松島 海の盆 2014年08月18日 22時00分06秒 | 日記 八月十五日、松島のお盆。 海岸では盆踊り、瑞巌寺は灯道。 小雨の降る中だが、かなりの人出。 大盛況。 外国の方も多い。 一歩会場を離れると、瑞巌寺は いいな~。 海では、五大堂の沖で灯篭流し。 いい晩だ。
川中島のもぎたての桃が届いた。 2014年08月14日 23時39分22秒 | 日記 数日前に長野から桃が届いた。 美味そ~な香り。 少し早いかもってことで、数日待って・・・・・ 予想通り美味い。 近所、兄弟に少しづつ御裾分け。 残りは、新鮮なものだが、保存用にシロップに漬けて。 これも早く食いて~。 ありがとうございます。
盆の入り 2014年08月13日 22時59分51秒 | 日記 気が付けばもうお盆。 明日から四連休。 もしかしたら、今晩が一番嬉しいのかもしれない。 連休も始まれば、アッという間。 今晩は、迎え火を焚いて。 今までやったことはなかったけど・・・・・
日和山 鹿島御児神社 2014年08月12日 22時36分23秒 | 震災 石巻を見渡す日和山。 初詣の時などは凄い人出になる鹿島御児神社。 話には聞いてたが・・・・・ 本殿は解体済みだった。 早く復旧できるといいんだけど。