今日は勝海舟記念下町浅草がん哲学外来メディカルカフェの日。がん患者さん、看護師さん、薬剤師さん、ケアマネージャーさんと医療費のついて現場の中身の濃いお話が聞けました。国民の医療費が上るのはなぜなのか?-患者の病状を診ずに多くの薬を処方するお医者さんと多くの薬を飲めば治った気持ちになる患者さん。医療の現場で起きていることを見ようともせず、国は法律で規則通りに進めようとします。
ここで思い出すのが、勝海舟の言葉「当世の政治は、何事にも杓子定規の法律万能主義でやろうとする。・・・人心を慰安するところの余韻がない」(勝海舟「氷川清話」より)今正に勝海舟の政治に対する指導が必要なときです。
ここで思い出すのが、勝海舟の言葉「当世の政治は、何事にも杓子定規の法律万能主義でやろうとする。・・・人心を慰安するところの余韻がない」(勝海舟「氷川清話」より)今正に勝海舟の政治に対する指導が必要なときです。