政務活動費の不正支出疑惑の最中にある神戸市議が辞表を郵送で提出したという。
印刷を発注した業者が「(実体がなかったが)請求書、領収証を言われるまま発行していた」と白状しているのなら残念ながら弁解の余地はない。
「3日間熟慮した結果」だというが何ら熟慮する必要はなかろう。(笑)
それはそうとして今回不正支出として指摘されているのは確か過年度、15年度かそれ以前のことのようだがそれでも政治家たるもの責任を持たなければならないということを改めて訴えかけている。
しかし会計年度をまたがっての修正作業は難しいかもしれない。
過去に身に覚えのある諸先生方は爆弾を抱えているようなものでヒヤヒヤものかもしれない。
ただ今回辞職した神戸市議はその点ちょっとワキが甘かった。
もっと目立たぬよう本来の政務に専念すべきだった。
今となっては歯科医に戻るか、参院議員の秘書としてわき役に徹するか?
破綻していると言明した家族との絆はもう戻らない。
「覆水盆に戻らず」という諺が頭を過る。
印刷を発注した業者が「(実体がなかったが)請求書、領収証を言われるまま発行していた」と白状しているのなら残念ながら弁解の余地はない。
「3日間熟慮した結果」だというが何ら熟慮する必要はなかろう。(笑)
それはそうとして今回不正支出として指摘されているのは確か過年度、15年度かそれ以前のことのようだがそれでも政治家たるもの責任を持たなければならないということを改めて訴えかけている。
しかし会計年度をまたがっての修正作業は難しいかもしれない。
過去に身に覚えのある諸先生方は爆弾を抱えているようなものでヒヤヒヤものかもしれない。
ただ今回辞職した神戸市議はその点ちょっとワキが甘かった。
もっと目立たぬよう本来の政務に専念すべきだった。
今となっては歯科医に戻るか、参院議員の秘書としてわき役に徹するか?
破綻していると言明した家族との絆はもう戻らない。
「覆水盆に戻らず」という諺が頭を過る。