦から出航し、メキシコのアカプルコまで行き、日本に戻り、またアカプルコへ迎えに行き、フィリピンのマニラまでの太平洋を二往復している。
使節の支倉常長は、マニラでスペイン艦隊に船を売却し、一行は別の船で帰国している。
出航の地の、月の浦には、東郷平八郎の筆による石碑があるが、夏に行った時は、草ぼうぼうで近づけなかった
市内からちょっと離れているので行くとなると、わざわざ行くって事になる。



いつも思うが、何故か人があまりいない。
イベントなんかがあれば、かなり賑わうんだけどな~

それでも、展示してあるものはかなり良い。
今日は、中まで入らずに、公園内だけでしたが、有料の展示物は一見の価値あり。



排水量約500トン
全長55メートル
幅 11メートル
建造に45日
日本初の西洋の黒船。
この船は1613年、今の宮城県石巻市月の浦から出航し、メキシコのアカプルコまで行き、日本に戻り、またアカプルコへ迎えに行き、フィリピンのマニラまでの太平洋を二往復している。
使節の支倉常長は、マニラでスペイン艦隊に船を売却し、一行は別の船で帰国している。
出航の地の、月の浦には、東郷平八郎の筆による石碑があるが、夏に行った時は、草ぼうぼうで近づけなかった

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます