永和の 花ある記(歩)Ⅱ

日常生活で気になった花やシーンを切り撮っています。

赤く色付いた トベラ(扉)の種

2017-12-25 22:22:22 | みんなの花図鑑

市内     トベラ(扉)

なぜ  扉 (トビラ) と書くのだろう?。

調べて見ると、

[名前の由来] 全体に臭気があり、節分の時に扉や戸に挿して魔除けにしたことから。
別名、トビラノキ(扉の木)。

そうなんだ!。魔除けに用いたから付いた名称だったのか。

調べてみると覚えやすい。

いつもは何気なく名前として記憶してた。

だから忘れる事も多かった。

これからは調べて記憶に留めよう。忘れ無いために。

黄色い殻が三つに開いて、赤い種が飛び出した。

この形が可愛いのだ。

白い花が咲く頃は「良い香り」だそうだが、(覚えていない)

(種)は臭気があり、節分の時に扉や戸に挿して魔除けにした。と、、、

と、言うことは、この種が見える時なのだろうか?。

2月の トベラ はどんな形なのか? 知らない。

それとも 赤黒くなった種なのか?。

記憶に残っていたら、見てみたい。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする