栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の学年末テストの勉強の仕方を紹介
“限られた”「時間」と「機会」内で、
『記録』される『結果』によって、
進級・進学の合否が決まるシステム・制度の
私立校・中高一貫校生に、よく、
進級・進学の条件を満たすことが、
「間に合わなくなる」と書いておりますが、
毎学年毎学期の勉強、宿題、テストにおいても、
“同様の”表現が出来ます。
“そのこと”で、つまり、普段の勉強、宿題、
そして、定期テストまでの、自分の状況・状態、
何よりも、“その”結果、どうなったかで、
最終的な進級・進学の条件へ「間に合う」のかを
感じ取ることが出来るかが、私立校・中高一貫校での
進級・進学が「なってみないと、わからない」で、
進級・進学“出来ない”と「なるべくして、なっていく」を
防ぐことが出来るかどうかに繋がります。
普段の勉強、宿題もそうですが、この「テスト」までの勉強、
テスト勉強に『間に合っていない』=時間・理解が足りない、
点数が取れない、取れていない、その結果、『成績』が
上がらない、合格・3が取れないということは、
進級・進学へ、「間に合わなくなる」ことを
示されることになります。
失礼ながら、親御さん“も”、このことから、
この現実から、目を背け、“そこまで”危機感をもって、
「間に合わせよう」とされず、のんびり、ゆっくり、
“いつか”良くなる、時間が解決してくれるものとして、
『学校の勉強』『テスト・成績の“結果”』を、
ないがしろにされます。
問題の先送り、後回しすればするほど、
その問題が大きくなって、
面倒・厄介な問題に発展していって、
「何でもっと、早くに対応しなかった」のだ、
ということは、「お仕事」においても、
多々あるかと思います。
“たかだか”学校の勉強、テスト、成績“ごとき”のこと、
「大した」問題ではないように思われるかもしれませんが、
“その”本質として、このように、『問題を先送り、後回し』にする
悪癖、悪習慣を“身につけている”=経験として学んでいるとしたら、
“たかだか”“ごとき”の問題では済まなくなります。
まだ、生まれて十数年の、
「なって(経験して)みないと、わからない」を
こじらせやすい中高生が、こういったことに、
自分一人で、自ら、気付き、学び、修正し、
成長・向上していくということは、
まず不可能です。
そうなると、“そういったこと”を、“誰か”が、
教え、諭し、導く必要がありますが、
下手な口出し・手出しが、ハラスメントと言われかねない昨今、
「ソレ」は、『親御さん』が行う、少なくとも、
『判断』し、『対応』する必要があります。
今年度一年、そして、今学期の「お子さん」の状況・状態を見て、
通っている私立校・中高一貫校での『勉強』に、
“間に合っている”かどうか、問題・物事の解決に、
“間に合わせる”能力・努力、胆力・気力を備えているかどうか、
親御さんが、“客観的に”よく見て、判断し、審査・評価して、
対応・対策していかないと、進級・進学“出来ない”と、
「なるべくして、なっていく」ことになります。
学年“最後”のテスト、学年末テスト、そのテスト前、あるいはテスト中の、
この「連休」での、“時間的に追い込まれた中”の、自由な時間での、
お子さんの言動、態度、姿勢を、よく見て、ソレで、その結果で、
「間に合いそうか」、何よりも、「間に合ったか」=点数・成績が取れたかどうかを、
親御さんはよく確認しておくことをオススメします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
立教専門塾池袋栄冠ゼミ
公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ
自習空間シリウス(時間制自習室)
【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図)
【TEL・FAX】
03-6687-2343
【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□
私立校・中高一貫校生の
進学の合否決定後の
勉強の仕方を電子書籍で提案!
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の大学進学決定後の勉強の仕方を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の高校進学決定後の勉強の仕方を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の中学校進学決定後の勉強の仕方を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『中高一貫校生の受験勉強』を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の他校推薦受験のための勉強の仕方を紹介
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■