合格祈願 と言ってもわが家には該当する子は無し。
私も試験を受けるわけでもなし。
じゃあ何?
縁起を担いだ商品でした
数年前から発売されていたものは「キットカット」 きっと勝つぞ をもじった
ネーミングは有名ですよね。
でも、今年はなにやら色々な物が名前を変えて販売されている。
その名も「ウカール」 おなじみ「カール」に「ウ」をつけただけ。
でも、いいじゃないですか。本当に受かるような気がしますよね。
カレー味以外にもありますよ。
こちらはカルビーのポテトチップス「桜塩味」。
咲かせよう合格の木とあるけど、ジャガイモは木じゃないんだけど・・・
桜の風味を付けただけ?でも、縁起物として間食にいいかもね。
ご存知、かっぱえびせんも・・・
その他にも「うカルピス」なんてのもありました。
もうすぐバレンタインデーも近いですね。
でも、受験生を持つご家庭ではそれどころじゃないでしょう。
(本人は当日、狙っているかもね)
競馬ではレースの前に「カツ丼」を食べるようですが、夜食にはどうでしょうか?
カロリー高いし、満腹で寝ちゃうかもね。
わが家では、今日は買出しの日。
チラシを持参して、激安スーパーとディスカウントの酒屋めぐり。
今夜のおつまみはお刺身。タイムサービスで登場の「うに」
通常価格の半額でした。で、私用と妻用の2パックを。
お味は、値段相応でした・・・ あとは、「はまち」と「マグロ」のお刺身で~す。
は第三のビール500mlのロング缶が6本パックで¥890
わたしゃ、安くて酔えればいいんです。私は人間も激安かなぁ・・・