今日は千葉も冷え込んで、風が冷たくなっています。
今日はお仕事はお休みでしたが、まったりではなく結構私だけ慌ただしく
動いていました(いつものことだけど)。
会社の裏の遊歩道も、はっぱが色付きはじめたよ。
私のお気に入りの場所
松の木の下だけど、となりにはどんぐりの木。
前に「秋を見つけたよ」で見せたどんぐり
ぽつぽつ と、落ちていたけど
今は?
こうなってます!!
♪どんぐり ころころ どんぐりこ~
じゃない!!
どんぐり ごろごろ どんぐりご~♪ だ!!
歩くと、がりっ! パキッ!
一面どんぐりだらけ これ、一部なんですね。
割れなきゃ、ころんですってんてん。
そうそう、見たけど豚さんもどんぐり食べるんですね。
皆さんにお分けしたいくらい。
かわいいものも、見つけたよ。
そう、どんぐりのぼうしですよ。
まんなかへんに、2個あるの わかるかな。
リスさんいたら、喜ぶのにね。
こんなに、たくさん おっこって いつの間にかなくなってる。
そう、お掃除のおじさん おばさんがきれいに拾っていくよ。
だから、この風景ももうすぐおわっちゃう。
寂しいね。
サイモンとガーファンクルの歌に「冬の散歩道」ってありましたね。
こちらは、秋の散歩道。落ち葉が道のガードレール。
ぽたっ! ぱさ! どんぐりや、はっぱが音をたてて落ちてくる。
さわさわ かさかさ 風が吹いても音がする。
ほっと、ひと息 お昼のリラックス。
でもね
雨が降ったら あるけない!
晴れた日にまたあるこう。
昨日のおはなしでした。
いつものように、ぽちクリしてくださいね。
1ぽちで、1枚葉っぱを拾えそうな・・・
拾ってもしょうがないやん!! こんなたくさん、どうする