ジャンボ & ミニ 、 花と野菜 自宅
カノコユリ
移植して 3年目、親芋からは 元気な花、
大きめな花に、長いしべ。

今年も 50個ほどの花が咲きそうです。

カサブランカ
5個目の花、

先日のこと、
畑の ニンニクを収穫した。
大半は出来が良くない。
反面、数株だけは、ジャンボ サイズ。


一片 の大きさは 卵以上。
茎の太さは 4cm もある。

ハゼラン
ミニ サイズ
一度 根付くと繁殖力が 凄い ハゼラン
過去に花が可愛いと種を蒔いた。


毎年 茎を抜くのが大変だ。
ネジバナ
5年前に採取して鉢に植えた ネジバナ 数本。
咲いた後、姿を消した。
昨年は 駐車場の芝生から芽を出している。
過去の ネジバナ投稿
2022/07/11 投稿 (駐車場 )
2021/07/02 投稿 (公園)
2018/07/12 投稿 (自宅の鉢植)
3年後の今年、全く別の鉢から芽を出し、
咲きだしたのに 驚いた。


1本 だけ。
駐車場脇の芝生の中で、
30本ほどの小さな 芽。
トマト
昨年は、数本の トマト、ミニトマト が全滅した。
今年は順調に育っている。


ミニトマト

ナス
柔らかく甘い ジャンボナス
トックリ型。

握り拳 より大きい。
とろけるような甘さ柔らかさ。
キンカン
5月に チョッピリ咲いた。
いま、花盛り!、どうしたんだろう?。

キュウリ
キュウリ も順調に育ってる。

3本の苗から 高さ 1.8m 幅 6m にも。

見事ですね~!
カサブランカも大きくて立派です。
ネジバナ大好きです。
お野菜がいっぱいですね。
ご自宅で収穫された野菜のお味は特別でしょうね。
こんなに育てておられるのでは、永和さんもさぞお忙しいことでしょう。
暑い中、作業もお気をつけて。
私達、齢が1つ増えましたね。
今日も大変お暑うございました💦💦
カノコユリとカサブランカもきれいに咲いていますね
お宅はたくさんの種類のお野菜を育てていらっしゃるんですね。
大きなニンニクは青森の6片ニンニクみたいな大きさですよ!
トマトもとても美味しそうです〜
我が家のミニトマトも美味しかったです。
さざんか さん、こんばんは。
5~6月に種蒔きした苗、
鉢植えの植え替えもしました。暑い!。
こうして花が咲くと、楽しみです。
畑の野菜たちも時々手入れします。
収穫の時の慶びは 大 です。
つい暑さも忘れそうです。
今年も免許の更新です。
|
maria さん、こんばんは。
あすは 38℃予想です。
外の作業は早朝だけです。
花や野菜は天候に左右され、
その時期に合わせて育ちます。
今年はトマトが順調に育ちました。
毎年、数個の巨大ニンニクも、
手が掛からない野菜類、
有り難いです。
|
ヤマユリ、オニユリは、そちこちで見るんですが、
カノコユリは、行動範囲では見ること少ないので、
50個とは、凄い!!
カサブランカと合わせ、お花屋さんになれますよ!!
ジャンボにんにく、
凄い!!!どうやって食べますか?美味しそう~
ハゼランが咲く時期になったんですね。
まだ見てないんですが、一気に夏になりましたもんね
そして、たくさんの野菜たち、暑い夏を
バランス良く新鮮な栄養をご家族でとれますね。
お孫ちゃんたち、元気いっぱいでは😉
それでもほんと以前とは違う猛暑、
水分補給には、ご注意くださいね
カノコユリが50個も咲いたのですか??
カノコユリは苗1本に花がいくつもつくので凄く見事でしょうね。
カサブランカも大きな百合ですから、お庭が華やかである事が想像出来ます。
13cっも在るジャンボニンニク・想像も出来ません。
一方で小さな花達が愛らしいですネ。
ネジバナが30本も咲いたら可愛らしいですネ。
種が沢山出来るので
群生する確率が高いのでしょうか。
公園の芝生で群生し始める頃、他の草も伸び始めるので、芝刈り機が入ってしまい、
何時も残念な思いをして居ます。
カノコユリ、カサブランカと大輪のユリがたくさん咲く庭は華やかでしょうね。
(^.^) わが家の庭にはどこからか飛んできた、タカサゴユリが勝手に咲いて
くれますが、今年はまだ咲いてくれません。
ジャンボニンニク、卵ほどのサイズとは巨大ですね~。どのようにして食する
のか興味があります。
ネジバナ、可愛い花ですね。わが家の芝生でも毎年たくさんやってきて咲きま
すが、芝刈りと同時に消えてしまいました。また来年元気に咲いてくれると思
います。
下さいね。自家製のお野菜は格別です。その分
お手入も必要でしょう。何より健康第一消毒;化学
肥料等々安心して食べられます。キウイ;ブドウ:
西瓜?等野菜の外にも色々栽培されていますね。
何でもできる永和さん尊敬しています。
attsu1 さん、こんばんは。
カノコユリは、1本で 15個の花が
10日ほどで咲きます。
分球して植え替えると、
結構 増えて来ますので
近所、知人にあげてます。
ジャンボにんにく、味薄です。
料理の香料に使います。
7月から、夏野菜も収穫入り、
間もなく、オクラも採れます。
今日は 猛暑日、38℃でした。
|
ran1005 さん、こんばんは。
「カノコユリが50個」
カノコユリは、1本で 15個の花が
10日ほどで咲きます。
カサブランカも 分球して増やしてます。
何故か ジャンボニンニク 数本。
他は 通常サイズよりも小さめです。
ネジバナが30本も成長中です。
咲くのが楽しみです。
「公園の芝生」の中、ネジバナは
刈られてしまいますね。
|