熟して来た イチジク(無花果) 自宅
スイカ、菊メロン、イチジク。
我が家の 夏の3大果物です。
お盆を過ぎた頃から、熟し始めた イチジク。
台風の影響で雨が多かったせいか、
チョット甘味が薄いです。
やっぱり、お天道様の威力は「凄い」と
改めて感じます。
今朝は 不揃い 6 個 の収穫でした。
あと 2~3時間後に収穫すれば、甘味が UP した?であろう。
でも そんな時間は、チャッカリ 鳥さんのお腹に入ってしまいます。
美味しそうに見えますが!。
やむなく、熟す直前の収穫です。
賞味期限、明日まで。
美味しそうに見えても、やっぱり 味が薄いのです。
この木は、2代目、15年ほど、
(去年?カミキリ虫が木に入ったので 今年限りで伐採)
(初代は25年で朽ちました)
昨年より 3代目が 頑張っています。もう2年目、
7~10年の木が一番美味しい イチジク。
そんな頃は、孫が 良いお年頃!。
食べてくれるでしょうか?。
それには関係なく、世話を続けて行きます。
自分は歳老いていく。
いつまで世話を続けられるでしょうね!。
出来うる限り、、、