江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

眼科に行って来て、孫のお昼を作って…

2021年04月01日 | 日々の栞

こんにちは 今日の東京は花曇りですね

窓から見える大きなソメイヨシノも葉桜になって

全体的に茶色っぽくなっています

 

      

午前中は阿佐ヶ谷駅にある眼科に行って来ました

「バスに乗って一人で行けるよ」と言ったのですが

「お母さんは方向音痴で心配だからもう一度乗せていく」って

 

       

帰って来てから娘は出かけたので

下の孫のリクエストで焼きそばを作りました

 

この子はいつも自分で作るのですが

リモートでのアルバイトが忙しいそうで

私に作ってほしいって

「お安い御用で…

頼ってくれてうれしいな~ です

 

それから買って来てあったカーテン生地でソファーのカバーを作る

と言うので解いてアイロンをかけて端ミシンをかけて…

 

今日も暖かいので おやつにイチゴを潰して

牛乳とお砂糖を入れて

私はこの食べ方が好きです

 

昨日のお散歩の道すがら 写したお花です

 

ドウダンツツジ?

 

オダマキ?

お花の名前は特に覚えられません