江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

インターネット繋がらなくて(>_<)

2021年04月24日 | 日々の栞

こんにちは 今日も良いお天気です

 

むすめが今日は午後から仕事に行くというので

朝の内に大きなスーパーで一番料金が安いというお店まで行って来ました

 

東京は明日からまた「緊急事態宣言」が出るというので

9時前に着いたのにもう駐車場がいっぱいになっていました

 

どの人も籠2つにいっぱいのお買い物をしていて

沢山のレジがどの列も長い行列でずいぶん時間がかかりました

 

これで人出が減るでしょうかね~

食べ物は買いに行かないわけにはいきませんしねぇ

病院も行かないわけにはいかないですし

 

私のように大病をしたばかりの人間には

ワクチンを打つのも怖いですし…

これから先もどうなっていくのでしょうかね~

 

      

昨日娘が仕事帰りに「また素敵な端切れを見つけちゃった」って

小さな端切れを買ってきました

 

たしかに素敵だけど 30㎝もないくらいなのに

700円以上したって 「高いね~

 

で さっそくマスクを2枚作ってみました

 

途中でミシンの調子が悪くて

何回もほどいたりして嫌になりましたけど

 

娘は「やっぱりいいね~」 って 喜んでいたので

良かったです

 

小さい端切れですけど

ギリギリで7枚作れそう なので  まあいいか

 

       

昨日から何だかインターネットの繋がりが悪くて

今日の午前中からまったく繋がらなくなって

ブログが書けないな~って困っていたら

娘が電話をしてくれて 3時過ぎにやっと繋がりました

 

やれやれ です