しもちゃんのブログ(おやじブログ)

仕事に家族、趣味や料理など様々なテーマを
軽くさらりと時には愚痴るおじさんのブログです。

お天気がいいので、小ドライブです。

2009-11-29 22:57:38 | 旅路

今日の千葉は、曇り空で気温も低く、今は雨も降ってきました。

でも、昨日のお休みは好天で、気温も高く絶好のドライブ日和。

しばらくドライブも行っていないので、おにぎり作って富津岬(ふっつみさき)へGO

でも天気はいいものの、さすがに海岸は海風がひんやりでした。

東京湾なので波は静か。家族連れやカップルも結構来てます。

写真には「パラセール」と書きましたが、エンジン付きプロペラを背負ってるパラシ

ュートはこの名前でよかったか自信はありませんけど、見てるだけで寒そうでした。

時には風と闘いながら、時には落ちそうになる。

見ていて、ハラハラ物ですね。

夏とかなら、気持ち良さそうと思うけど11月に海は・・・ どう?

これが、岬の先端ですがテトラポットで囲まれた岸壁のようで味気ない・・・

砂の流出防止とかいろんな理由があるんでしょうけどね。

ちょっとロマンや、ムードがない先っぽです

今度は、岬の先端から千葉市方向を見てみます。

写真の上の方には、公園やスポーツ施設、キャンプ場に池などがあり夏のレジャー

にはいい場所です。民宿もあるのでお泊りも大丈夫

明治百年記念展望台。

岬の先端と千葉市方向の写真はここから撮りました。

高さは30m位でしょうか。やたら踊り場があり、景色を見られるようになっています

が、階段の多さには閉口します

富津岬案内図です。

片道1時間ほどのプチドライブ。ベンチもあるけど、ちょっぴり肌寒いのでの中で

おひるごはん

約3時間のドライブでした。

家に着いてからは、妻が春に凹ませたバンパーの修理に没頭した私です。

樹脂バンパーだから錆の心配がないので、ほったらかしていた。

だって、直すと1か月位で、早い時は修理完了の翌日にはぶつけていたから、その

ままにしてた。

運転も落ち着いて(一人での運転はまだ危険)来たので、修理を始める。

バンパー交換でも¥30000位はするし、自分で直せば10分の1位で済む。

苦労と疲れはするけど、その後の報酬ののために私です。

 

すみません、ジャンル設定が料理になっていました・・・