笑顔の江川

薬害エイズを考える山の手の会のご案内
薬害被害者、がん患者の支援活動
尊敬する勝海舟や田中正造のコメント

基本はしっかりと各地で独自のがん哲学外来メディカルカフェ

2016-01-25 22:30:32 | 日記
今日は夕方から勝海舟記念浅草下町がん哲学外来メディカルカフェ。メディカルカフェも各地にずいぶんとできてきました。私もいくつかのメディカルカフェにお邪魔していますが、それぞれに参加者の構成メンバーややり方も違います。浅草は薬剤師、看護師、ケアマネージャーといった医療従事者の情報交換の場になって普段の業務の疲れなどを癒す場所でもあります。それぞれの自分たちの生き方を見直す機会でも在ります。その気づきはがん哲学外来の創始者で順天堂大学医学部の樋野興夫先生の本であります。基本をしっかりとらえながら各地であったメディカルカフェを進めていくことが大切だと感じています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする