演芸見ブんログ

寄席・野球観戦等に行った備忘録を残しています

08/06/17 浅草演芸ホール中席・夜の部(途中入場)

2008-06-17 | 落語協会
===途中入場===

川柳川柳…『ジャズ息子』
※このネタ、確か私が小学校低学年時に「東宝名人会」で聴きました。以来幾度となく聴いていますが、何回聴いてもあの当時と変わらないパワフルさに脱帽です

柳家権太郎…『町内の若い衆』
※「代書屋」を期待しましたが、この噺も権太郎師匠の楽しさが出ていて好きです

昭和のいる・こいる…「漫才」
※めくりに名前が出ただけで客席が沸くのはスゴイよなぁ・・・。

三遊亭生之助…『一眼国』
(金原亭伯楽休演)
※笑いどころの少ない噺ですが、最後にキッチリと笑いを持って来ました!

林家しん平…「漫談???」
※「バーベQ味の意味」とか「嫌われないタバコ」など、目からウロコが落ちる思いでした

林家正楽…「相合傘~※武者人形~※花菖蒲~※たがや~※浅草寺~ミッキーマウス」
※久しぶりに拝見した正楽師匠ですが、こんなキャラだったかな?・・・もっとも、以前に拝見した時は「林家一楽」でしたが・・・

柳家小満ん…『馬のす』
(入船亭扇橋昼席出演・林家木久蔵休演)
※枝豆が旨そうなんだな、これが!

《お仲入り》

古今亭菊之丞…『酢豆腐』
※歌之介師匠の所に新しく入った「三遊亭ありがとう」さんの話をマクラに。
「何かしくじって注意するにしても、『コラっ!何やってんだ!!ありがとう』じゃ、話にならない」
『酢豆腐』は若旦那と菊之丞師匠がダブってしまいました・・・

大空遊平・かほり…「漫才」
※お2人の漫才を見ていて、「かほりさんって、絶対に“B型”だろうなぁ…」と思い、HPを見たら・・・やっぱり“B型”でした

柳家はん治…『粗忽長屋』
※ちょっとノンビリした感じの『粗忽長屋』ですが、楽しい一席でした。

桂文楽…『代り目(酔っ払い)』
※芸協ではイヤというほど聴いている噺ですが、久しぶりにこの噺を聴いて笑いました!

鏡味仙三郎社中…「曲芸」
※仙花さんの“傘”、仙志郎さんの“五階茶碗”、仙三郎先生の“鞠”、仙三郎先生と仙花さんの“菅笠”と、チームワークの良さが目立ちました。

柳亭市馬…『転失気』
※中学生の団体がいたのでわかりやすい噺を選んだようです。おそらくCDなどでは決して聴けないであろう噺を聴けたことが、ある意味ラッキー
こちらも楽しい高座でした。

林家ぺー…「漫談」
※私の本日のお目当て!
高校時代に「末廣亭」で拝見して以来の“生ぺー”さんですが、ピンクの衣装にギターというスタイルで、場内を爆笑の渦に包み込みました。
今回はたい平師匠からのオファーということで、久し振りの寄席出演と言っていましたが、これからもドンドン寄席に出演していただきたいですね

林家たい平…『湯屋番』
※マクラから全開!
あまりにもマクラが長いのでこのまま終わっちゃうんじゃないかと思ったら、残り15分で大爆笑の『湯屋番』を聴くことができました
たい平師匠の若旦那、最高です!


今回はぺーさん目当てで「落協」の芝居に足を運びましたが、川柳師匠からたい平師匠まで息も付かせぬ高座を堪能させていただきました