EBI印 近隣探索日記

休みの度に、近場をウロウロしては写真をパチリ。
徒然に撮った写真をUPしつつ、ゆるゆる更新します。

まだまだ雪がある・・・・

2014年02月12日 20時05分30秒 | 日記
雪の少ない石巻は、今回パニック状態。
除雪が全く追いつかない。

国道は日・月には終わってるが、県道・市道は後回し。
北側の枝道なんかは山盛りの雪。

昨日あたりからやっと雪を積んだダンプが増えた。

歩道も雪だらけなので、センターラインを自転車で走る外国の人たち多数。
まるで外国のような風景だったよ。
外国籍の貨物船の船員のひと達なんだろうな~。

近所のタクシー会社の車庫の下屋が雪の重みで潰れ、タクシー一台が下敷きになってるし。
横の堀に車が転落してるし、それも同じ場所で午前午後の2台も。

早く無くなんないかな~。

90数年ぶりの大雪

2014年02月09日 21時04分25秒 | 日記
朝起きると凄いことになってた。
夕べから降り続いた雪が・・・・

今日は何もしないと決めてたが、それどころではなくなってしまった。
早朝から雪かき。
昼まで38cmの積雪。
雪の少ない沿岸部では珍しいと思ったら、90数年ぶりとのこと。
やれやれだ。

考えてみれば、通りまで数十メートル。
家はない・・・・・
自分で道を作らないと何処にもいけないことに。

雪国なら、家庭用の除雪機がある家もあるが、石巻ではそんなものは不要。
ホームセンターで購入した雪かきスコップしかない。

よけた雪で、カマクラも十分に出来そうだ。

車も埋まってる。

通りもこんな感じ。



何とか脱出。

やっと完成。
もう昼だ。

追記
夜コンビにに出かけたら、圧雪・凍結。
滑る滑る
冬タイヤの効き目を確かめるのに、ブレーキ踏んでみたりして・・・
結構効く効く。
もう一年くらい大丈夫かな。

それと、我が家から通りまでの細道。
バックで戻るはめに。

今日は大雪

2014年02月08日 18時28分09秒 | 日記
テレビを見ると、あちこちで大雪。
雪と事故で東北道は通行止めだし、交通麻痺のようだ。

夕方急いで帰ると、家の前は雪。

ともかく駐車場だけでも雪かき。

家の中で一服つけて外に出ると、もう真っ白け。

きりがないのでまた明日だな。
雪いらない・・・・