桂ち太郎…『動物園』
※ライオンの皮に入ってトラと対決するという設定が新鮮でした。
三遊亭遊喜…『魚根問』
(三笑亭朝夢・三笑亭夢吉交替出演)
※番頭さん、お疲れ様です。
林家今丸…「浴衣美人~※紫陽花(×)・朝顔~※猫~※藤娘~神輿~似顔」
(宮田陽・昇休演)
※「紫陽花は切りにくい」ということで「朝顔」になりました
三遊亭遊史郎…『看板のピン』
(三遊亭春馬・三遊亭遊雀交替出演)
三遊亭右京…『宙返り』
(三遊亭左右喜交替出演)
※「北に京でペキンだからといって、私の名前を“ウキン”と読まないで下さい」
江戸家まねき猫…「枕草子」
三遊亭左遊…『噺家の夢』
三笑亭夢太朗…『代り目(酔っ払い)』
(三遊亭圓雀順序変更)
鏡味健二郎…「太神楽曲芸」
春風亭小柳枝…『金明竹』
※いいなぁ・・・小柳枝師匠の与太郎・・・
《お仲入り》
三遊亭圓丸…『ちりとてちん』
(三遊亭遊之介交替出演)
三遊亭右紋…『ババァん家』
※何度聴いても、「クリちゃんの変貌」は笑ってしまいますよ、オヤジさん
ナイツ…「みんなのマーサ~イチロー物語」
※下ネタがドン引き・・・
三遊亭遊三…『パピプペポ』
(三笑亭夢太朗順序変更)
三遊亭圓雀…『浮世床-将棋・夢-』
(三遊亭遊三順序変更)
※場内大混雑だったので「半濁音師匠」でトイレに行こうと思ったら順序変更・・・。ここで一旦ロビーに出ました
北見マキ…「奇術」
※今日はトークが多かった。
古今亭寿輔…『地獄巡り(後)』
※「近日来演」に場内バカウケ!!!
桂米丸…『ジョーズのキャー』
※この噺も何度聴いても飽きませんな!
《お仲入り》
【寿 新真打披露口上】
(右紋・寿輔・今輔・ひまわり・遊馬・小遊三・米丸)
※米丸最高顧問の話が長い、長い・・・。そのほとんどが「今輔」という名跡に関する事でしたが…
錦之輔改め
六代目古今亭今輔…『ワルの条件』
※マクラが少なめで本編をタップリ。
東京ボーイズ…「千の風になって~ラブユー東京~中ノ島ブルース」
※立ち位置が戻ってました。
神田改め
日向ひまわり…『太閤記 間違いの婚礼』
※秀吉が藤吉郎時代の読み物。20分タップリ!
三遊亭小遊三…『狸賽』
※楽しい噺なんですが、遊史郎師匠とネタが付いてしまったような感がありました
ボンボンブラザース…「太神楽曲芸」
※池袋は場内一周が見られるから良いんですよねぇ
三遊亭遊馬…『井戸の茶碗』
※ライトな感覚の『井戸の茶碗』でした。それぞれの登場人物の描き方が秀逸!
遊喜さんが登場した時点で既に立ち見客が出る盛況でしたが、口上前に帰るお客さんもチラホラ。
一時は最前列前に座り込む人もいたのに、小遊三師匠の頃には空席も・・・。
日曜夜で仕方ないとはいえ、最後まで見て欲しかったなぁ・・・
※ライオンの皮に入ってトラと対決するという設定が新鮮でした。
三遊亭遊喜…『魚根問』
(三笑亭朝夢・三笑亭夢吉交替出演)
※番頭さん、お疲れ様です。
林家今丸…「浴衣美人~※紫陽花(×)・朝顔~※猫~※藤娘~神輿~似顔」
(宮田陽・昇休演)
※「紫陽花は切りにくい」ということで「朝顔」になりました
三遊亭遊史郎…『看板のピン』
(三遊亭春馬・三遊亭遊雀交替出演)
三遊亭右京…『宙返り』
(三遊亭左右喜交替出演)
※「北に京でペキンだからといって、私の名前を“ウキン”と読まないで下さい」
江戸家まねき猫…「枕草子」
三遊亭左遊…『噺家の夢』
三笑亭夢太朗…『代り目(酔っ払い)』
(三遊亭圓雀順序変更)
鏡味健二郎…「太神楽曲芸」
春風亭小柳枝…『金明竹』
※いいなぁ・・・小柳枝師匠の与太郎・・・
《お仲入り》
三遊亭圓丸…『ちりとてちん』
(三遊亭遊之介交替出演)
三遊亭右紋…『ババァん家』
※何度聴いても、「クリちゃんの変貌」は笑ってしまいますよ、オヤジさん
ナイツ…「みんなのマーサ~イチロー物語」
※下ネタがドン引き・・・
三遊亭遊三…『パピプペポ』
(三笑亭夢太朗順序変更)
三遊亭圓雀…『浮世床-将棋・夢-』
(三遊亭遊三順序変更)
※場内大混雑だったので「半濁音師匠」でトイレに行こうと思ったら順序変更・・・。ここで一旦ロビーに出ました
北見マキ…「奇術」
※今日はトークが多かった。
古今亭寿輔…『地獄巡り(後)』
※「近日来演」に場内バカウケ!!!
桂米丸…『ジョーズのキャー』
※この噺も何度聴いても飽きませんな!
《お仲入り》
【寿 新真打披露口上】
(右紋・寿輔・今輔・ひまわり・遊馬・小遊三・米丸)
※米丸最高顧問の話が長い、長い・・・。そのほとんどが「今輔」という名跡に関する事でしたが…
錦之輔改め
六代目古今亭今輔…『ワルの条件』
※マクラが少なめで本編をタップリ。
東京ボーイズ…「千の風になって~ラブユー東京~中ノ島ブルース」
※立ち位置が戻ってました。
神田改め
日向ひまわり…『太閤記 間違いの婚礼』
※秀吉が藤吉郎時代の読み物。20分タップリ!
三遊亭小遊三…『狸賽』
※楽しい噺なんですが、遊史郎師匠とネタが付いてしまったような感がありました
ボンボンブラザース…「太神楽曲芸」
※池袋は場内一周が見られるから良いんですよねぇ
三遊亭遊馬…『井戸の茶碗』
※ライトな感覚の『井戸の茶碗』でした。それぞれの登場人物の描き方が秀逸!
遊喜さんが登場した時点で既に立ち見客が出る盛況でしたが、口上前に帰るお客さんもチラホラ。
一時は最前列前に座り込む人もいたのに、小遊三師匠の頃には空席も・・・。
日曜夜で仕方ないとはいえ、最後まで見て欲しかったなぁ・・・