笑顔の江川

薬害エイズを考える山の手の会のご案内
薬害被害者、がん患者の支援活動
尊敬する勝海舟や田中正造のコメント

江川太郎左衛門という人物

2014-01-22 21:51:06 | 日記

勝海舟の「氷川清話」に「江川太郎左衛門も、またかなりの人物であった。・・・」と出てくるこの人物は江戸時代の天保・弘化・嘉永のころに活躍した伊豆韮山の代官で幕府の海防などに尽力しました。なんとなく同姓なので親近感がありますが、血縁関係はありません。伊豆の韮山に反射炉を建てたり、江戸海防のためお台場を創設したり、高杉晋作の奇兵隊より早く農兵を組織して軍の携帯食にパンを採用したそうです。勝海舟もずいぶんと注目していたようです。いつの時代にも人物は生まれてくるものですが、その生まれた時代背景によって働き方も変わってくるようです。現代もまた人物は・・・?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする