笑顔の江川

薬害エイズを考える山の手の会のご案内
薬害被害者、がん患者の支援活動
尊敬する勝海舟や田中正造のコメント

勝海舟ゆかりの地でじっくりとがん哲学カフェ

2014-01-08 22:26:58 | 日記

赤坂の氷川神社の近くにプロテスタントの赤坂教会があります。ここは、もともと勝海舟の氷川の邸宅があったところで、その一角に勝海舟がお世話したお雇い外国人ホイットニー一家の家族で医師が貧しい人々のために病院を開設して、そのご教会になったところです。今でも勝海舟ゆかりの地ということで史跡名所にもなっています。ここで月1回がん哲学カフェを開いています。今日は今年最初のがん哲学カフェでした。昨年暮れに浅草で行われた勝海舟記念がん哲学外来シンポジウムを振り返りながら勝海舟とがん哲学について6名のメンバーでじっくりと語り合いました。赤坂教会のがん哲学カフェは、毎月1回、第2水曜日の午後2時から1時間行われます。ご興味のある方は是非ご参加ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする