私立校・中高一貫校生専門アルファ
私立校・中高一貫校生専門アルファのブログ。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
  ★┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓★
  2016年1学期期末・前期総合テスト対策講座
  ★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛★

     中間テストの挽回!? 二学期以降への貯金!?
 補助的・体験的な塾活用でも大歓迎。ご相談・問合せは随時受付中!

  立教池袋・新座生はこちらから  中高一貫校生はこちらから

  【電子書籍】私立校・中高一貫校生 一学期期末テストの勉強の仕方

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

池袋校も中間テストが終わり、ほっと一息しているところかもしれませんが、
期末テストへのカウントダウンは刻々と迫ってきています。


新座校では、今週テストが返却されたと思いますが、
いかがだったでしょうか。


特に新1年生は、中学の、高校の洗礼を受けたことでしょう。


まさかここまでと思ったかもしれませんが、
そのツケ、その借金分をきちんと期末テストで挽回しないと、
最悪のスタートとなります。


今学年をその幕開けで、“成績”を『記録』してしまった場合、
本当に、勉強以外のこと、特に部活動のことを、よく考えておかないと、
厳しくなってきた新座校では、“進学”はもちろんのこと、“進級”も
厳しい状況になってきます。


一学期、二回のテスト、成績をつけてしまえば、
残り三回のテストで、二回の成績で、決まってしまうことになります。


何度もうるさく書いておりますが、受験と異なり、学校の定期テスト、
成績、進級・進学要綱は、『一発大逆転』はありません。


むしろ、『積み重ねた』点数・成績によって、決まるものです。


今回の結果を重く、深く受け止めて、借金・ツケが出来てしまったのであれば、
期末・総合テストで、挽回しなければ、進級・進学できなくなります。


逆に、今回、そして期末・総合テストで、貯金を作り、
二学期・中期中間テストで高得点を取れば、
もうその時点で、進級・進学が決定することができます。


それとも、そこまで頑張らなくても、五回のテストをフルフル使って、
ギリギリで進級・進学していくほうが、“楽”でしょうか。


どちらが、『効率良い』やり方、勉強だと思うか、
個人の自由ですが、全ては『結果』次第となるということを、
今回の中間テストで学んで下さい。


そうしなければ、『なってみた』時、全てが『決まった』後となってしまうことに
なります。


その時に後悔の無いようにしておくことをオススメします。


最後に、宣伝となりますが、池袋栄冠ゼミでは、
この1学期期末・前期総合テストに向けてのテスト対策講座を行います。


テストに不安がある、補習、補助的に利用したいという方も、
大歓迎です。


以下、ご検討頂ければと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立教池袋・新座中学・高校 2016年1学期期末・前期総合テスト対策講座
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【日時】

 ○立教新座
  6月20日(月)~6月25日(土)テスト対策(※1)
  6月27日(月)~7月7日(木)テスト直前対策(※2)
  (中学生は7月6日(水)まで)

 ○立教池袋
  6月21日(火)~6月27日(月)テスト対策(※1)
  6月28日(火)~7月7日(木)テスト直前対策(※2)

  平日 16:00~20:00
  土日 13:00~20:00
  テスト期間・短縮授業期間は13:00から授業を行えます
 (他の受講時間をご希望の方はご相談下さい)

 ※1日1回3時間×日数(日数はご希望に合わせて決定)の授業となります。
 ※ご要望に応じて、2日間1.5時間ずつ、
  3日間1時間ずつなど時間を分けての受講も可能。


【内容】

 ☆1対1の個人指導☆

 1学期期末テストに向けての勉強。テスト前の期間と直前の期間とで授業内容が異なります。

  ※1【テスト対策】中間テスト範囲も含め、テスト範囲の全範囲見直し、
           弱点・不明点の克服、テスト単元内の基礎の確認
           授業ノート、教科書、参考書の範囲・重要問題確認

   ⇒中間テストの結果も踏まえ、一人で見つけるのが難しい自分自身の意外な弱点、
忘れている箇所を重点的に講師と一緒に確認。
立教OBによる各科目の先生対策(過去の出題傾向・点数の取り方)


  ※2【テスト直前対策】テスト範囲の重要箇所重点確認

   ⇒前々日、前日のテスト科目に合わせ、テスト範囲の重要箇所の最終確認。


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 中間テストの結果、問題・解答用紙を必ず持参して下さい。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

【教科】

 テスト全教科対応
 (立教新座・池袋中高OBの講師が各科目の先生に対応して指導)


【お問い合わせ】

 詳細は塾のHPをご確認下さい。





■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

平成教育創造塾シリウス

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

自習空間シリウス(時間制自習室)

【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図

【TEL・FAX】
03-6912-7063

『PR』・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

私立校・中高一貫校生の各学年ごとの勉強の仕方を電子書籍で提案!

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学1年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学2年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学3年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 高校生の勉強の仕方

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






期末テストも徐々に近づいてきていますが、そろそろ残り日数と共に、
週末・休みにまとめてやろうというその『週末・休み』は、
残り何回、何日ありますでしょうか。


カレンダーを確認すれば、わかることですが、『感覚』で過ごしていると、
まるで何回でも、何日でもあるかのように錯覚しているかと思います。


きちんと確認した上で、その回数、その日数で、『本当』にまとめて、
やれるのかどうか、よく考えてみて下さい。


部活動が、趣味が、習い事がというのはわかりますが、
それらによって、進級・進学ができない、進路や人生を
大きく変えるということに、『自己責任』をとることになると言う事を、
よく考えておかないと、その時になった時、誰も助けてくれない、
助けられないという状況・状態で切り捨てられるようなことになることもあります。


こればかりは『なってみてからわかった』は、本当に悔しいと思います。


特に私立校・中高一貫校においては、他の友人・友達、クラスメートは、
『普通』に進級・進学していき、進路・人生の『選択肢』を与えられている、
それを『横目』にしながら、『自分“だけ”が』という状況・状態になります。


そういった方を何人も見てきたからこそ、うるさく書いております。


昔はそれでもあっけらかんと、別に学校だけが、学歴だけが人生じゃない、
それが原因・理由で、自分が否定される、自分のやりたいことができなくなるわけじゃない、
という態度、素養を持っていて、そこから這い上がるかのように、
自分の人生を切り開いていく方もおりました。


しかし、昨今、そういった方に対する、社会・世間の目、風当たりが、厳しく、きつく、
なってきているように思えます。


話が脱線しましたが、うるさいようですが、私立校・中高一貫校では、
『記録』されるテストの点数・学期の成績で進級・進学が決まることになります。


部活動、趣味、習い事を『頑張った』ことは、『追加点』になるかもしれませんが、
絶対的な『(進級・進学するための)基準点』が取れていなければ、追加点は、
補填・補充されるものになりません。


そのことも含めて、期末テストまでの残り週末、休みを、日数を、
よく考えて、どうするのかを決めて下さい。


そういった時間もそうですが、この期末テスト、定期テストという『機会』もまた、
残りの回数が決まっていることを、なんとなくでも構いませんので、想定しておくことを
オススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






中間テストを“無難”に終えて、ソコソコの点数を取って、
満足をしている方に、どんなに訴えても、
動き出す、ましてや勉強するなどということは出来ないでしょう。


良くも悪くも私立校・中高一貫校では『結果が全て』ですから、
この一学期中間テストで、平均点・基準点を取っている、この事実から、
何をどう言われようとも、念仏に過ぎず、おそらく『なってみないとわからない』病を
こじらせていることでしょう。


皮肉なことに、出来る方、わかっている方は、
その『なってみた』時に、どうなるか想定・予想・想像できるから、
出来る、やるのでしょう。


その言動・態度・姿勢は、確実に生活態度に出てきます。


基本的に結果さえ出していれば問題のない、『絶対評価』の私立校・中高一貫校ではありますが、
昨今、この生活態度、特に学校内にいる間の生活に関しては、口うるさく言ってくるように
なってきたと感じられます。


おそらく記録化・情報化に伴い、そういったことがやはり勉強に影響してきていることが
判明してきたのでしょう。


昔はそこまでデータとして取っていなかったから見えてこなかったので、
何となく、きちんとした生活を取ったほうがいい程度だったのでしょうが、
実際はテスト前に徹夜するのが強い方のほうが点数を取っていたり、
宿題など出さなくても、テスト前に徹底的な演習をして、それで、それだけで、
点数を取ったりする方も多かったから、生活態度までうるさく言わなかったのでしょう。


しかし、昨今、データとして、やはり生活態度が良い方が、確実に成績を、点数を、
伸ばしてきており、付け加えて、勉強する習慣や勉強以外のこととの両立を、
うまくやれていることがわかってきたからか、学校でもそういった指導をすることが、
増えてきた・強くなってきたように思えます。


極端なところでは、文武両道の推進めでしょう。


一昔前なら成績上位の、いわゆる優等生は、勉強だけができる方が多かった、
部活動にしても文化部の方が多かったイメージですが、昨今は運動もできたり、
趣味の面で活躍したりと、スーパーマンのような方が、成績上位を占めてきています。


これだけを見ると、(学校の)勉強以外のことができることで、相乗効果で、
勉強もできるようになり、充実した学校生活、青春時代を送れるという、
最高のモデルケースのように見えます。


しかし、このことを“勘違い”“思い違い”する方が、これは親御さんも含めてですが、
増えてきてしまったようにも思えます。


この大前提として、“まずは”(学校の)勉強が出来た上で、余暇としての過ごし方、
それ以外のことに興味を向けることに、うまくいった、うまくなったということだと
認識しないと、どちらもできない、どちらも破綻することになります。


今は、とにかく(学校の)勉強以外のことから『頑張って』、そしてそちらで
成功することで、(学校の)勉強も出来るようになると勘違い・思い違いする方が、
多いように思えます。


おそらく、世の中、社会的な風潮としても、
『学校の勉強なんて社会に出たら役に立たない』という噂・意識が
はびこったことも原因でしょう。


そうなれば、まずは(学校の)勉強以外のことから入っていったほうが、
後々、仮に失敗しても、社会に出ても困らないだろうという理屈・理論となって、
(学校の)勉強をないがしろにしてしまう。


教育に関わる仕事をしているから、意見が偏重していると捉われるかもしれませんが、
システム的になっている学校教育の、真の意味での勉強を学ぶことこそが、
社会に出て最も役に立つことになると、私は思います。


決められたことを、決められた日時に行える。

目標に対して、計画をし、それに対応・対策できる、考えられる能力を、
体系的、システム的、効率的に、身につけられる。

立場や役職によって、立ち回るべき言動・態度・姿勢を学べる。

さらには、自分の人生・将来・未来に対しての挑戦の仕方、
あるいは余暇の過ごし方などの成功・失敗体験をする。


こういったことを、(学校の)勉強を通して学び、自分の人生をより豊かにするものが、
学校生活となりうると思います。


にもかかわらず、とりあえず、そんな『社会に出ても役に立ちそうにない』
(学校の)勉強は置いておき、(学校の)勉強以外のことを学ぶ・頑張ることで、
上記のようなことをあたかも『実践的』に学ぶ・学んでいるかのように錯覚して、
(学校の)勉強以外のことに熱中してしまうことが増えてきているように思えます。


(学校の)勉強以外のことで、決められたことを決められた日時に行い、
さらには『定期的に』宿題やテストがあって、それを評価されて、反省し、
じゃあ『次』はどうしようと考え、計画し、目標に対して対応・対策してといったことまで、
出来ていますでしょうか。


それを『自分一人』で行えておりますでしょうか。


(学校の)勉強は、自分一人でそれを行わなければなりません。


もちろん、学校の先生や親御さんのサポートはありますでしょうが、
(学校の)勉強以外のことでは、『そこまで』考えられたサポートとなっていますでしょうか。


そして、皆さん自身も『そこまで』考えて行っているでしょうか。


(学校の)勉強では、皆さん自身が考えなくても、
(自然に)『考えさせられる』ようになっています。


そういったことを学べる環境、つまり学校生活ですが、いかがでしょうか。


その授業は、その勉強は、つまらないですか。


そして学校内でそうして過ごして、放課後の部活動、習い事、
家に帰ってからの生活で、『ソレ』を学べていますか。


学べていると豪語されるのであれば、もう学校の点数や成績など、
関係ないでしょう。


後はそれを、自分の人生・将来・未来に当てはめて、早め早めに
社会に出るほうが、充実した人生を送れることでしょう。


しかし、一つだけ恐ろしい忠告をしますが、ことこの日本においては、
そういったことを(学校の)勉強以外で学んだということに対して、
なかなか認めてもらえない、つまり、『ソレ』が出来るなら、
(学校の)勉強でも出来るだろう、(学校の)勉強もやれるだろうという、
風潮が根強く残っています。


いわゆる学歴や資格社会です。


日本では個人が『出来る』という能力や自信や実力よりも、
経歴や第三者によって認められたなどということのほうが重視されます。


ですので、(学校の)勉強以外で、信用や信頼、あるいはそれに伴う仕事や就職に、
関しては、(学校の)勉強よりも厳しいものだと思って下さい。


くやしいことになるかもしれませんが、そういった経験をして、
能力、実力や自信がある方よりも、そういった経験はしていないで、
(学校の)勉強での経歴や資格を持っている方が優先されることが多いです


壮大な話になってしまいましたが、そういったことを学べる環境・状況にあるのが、
学校生活であり、青春時代です。


もちろん、学校以外での生活、家での生活もまた、大事な時間となると思いますが、
そこに計画性や目標、宿題・課題やテスト、立場や役職があることは少ないと思いますが、
いかがでしょうか。


期末テストまで残り二十数日となった今、改めて学校生活を、
自分の生活を見直しておくことをオススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






6月になって気付いたら、あっという間に今日9日、
残り3週間を迎えられていると思いますがいかがでしょうか。


明日10日で6月も1/3が終わり。残り20日となります。


その間、祝日も連休もありませんので、“変わらない毎日”を、
“一週間”を過ごしていたら、3回ほどで、期末テストとなります。


年末年始や学年末学年始まりの3月4月なら、まだその感慨深さを
感じられるものでしょうが、同じ3週間でも、この6月は、
本当にあっという間に過ぎてしまうことでしょう。


二学期は中間テストと期末テストの期間が少し長いので、
そこまで焦って気にする必要はありませんが、
一学期、この6月は、中間テストを終えたかと思っていたら、
もう期末テスト2週間前、1週間前になっていて、
中間テストの反省を活かす間もなく、“また”追い込まれてしまいます。


一学期から、そんな時間感覚、無計画的な生活では、
『勉強以外』のことで忙しくなってくる二学期を暗示してしまいます。


限られた期間・時間の中で、効率良く、行動を確実にするものは、
指標となる計画であり、予定です。


まだまだ先、早いと思っているかもしれませんが、
期末テストまでの計画をぜひ立ててみて下さい。


逆算すればわかると思いますが、この中間テストで、
『やりたかったこと』『思い描いていたこと』、
『やろうと思っていたこと』は、時間が取れず、なかなか出来なかったと思います。


それはなぜでしょうか。


忙しかった、時間がなかったと言われる方が大半だと思いますが、
忙しくしたのも、時間をなくしたのも、全て自分の責任です。


5月のGW、中間テスト3・4週間前だった時、皆さんは何をしていましたか。


そして、何をしておくべきだったと思いますか。


それが今、『休み』でない状態、つまり平日において、同じ状況・状態に
置かれているわけですが、どうですか、時間が足りると思いますか。


失礼しました、同じ状況・状態と書きましたが、『結果』が記録された今、
もうあのGWの時のような、真っ白で、無限の可能性を秘めていた、
テスト3・4週間前を過ごせることはありません。


一学期中間テストの結果が出た時点で、『記録』された時点で、
これからは、その『結果』を考えた上で、行動しなければなりません。


何度もうるさく感じるかもしれませんが、これが、『記録』される結果、
成績・点数によって、進級・進学が決まる、私立校・中高一貫校生の
『宿命』です。


それが嫌だというのであれば、他校に行くか、一発逆転の受験に賭けるかの、
どちらかとなります。


もっとも、本気で他校受験を考えるのであれば、ある意味私立校・中高一貫校での
勉強、授業は非常に良いものとなります。


今通っている学校よりも上のレベルの学校を狙う受験ならば。


つまり、今通っている学校の勉強にすらついていけないようであれば、
それはもう、上のレベルの学校を狙うには相当な困難であるということを
覚悟して下さい。


失礼な書き方をしますが、通っている私立校・中高一貫校で、
勉強が嫌で、落ちこぼれてしまって、仕方ないから受験してやるか、
高校・大学には行っておきたいから受験する程度の考えで、
受験塾や予備校に通ってで、通っている学校よりも良いところ、
レベルの高いところ、有名なところを目指すというのは、
甘いを通り越して、笑い話にもなりません。


本気でその学校を目指している方すれば、そんなので受かるわけないだろうと
冷笑されるだけです。


話が脱線しましたが、そこまでのことを考えて、危機感を持って勉強しましょうと
いうつもりはありません。


ただ、『普通』にやって、『普通』に進級・進学できる環境にいるのですから、
『普通』にやりましょうと提案しております。


私立校・中高一貫校において、『記録』されていく点数・成績に対応する・対策するのが、
『普通』です。


なぜなら、それが進級・進学に関わっているのだから。


後々に、一発逆転の裏技があるなんて考えるほうが『異常』です。


そんなものはないのですから。


それがわかれば、この期末テスト、残り3・4週間ほどしかない状況・状態を、
どうすべきか、どうあるべきか、考えて、行動するのが、
私立校・中高一貫校における『普通』です。


授業をしっかり聞き、ノートをきちんと取って、宿題はもちろんやって、
その上で、『中間テスト』の借金分、補填分、あるいは二学期に向けて、
保険をかける、余裕・貯金を作るために、頑張る“まで”が、
私立校・中高一貫校における『普通』です。


一昔前までは、進級・進学のことを、自分の進路、将来・未来・夢を、
真剣に考え、あるいはそこまで深くは考えられないまでも、
どこまでいったら、どの点数、どの成績になったら、進級・進学が、
『ヤバイ』から、どうしよう、そうなったらこうしようと、
考えられる方が多いのが、私立校・中高一貫校生の最大の特徴でした。


しかし、今はそういった要領の良さや打算のうまい方が少なくなり、
『極端』になってきました。


要領の良さや打算の必要ないくらい、出来ている方か、
出来ていないにも関わらず、自分勝手な思い込みで、
要領よく出来ている、打算でうまくいくと勘違いして、
学校を去ることになる方とで、格差が広がり過ぎてきているように思えます。


自分が、そのどちらのタイプなのか、試す前に、私立校・中高一貫校として、
まずは『普通』を目指して下さい。


この一学期はどうなりたいですか?


そのためには中間テストの結果から、期末テストではどのくらいの点数を
取らなければなりませんか。


その点数を取るためには、どんな勉強をどれくらいやればいいのですか。


これらを、学校が、先生が、親御さんが、いちいち一つ一つ、『確認してくれて』、
『教えてくれて』、『用意してくれて』ということは、中学生以降無いと思って下さい。


もう、自己責任となります。


そういったことも含めて、この一学期を、期末テストを、6月残り3週間を、
どうするのか、よく考えておくことをオススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






今週、今日、明日から中間テストの方もいるかと思いますが、
中間テストを終えた方は、結果がわかっているでしょうか。


嫌味で書きますが、『わかっていて』のその言動・態度・姿勢で
大丈夫でしょうか。


何度も書いてきておりますが、平均点・合格点取れているから、
『余裕』でも、『大丈夫』でもありません。


点数を取るべき時に取っていない、取れていないということに、
危機感を持たないと、期末テストから徐々に痛い目に合うことになります。


うるさいようですが、もう一度中間テストの結果をよく考えて、
その点数で、その勉強で、本当に問題ないのか、満足なのか、
余裕、大丈夫なのか、自問自答してみて下さい。


そして、中間テストが始まった方は、テストを受ける直前、
あるいはテストを受けてみて、今まさに思えることでしょう。


あの計画で、その勉強で、この程度で、テストを受けて、
大丈夫なのか余裕なのか、問題ないのか、不安はないのか。


受けてみたら、案外あっけなく、“多分”取れただろう、
あの問題とあの問題は怪しいけど、“もし”取れていたら高得点だろう、
などといった甘い考えを持っていませんか。


残念ながら、そういった問題は取れていることは少ないです。


この中間テストですらもそうですが、今後『取れていれば』の話をする、
つまり、答えに自信を持てないものに関しては、“取れていない”と
考えて下さい。


そんなあわよくばでなんとかなるテストを作ってきません。


特に、私立校・中高一貫校の先生は。


私立校・中高一貫校では、受験テストを数回に分けて、
定期テストで行っているわけですから、しっかりと『点数を落とす』テストを
作っています。


適当に書いた答えがたまたま合うなんてことのないように、
きちんとチェックされていると思って下さい。


特に、厳しい先生によっては、途中式が間違っていたら減点、
誤字脱字があったら減点といったこともあります。


自信どころか、自分でも何を書いているのかわけがわからなくなったような答えは、
まず点数をもらえないでしょう。


“そういった”結果までも確認し、それがわかった上で、この6月を、
期末テスト前に向けての残り2・3週間を過ごすようにして下さい。


テスト中の方には酷な話かもしれませんが、そのテスト中の緊張感を持ったまま、
6月の残りを過ごされることをオススメします。


テストを終えた方は、そろそろ、中間テストも返ってきて、結果がわかったことでしょう。


その結果をわかった上での、理解した上での、言動・態度・姿勢を取れるようにしておくことを
オススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






中間テストを終えても、あるいはテスト前でも、
授業はたんたんと進んでいると思います。


気付いたら、あっという間に進んでいた、と思うのは、
皆さんの勝手です。


皆さんの思いや気持ち、テストを終えてほっと一息、少し休憩、
休ませてくれ、なんてことは、学校は先生は関係ありません。


4月の時点で皆さんと親御さんと約束したシラバス(授業計画)の通りに、
期末テストに向けて、たんたんと進めてきます。


もう一つ、付け加えさせて頂きますと、この中間テストで、
個人的に悪い結果となっただろうが、関係ありません。


その方に合わせて、授業計画を見直して、改変して、
授業を遅らせる、程度を下げる、ゆっくりやるなどということはありません。


私立校・中高一貫校の場合、むしろその逆、そういう方をふるい落とすかのように、
授業はたんたんと進み、気付いた時にはその方は置いてけぼり、さようならという
状況・状態になります。


テストが終わった方は、テストが終わってから、授業が、教科書の内容が、
どのくらい進んでいるか、わかっていますか、気付いていますか。


テスト前の方も、今授業でやっている範囲が、中間テストの範囲じゃ無いからと、
思っているかもしれませんが、それは『期末テスト』の範囲となる自覚がありますか。


4月にも少し書きましたが、私立校・中高一貫校の授業はたんたんと進みます。


いちいち、皆さんに、『わかっているかどうか』確認しながら、
授業を進めてきません。


『(これから習うことを)わかること』
『(今まで習ったことは)わかっていること』を
前提に話をどんどん進めていきます。


この一学期中間テストから期末テストまでの期間は、
学年で最もそういう期間になると思います。


なぜなら、中間テストから期末テストまでの期間が異常に短いから。


1ヶ月ちょっとですぐにテストなりますから、
先生も気を抜いていたら、シラバス(授業計画)に書いていた
計画通りに行かなくなるので、ある意味、学校の先生にとっては、
一学期最大の山場の期間となります。


そして、大人になるとそういったこと、期間の対応策を知っています。


淡々と“滞り無く”授業を進めることです。


この時期ともなると、先生は、授業中、本当に『何も言わなくなる』でしょう。


4月、5月までは、“優しく忠告”してくれていたでしょうが、
6月は、忠告はおろか、そういった問題を起こす生徒を無視するくらいの態度で、
とにかく『仕事』を済ませることでしょう。


先生の仕事は、皆さんのしつけや相談に乗ることではありません。


その学年での修学に必要な授業を行うことです。


そうなれば、忙しくなってくる時期、先生は『仕事を全うする』のが
当然であり、それが先生としての最低限の義務でしょう。


そして、そこで皆さん、生徒側の義務はどうなりますでしょうか。


そんな先生に文句を言うことでしょうか、拗ねて寝ることでしょうか、
反抗して授業の邪魔をすることでしょうか。


それを続けている限り、進級・進学は厳しくなっていくことでしょう。


皆がやっているからと言われる方は、“いずれ”そのしっぺ返しを
くらうことになるでしょう。


昨日に引き続き、また話が脱線してしまいましたが、
テスト前、テスト中、テスト後の状況・状態にある方と
入り乱れているとは思います。


ですが、この時期の“授業”の意味を再度意識して、
授業についていけるようにしておくことをオススメします。


この時期、たった3・4週間の授業のツケが、必ず期末テストに出てきますので、
気をつけて下さい。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






先月のGWが終わってから、約1ヶ月ほど経ちますが、
そろそろ、祝日・連休がないのがつらくなってきたかと思います。


特に唯一の休みの日曜日も部活動で潰れるとなると、
精神的にも身体的にも疲れが出てくることでしょう。


4月にも書きましたが、最終的に選んだのは、選択したのは、
自分自身です。


自分の判断・決断に義務と責任を果たして下さい。


そして、悩み苦しむのであれば、またここで判断・決断して下さい。


昨今の私立校・中高一貫校は文武両道を推奨しており、
推進めております。


学校・先生側に、さらには親御さんに、自分の心情を、
“何も言わないでも”わかって欲しい、察して欲しいと、
いうのが通用しないということを学んで下さい。


部活動などもそうですが、部活動以外のこと、勉強も、将来の夢も全て、
『わかって欲しい』『理解して欲しい』『察して欲しい』は、
無理です。


おそらくこの事実が、若い皆さんにとっては、自分を理解してもらえない、
わかってもらえない、認めてもらえないことと思って、葛藤し、
悩むのかもしれません。


しかし、“たかだか”学校の勉強、学校生活のこと“ですら”、
わかってもらえることは少ないでしょう。


厳しい、そして優しい親御さんなら、(気持ちは)『わかっている』上で、
自分で考えなさいとあえて突き放すこともあるでしょう。


それを都合の悪いときだけ、ひどい、鬼だというような思いから拗ねて、
反抗するのは止めましょう。


部活動で忙しく、休みもなく、気持ちも落ち着かず、それでいて、
授業は、勉強は、自分の意図しないところでどんどん進んで、
(自分的に)頑張っているのに、なかなか結果が出ず、もんもんとして
つらい、疲れているかもしれません。


しかし、それもまた、皆さんの選択の結果であり、誰も助けてくれる、
代わってくれる、わかってくれる人はいないと思って下さい。


これは同じ部活、同じ趣味を持っている友人すらも、
あなたの気持ち・思いを100%全てわかってくれるということは
ありません。


状況や状態は個人差がありますし、何より育ってきた環境が違えば、
考え方ややり方、そもそもの素養・素質が異なりますので、
ひどい方だと、『何をそんなにつらそうにしているの』
『いや、そこまでつらくないでしょう』『できないのは自分の責任じゃん』と、
冷ややかな態度・目で、接してくる・見てくることもあるでしょう。


そして、それは自分自身も余裕が出てくれば、同じ事を、
できていない方に向けて、思うことでしょう。


私立校・中高一貫校の場合、その義務や選択、そして(他人のも含めた)
『ソレ』に対する、冷ややかな客観的な目で見ることを、
毎学期、毎テストごと、あるいは試合ごと、部活ごとに出る『結果』『数字』で
判断されることになります。


そうして、ソレを『積み重ねた』結果、最終的に進級・進学、進路、将来・未来が、
決まることになります。


失礼ながら、4月に、文武両道を試せるのは3年間の内1年間だけと
書かせて頂きましたが、もっとシビアな言い方をさせて頂きますと、
この一学期ですら、『できない』『やれない』というのであれば、
もう、『文武両道』を諦めるつもりでないと、
夏休み・二学期とズルズルと点数・成績を落とすだけでなく、
必要な知識、学力を落としてしまい、次学年でさらに困ること、苦しむことになります。


追い込むようになりますが、ここでつらい・できないと言って、
弱音を吐くなら、文武両道は、特に毎学期・毎テストごとの成績・点数が、
記録されてしまう私立校・中高一貫校では、やっていくのは難しいでしょう。


可能性を否定されるのはムカツクことかもしれませんが、
私立校・中高一貫校の場合、進級・進学の基準が明確になっているため、
いつまでも、どこまでも、『待ってくれる』『一発大逆転がある』わけでは、
ありません。


巻き返すにしても、ある時点を、ある点数を越えると、
もう残りの学年、学期、定期テストで、最高位の成績・点数を
納めなければ、進級・進学できないということになります。


『コレ』を、『この可能性がある限り』、可能性を否定するなというのであれば、
もう何も言うつもりはありません。


どんなことになっても、どんな状況・状態になっても、
若い皆さんには無限の可能性はあります。


それこそ、その学校での進級・進学すら考えないと言えば、
もう確実に、皆さんには『無限の選択肢と可能性』が用意されます。


しかし、そこに皆さんが思い描くような理想の選択肢、可能性が
あるとは思えませんが。


話がうるさい説教話に脱線しましたが、5月のGW明けから約一ヶ月、
祝日・連休がなく、つらかった、苦しかったかもしれませんが、
文武両道を試したい、やると決めた方は、残念ながら、
期末テストが終わるまでは、そのつらい、苦しいを耐えた上で、
『結果』を出すことが求められています。


誰にかというと、4月の過去の自分にです。


文武両道でやっていくと決めたのは皆さん自身です。


その過去の自分から、求められています。


『自分なら文武両道できる』、そう信じていた過去の自分を、
偽ることなく、頑張って下さい。


そして、冷静に、客観的に判断し、別の決断をするのであれば、
きちんと過去の自分を反省し、これからをどうするのか、
未来の自分に向って、『求めて』下さい。


一ヵ月後の自分がどうなっていたいか、どうなりたいか。


そのために、残りの期間を、時間をどうするのか。


よく考えての言動と態度・姿勢を示すようにしておくことを
オススメします。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






明日、来週から中間テストが始まる方には酷なことかもしれませんが、
残念ながら『事実』ですので書かせて頂きます。


期末テストは一ヵ月後です。


今年は7月の始まりが週末ですので、一部の学校を除き、
7月4日の週に期末テストがあることでしょう。


年間予定表・スケジュールを確認すればわかることだと思いますので、
確認してみて下さい。


中間テストを終えたばかり、これからテストを迎える方には、
厳しいことかもしれませんが、4月の時点で『決まっていた』ことですので、
想定できないほうが悪いと言われても仕方ないでしょう。


想定はしていたけど、予想と実際があまりにも差があって、
つらいというのであれば、もう『文武両道』ができていないことを
証明しております。


つらい、忙しいといっても“一学期”です。


二学期のつらい、忙しさの比ではありません。


それで、弱音を吐くのであれば、そして、この一学期で、
点数を取りにいく言動・態度・姿勢が示せないのであれば、
『それ』は『足を引っ張る存在』として、ずるずると足枷になっていきます。


もちろん、そこで奮起して、頑張る方もおりますが、その奮起も
『追い込まれたから仕方なく』では、続きません。


奮起するなら、この一学期で、そして結果を出して、
二学期以降に備えられるようにして下さい。


中間テストが終わったからと、もうすでに勉強はそっちのけで、
“武”に一辺倒になっているようなら、気をつけて下さい。


期末テストは一ヵ月後です。


そのことを意識して残りの4週間を過ごさなければ、4週間後に真っ青になって、
泣くことになります。


さらに翌週には面談で成績を渡されてとなりますので、覚悟して下さい。


期末テストまでの4週間で、一学期の最終成績が決定します。


よく考えての言動、態度、姿勢を示すようにして下さい。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
  ★┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓★
  2016年1学期期末・前期総合テスト対策講座
  ★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛★

     中間テストの挽回!? 二学期以降への貯金!?
 補助的・体験的な塾活用でも大歓迎。ご相談・問合せは随時受付中!

  立教池袋・新座生はこちらから  中高一貫校生はこちらから

  【電子書籍】私立校・中高一貫校生 一学期期末テストの勉強の仕方

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

一つ前の立教生向けのお知らせでも書きましたが、
ほとんどの私立校、中高一貫校において、
中間テスト後、テスト中、テスト前の方の状況・状態に関わらず、
約1ヵ月後の今頃、期末テストを迎えることになると思います。


残り1ヵ月後、30日前後、720時間前後です。


4月にも書きましたが、進級・進学したての頃は、
無限の可能性と夢や希望があり、実際にそれを行えるだけの、
『時間』があったと思います。


今日、今はどうでしょうか。


期末テストまでは1000時間を切っています、720時間です。


時間は、無限にありますでしょうか、永遠にありますでしょうか。


学生時代、特に受験生や、各学期で記録される成績で、進級・進学が決まる
私立校・中高一貫校生は、この『残り時間』を、『無限』や『永遠』にあるかのような、
錯覚、意識、言動、態度、姿勢を取る限り、悲劇を免れないでしょう。


これは“たかだか”学校の勉強・テスト“ごとき”のことだけでなく、
将来や人生といった長い長い年月に関しても、同じようなことになることでしょう。


まるで時間に追われて嫌な感じがするかもしれませんが、
むしろ、学生時代に、自分の人生の時間“を”『追いかけて』、
より充実した、より可能性を秘めた、より濃く深い時間の過ごし方を、
学んでいると思って、挑戦してみて下さい。


私立校・中高一貫校生は、それを“たかだか”学校の勉強・テスト“ごとき”のことで、
試せると思って下さい。


そして、長期休みなどのまとまった時間に、自分の夢や将来に向けて、
その方法を、対策を、応用を、やってみて、
“たかだか”学校の勉強・テスト“ごとき”だけでなく、
多くのことを学んで活かして、より素晴らしい自分を作ってみて下さい。


期末テストまで、残り1ヵ月後、30日前後、720時間前後、
この数字は変えられません、増やせません。


ならば、この残り時間をどうするのか、どうすることで、どうなるのか、
よくよく考えての言動、態度、姿勢が取れるようにしておくことをオススメします。


この中間テストでもわかったと思いますが、時間が少なくなってきた時に、
効率的な素晴らしい勉強法によって、能力が『覚醒して』、少ない時間で、
効果大となることは、まずありえません。


二学期以降、どんなに追い込まれてきてもです。


『ソレ』を今回の中間テストで学んだのであれば、
次回の期末テストで、『活かして』おくことをオススメします。


最後に、宣伝となりますが、中高一貫校生専門塾アルファでは、
この1学期期末テストに向けてのテスト対策講座を行います。


テストに不安がある、補習、補助的に利用したいという方も、
大歓迎です。


以下、ご検討頂ければと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    中高一貫校中学・高校 2016年1学期期末テスト対策講座
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【日時】

 ○6月最終週にテストがある方
  6月13日(月)~6月18日(土)テスト対策(※1)
  6月20日(月)~6月30日(木)テスト直前対策(※2)


 ○7月第1週にテストがある方
  6月20日(月)~6月25日(土)テスト対策(※1)
  6月27日(月)~7月7日(木)テスト直前対策(※2)


 ○7月第2週にテストがある方
  6月27日(月)~7月2日(土)テスト対策(※1)
  7月4日(月)~7月14日(木)テスト直前対策(※2)

  平日 16:00~20:00
  土日 13:00~20:00
  テスト期間・短縮授業期間は13:00から授業を行えます
 (他の受講時間をご希望の方はご相談下さい)

 ※1日1回3時間×日数(日数はご希望に合わせて決定)の授業となります。
 ※ご要望に応じて、2日間1.5時間ずつ、
  3日間1時間ずつなど時間を分けての受講も可能。


【内容】

 ☆1対1の個人指導☆

 1学期中間テストに向けての勉強。テスト前の期間と直前の期間とで授業内容が異なります。

  ※1【テスト対策】テスト範囲の全範囲見直し、弱点・不明点の克服
           テスト単元内の基礎の確認
           授業ノート、教科書、参考書の範囲・重要問題確認

   ⇒一人で見つけるのが難しい自分自身の意外な弱点、忘れている箇所を重点的に
    講師と一緒に確認。中高一貫校出身講師による各科目の先生対策(過去の出題傾向・点数の取り方)

  ※2【テスト直前対策】テスト範囲の重要箇所重点確認

   ⇒前々日、前日のテスト科目に合わせ、テスト範囲の重要箇所の最終確認。


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 中間テストの結果、問題・解答用紙を必ず持参して下さい。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

【教科】

 テスト全教科対応
 (中高一貫校OBの講師が各科目の先生に対応して指導)


【お問い合わせ】

 詳細は塾のHPをご確認下さい。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

平成教育創造塾シリウス

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

自習空間シリウス(時間制自習室)

【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図

【TEL・FAX】
03-6912-7063

『PR』・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

私立校・中高一貫校生の各学年ごとの勉強の仕方を電子書籍で提案!

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学1年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学2年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学3年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 高校生の勉強の仕方

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
  ★┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓★
  2016年1学期期末・前期総合テスト対策講座
  ★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛★

     中間テストの挽回!? 二学期以降への貯金!?
 補助的・体験的な塾活用でも大歓迎。ご相談・問合せは随時受付中!

  立教池袋・新座生はこちらから  中高一貫校生はこちらから

  【電子書籍】私立校・中高一貫校生 一学期期末テストの勉強の仕方

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

新座校は中間テストを終えて、池袋校はテストを迎える週末として、
過ごされていると思います。


テストを終えた新座生は、呆気なさに不安も無く、
部活動に趣味に遊びにと勤しんでいると思います。


池袋生は、今まさにそのテストのことを考えていて、
『一ヵ月後』に迎える期末テストのことなど、
考えられないでしょう。


結果が出るまではわからないことでしょうが、
なってみてからでは遅いという話は、4月から口酸っぱく、
うるさいくらいに書いてきました。


もう、この時に『なってしまった』以上は、『なってみて』考えて下さい。


一学期・前期中間テストから、このテストの点数から、
今学年の成績がスタートすることになります。


もちろん、目につきにくい『平常点』は、
もうすでにスタートしていて、『半分』を過ぎておりますが、
まだまだ一発逆転、、テストで点数を取れば、問題ないでしょうと、
思っていることでしょう。


こうなると、一学期の『成績』が出てみないと、
二学期、三学期と学年の成績が出て、
進級・進学ができないと、『なってみない』とわからないことでしょう。


明確な進級・進学要綱がある立教校で、これを続けている限り、
進級・進学はもちろんのこと、進学先の大学の進路も、
『選べる』立場ではなくなります。


さらに、昨今、立教大学に進学できれば、
どんな学部学科でも構わないという意識・感覚で
進学した方が、留年し始めているように思えます。


立教大学に進学できればいい程度で、低い意識で大学に入れば、
あっという間に追い込まれることになります。


大学の先の就職に関しても、そんな意識では落とされるようになってきます。


中高時代から、そんな先のことまで考えられないかもしれませんが、
立教大学付属の立教校は、順当に行けば、『そんな先のこと』まで、
考えておく、あるいは考えられないなら『対応できる』ように、『準備』しておく
必要があります。


面白楽しく青春時代を過ごしたいだけなら構いませんが、成績が記録されている以上、
後々になってから、あれもこれもどれもと我がままを言えなくなります。


その時になって、後悔することのないようにしておくことをオススメします。


直近で言えば、『期末・総合テスト』が、そうなります。


テスト日程は4月の時点で、『決まっていた』ことですから、
“わかっています”よね。


中間テストが終わったばかり、テスト前だろうが、
1ヵ月後の今頃、30日前後、720時間前後で、
『期末・総合テスト』となります。


その時に、『なってみて』、あれもこれもどれもと『言う』だけで、
何もできないということになることのないようにしてみて下さい。


最後に、宣伝となりますが、池袋栄冠ゼミでは、
この1学期期末・前期総合テストに向けてのテスト対策講座を行います。


テストに不安がある、補習、補助的に利用したいという方も、
大歓迎です。


以下、ご検討頂ければと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立教池袋・新座中学・高校 2016年1学期期末・前期総合テスト対策講座
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【日時】

 ○立教新座
  6月20日(月)~6月25日(土)テスト対策(※1)
  6月27日(月)~7月7日(木)テスト直前対策(※2)
  (中学生は7月6日(水)まで)

 ○立教池袋
  6月21日(火)~6月27日(月)テスト対策(※1)
  6月28日(火)~7月7日(木)テスト直前対策(※2)

  平日 16:00~20:00
  土日 13:00~20:00
  テスト期間・短縮授業期間は13:00から授業を行えます
 (他の受講時間をご希望の方はご相談下さい)

 ※1日1回3時間×日数(日数はご希望に合わせて決定)の授業となります。
 ※ご要望に応じて、2日間1.5時間ずつ、
  3日間1時間ずつなど時間を分けての受講も可能。


【内容】

 ☆1対1の個人指導☆

 1学期期末テストに向けての勉強。テスト前の期間と直前の期間とで授業内容が異なります。

  ※1【テスト対策】中間テスト範囲も含め、テスト範囲の全範囲見直し、
           弱点・不明点の克服、テスト単元内の基礎の確認
           授業ノート、教科書、参考書の範囲・重要問題確認

   ⇒中間テストの結果も踏まえ、一人で見つけるのが難しい自分自身の意外な弱点、
忘れている箇所を重点的に講師と一緒に確認。
立教OBによる各科目の先生対策(過去の出題傾向・点数の取り方)


  ※2【テスト直前対策】テスト範囲の重要箇所重点確認

   ⇒前々日、前日のテスト科目に合わせ、テスト範囲の重要箇所の最終確認。


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 中間テストの結果、問題・解答用紙を必ず持参して下さい。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

【教科】

 テスト全教科対応
 (立教新座・池袋中高OBの講師が各科目の先生に対応して指導)


【お問い合わせ】

 詳細は塾のHPをご確認下さい。





■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

平成教育創造塾シリウス

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

自習空間シリウス(時間制自習室)

【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図

【TEL・FAX】
03-6912-7063

『PR』・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

私立校・中高一貫校生の各学年ごとの勉強の仕方を電子書籍で提案!

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学1年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学2年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学3年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 高校生の勉強の仕方

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






おそらく一学期中間テストはテスト前の勉強も含めて、
『あっけなかった』でしょう。


“あの程度”の勉強で、そこそこの点数を取れているし、
間違えたのはたまたま、ミスはついうっかり、見直ししなかったからだし、余裕でしょう。
期末は“ちょっと”難しいだろうから、“もうちょっと”頑張れば大丈夫でしょう。


そう思っている方が大半だと思います。


『テスト前』の方はこう思っていると思います。


授業で『わからなかった』『解けなかった』ところは無かったし、
多少『忘れていて』も、指摘されれば『すぐに』思い出したから、
テスト前に“軽く”確認すれば、点数が取れるでしょう。


それで結果として、本当にソコソコの点数、平均点、基準点、合格点を取る。


毎年見てきていることですので、生徒たちの心理を手に取るように指摘できますが、
これは意識の問題のためか、どんなに指導してもなかなか直してもらえません。


何度も書いてきておりますが、この一学期中間テストは、今学年において、
最も点数が取りやすく、取りにいくべきテストであり、平均点、基準点、合格点で、
『満足』している場合ではありません。


むしろ、この中間テストで、平均点、基準点、合格点を取ってしまったのであれば、
危機感を持って下さい。


『もっと取れていた』テストにおいて、点数を『落とした』ことによって、
もう“効率良く”進級・進学していく、勉強していくチャンスを失ったと。


記録されていく成績・点数で進級・進学が決まる私立校・中高一貫校において、
『効率良く』進級・進学したいのであれば、勉強していきたいというのであれば、
この一学期に、貯金を、余裕を作り、忙しくなる二学期に備えることです。


そして、二学期中間テストまでに、今学年で必要なだけの点数(基準点の総得点)、
成績(進級・進学の基準点)を、取ってしまうことです。


これは単純な試算ではありますが、二学期中間テストまでに全教科85点以上取っていれば、
二学期期末テスト、学年末テストは、数点でも、進級・進学できることでしょう。


極端な提案ですから、こんなことを実際にやれとは言いませんが、
二学期中間テストまでに全教科85点以上取っていれば、ほぼほぼ、
今学年の成績、そして進級・進学の基準は満たすことになるでしょう。


つまり、進級・進学が約束された状態・状況で、二学期中間テスト以降、
自分の好き勝手にできることになります。


最も、そうなったら、もう一つ上の段階、つまり特待生や推薦受験などを目指せるので、
せっかくですから、残り2回のテストも頑張ってみてはいかがでしょうかと、
提案するのが教育者でしょう。


しかし、効率良く進級・進学ができればいいという固い意思をお持ちなら、
進級・進学要綱と、各教科の成績のつけ方を熟知して、こういった方法で、
効率良く進級・進学、勉強していくのはいかがでしょうか。


今回の一学期中間テストが『あっけなかった』、『何だ、余裕じゃないか』と
“勘違い”された方は、よく考えてみて下さい。


記録される点数・成績で進級・進学が決まる私立校・中高一貫校において、
ソコソコの点数を取って、満足することは、『効率良く』進級・進学していく、
勉強していく、『機会』を失ったということです。


と、同時に、常に進級・進学の『不安』がつきまとう、二学期、三学期、二年、三年と、
学生時代を過ごさなければならないという『苦しみ』を背負うことが決定したと
思って下さい。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






テストを終えた方はもちろんのこと、
テスト前の方ですら、『なんだ、こんなものか』と思っていると思います。


一学期中間テストは、そのように、呆気なさを感じることが多いテストです。


あーまぁ、もうちょっと頑張っていれば、もうちょっと点数取れたな。

なんだ、あの程度の勉強で、この点数が取れるなら、
これからはもう少し“効率良く”やって、サボろう。

全然勉強してなかったけど、平均点、合格点取ってるし、
“普段の実力”が出せれば、赤点なんか取らないだろう。

などなど。


こうして、皆さんは、自分勝手に、“騙されて”いくことになります。


学校や先生、親御さんや他の大人達が、皆さんを苛めるかのような思惑を持って、
皆さんを『騙して』いるわけではありません。


皆さんは、自分自身によって、勝手な思い込みによって、自分で自分を『騙して』いき、
最終的には、過去となった自分に『騙される』ことになります。


この一学期中間テスト、最も点数が取りやすく、取りにいくべきテストにおいて、
『もうちょっと』、『効率良く』、『普段の実力』なんてことを、言っている時点で、
もう今学年の成績・テストは赤信号が灯ります。


早ければ、二学期中間テストを終えた時点で、決まってしまいます。進級・進学できないことが。


これは大げさに聞こえると思いますし、すでにこの一学期中間テストにおいての脅しのような
うるさい説教・小言・予想が、大きく外れていて、自分には関係ないと思われることでしょう。


ですが、そういった方ほど、後々になって、記録されていく点数・成績を軽んじて、
進級・進学できないことが多いです。


むしろこの一学期中間テストにおいて、説教・小言・予想通りの“ひどい”点数を取って、
学校・先生からの洗礼を受けて、これはヤバイ、マズイ、今後のことを考えて、
今の生活から全てを考え直さなければと思う方のほうが、進級・進学できます。


(後々に)進級・進学できないことが決まる方の典型が、この一学期中間テストで、
大した勉強もせずに、平均点・基準点を取って、『満足する』『余裕を見せる』方です。


反省もせず、こんなもので大丈夫でしょうとタカをくくって、この6月を過ごし、
期末テストでギリギリ赤点を免れるなんてことになって、成績もまぁ悪くはないが、
良くもないという状況・状態で、『自由な』夏休みを過ごされ、二学期から
急転直下していき、その時には勉強以外のことから抜け出せなくなっていることになります。


中学2年生、3年生、そして高校生は思い当たる節があると思います。


今年度、今学年、そこから脱出するためには、この中間テストの結果をよく噛締めて、
確認して、意識して、期末テストに向かわないと、“また”繰り返すことになります。


中学1年生は、何をどう言っても、『なってみないとわからない』と思いますが、
そうなるかもしれないからと、少しでも思ってみて、この6月を緊張感を保ったまま、
期末テストを迎えるようにすることをオススメします。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






今日、明日、明後日で中間テストを終える方もいるかと思いますが、
嫌味な朗報があります。


6月も残り『4週間』となります。


そして、7月には期末テストを迎えることになります。


各教科の授業はあと何回ありますでしょうか。


多い教科でも、週に4コマ~5コマで、計16~20コマで、
一学期が終了です。


授業を受けれるのも、ノートを書くのも、それで終わりです。


宿題は毎週出されたとしても、4回で終わりです。


残りこれだけの『期間』、『回数』で、終わりです。


そして、『期末テスト』を受けて、この一学期の成績が決定します。


4月の時は、無限の可能性、未来・将来があったかのように錯覚されたかもしれませんが、
実は、学生時代の、『機会』『チャンス』はこういった限られた『期間』、
そして『回数』によって、決まっていきます。


各学年、各学期の成績、各定期テストの点数で、進級・進学が決定する、
つまり、自分の進路、大げさに言えば、自分の人生が決まってしまう
私立校・中高一貫校生は、このことを、重く、本気で考えておかないと、
あっという間に追い込まれることになります。


この中間テストでの苦しみ、失態、テスト前の醜態、テスト後の後悔、全てを反省し、
活かして、期末テストに臨まないと、たった4週間後に迎える、『期末テスト前』に、
同じ苦しみ、失態、醜態、後悔をすることになります。


中間テストを終えて、ほっと一息、テスト休みをさせてくれと思うかもしれませんが、
残念ながら“6月”に“中間テスト”となってしまった方は、休みはありません。


それでもどうしても、この中間テストを頑張ったのだからご褒美をくれというのであれば、
それが本当に点数として伴っているのであれば、今週いっぱいまでは『お休み』にしても
いいでしょう。


しかし、来週に『中間テスト』を迎える方は、残念ながら、休みはありません。


それこそ、『テスト勉強』をそのまま続けるつもりでいるくらいでいた方がいいでしょう。


そうでなければ、『期末テスト』で“また”同じことを繰り返すことになります。


そうして、成績を渡されても、その場では反省をしても、『夏休み』を経て、
二学期を迎えると、この時期の嫌なこと、苦しみ、失態、醜態、後悔をすっきりすっかり忘れて、
二学期中間テストで撃沈することになります。


高校生にもなると、早い方だとこの時点で、進級できない、
つまり留年決定ということがありますので、本当に気をつけて下さい。


昨今は、できる方とできない方が極端になってきており、
本当に同じ学校で同じ先生に習っているのかと思えるほどの学力差が出てきています。


学校・先生も試行錯誤し、全ての人を救おうとしているように思えますが、
その配分、配慮が行過ぎてしまうと、今度は偏差値を下げてしまったりということに
なってしまうため、昨今は、『できる方』『やる気のある方』に合わせた授業内容、
進度と量と質となってきているように思えます。


そのことは各校での合格実績が物語ってきているように思えます。


昨今の私立校・中高一貫校において、年々、4年制大学、それも国公立や有名私立校への
合格が増えてきています。


合格数が増えるのは、『できる方』『やる気がある方』が、
受験する学校が多くなってきているだけで、
実際は、その方々が、合格する学校が増えたから、数が増えてきているだけです。


実際にそういった国公立・有名私立校へと『入学』される方の数は、
毎年そうは変っていないでしょう。


このことからもわかるとおり、『できる方』『やる気がある方』が、
多くの国公立や有名私立校へ受験できる・目指せるだけの学力が
備わってきている=その方々に合わせた授業・カリキュラムになってきていることになります。


何度か書いてきましたが、こうした『光』の部分が強くなればなるほど、
『影』の部分もまた強く、さらに深くなっていきます。


そういったことまで感じ取ってというのは難しいとは思いますが、
この中間テストで、打ちのめされた人、学校・先生の本気に気付いた人は、
もうわかるでしょう。


期末テストを、この中間テストと同じように考えてはいけないことを。


特にこの中間テストは、きちんと授業を受けて、きちんとノートをとって、
きちんと宿題をやって、その確認を“テスト前に”もう一度やって、
完璧にしていれば、高得点が取れた、いえ、百点満点も夢ではなかったと
思います。


その中間テストよりも教科も範囲も増えて、内容も難しくなってくるのが、
期末テストです。


残り4週間で、その“期末テスト”前を迎えることになりますが、
来週一週間、さらには再来週まで、『お休み』で大丈夫かどうか、
よく考えておくことをオススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






中間テスト中、あるいはテスト前かもしれませんが、
『一学期期末テスト1週間前』を迎える『6月』となりました。


今年の7月は1日が金曜日なので、ほとんどの学校が4日の週に
期末テストを実施すると思います。


そうなると、“今月”末には、期末テスト1週間前を迎えることになります。


具体的に言えば、4週間後には『確実に』テスト一週間前となっていることでしょう。


中間テスト中、テスト前の方も、その意識を持ったままでいないと、
“とりあえず”中間テストが『終わったから』と、一週間二週間と、
『テスト休み』としてしまうと、気付いた時には、期末テスト2週間前を
『切っている』なんてことになります。


残念なことではありますが、今月6月に中間テストがある方は、
もう休んでいる暇はありません。


中間テストが終わった次の日から、授業はどんどん先に進んでいき、
宿題も大量に出されるかもしれません。


ですが、これは『想定』できたことでしょう。


年間予定表・スケジュールを渡されていたのだから。


ですので、同情はもちろんのこと、励ましの言葉もありません。


やってやりきって下さい。そう決められていたことなのだから。


先月も何度か忠告はしましたが、私立校・中高一貫校に限らず、
多くの学生は『なってみないとわからない』病にかかってしまいますので、
どうしても対応・対策が遅れてしまいます。


受験で一発、逆転できる立場の方ならそれでもギリギリまで問題ありませんが、
私立校・中高一貫校生は、『記録』してしまった点数・成績によって、
『なってみた』時には、『全て決まってしまった』時となります。


全て決まる、すなわち、進級・進学できるかどうかの判定のことです。


このことに、いつ、どのタイミングで、自分が、親御さんが、気付くかどうか、
意識できるかどうかが、私立校・中高一貫校では明暗を分けます。


昨今は部活動なども忙しくなってきており、辞める・休部するのも難しいのだとは思いますが、
自分の進路、将来・未来とを、よく考えての判断・決断をするようにして下さい。


中学時代、高校時代、それぞれ“8回”の学期の成績と、
“14~16回”のテストの点数によって、『進学』ができるかどうか、
判定されます。


高校時代の進級にいたっては、“3回”の学期の成績と、
“5~6回”のテストの点数で決まることになります。


その限られた回数の中で、どこが折り返し地点となるのか、どこで余裕を作るのか、
どこで挽回するのか。


よく考えておかないと、私立校・中高一貫校での悲劇は免れることができません。


この中間テストでの失敗を“取り戻す”のが『期末テスト』です。


その意識を保ったまま、この6月を過ごすことをオススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 次ページ »