メタボおやじの糖分日記

旅と酒をこよなく愛するメタボ親父の糖分ライフ。

マースガーデンウッド御殿場 ②

2023年12月13日 | 国内/東海
さて、温泉の話です。
マースガーデンウッド御殿場には、地下1500メートルからくみ上げた天然温泉の大浴場があります。



場所は本館の2階。
入ると手前に休憩室が↓




その奥に洗面所と脱衣室があって↓



大浴場には露天風呂、サウナ、ジェットバスがあります↓



動画↓


御殿場には昔、温泉が無く、ホテルも旅館も箱根の東側(仙石原など)に集中していましたが、
1980年以降に開発が進み、
ごてんば市 温泉会館
富士八景の湯
御胎内温泉 健康センター
御殿場高原時之栖
天然温泉 茶目湯殿
天然温泉 気楽坊
続々と温泉施設が誕生、それと同時に温泉付きホテルもどんどん建設された。
マースガーデンウッド御殿場もその一つ。さらっとした富士山の優しいお湯で、ゆっくり入れました。



次はお待ちかねの夕食です。
食事は別館2階のレストラン「銀明翠」。
今日も京会席。



まずは出汁の試飲から↓



結構なお味です。



そして旬菜。
昨日の赤沢迎賓館も京懐石だったので、比較して味わいました。




こちらは、白海老、鮎、穴子寿司・・・と。ビールに合いますなぁ〜
ここでもビールと日本酒(磯自慢)をいただきました。




このビール、クリーミーな泡がいつまでも残り、旨さが際立っています。
注ぎ方が上手なんだなぁ〜 感激!

お次は蟹真丈



昨日もおなじ蟹真丈のお椀だった。
こちらは大根と柚子に包んでいて美味しかったですよ。





お造りは手前がほうぼうの薄造り、真ん中がふぐ、奥がマグロで美味しかった。
日本酒似合いますなぁ〜

あとは焼物、煮物、強肴




と、ここまでは良かったのですが、
最後に出された水菓子をみてビックリ!




クラウンメロンと苺にチョコレートムースがべっちょり。
しかも💩のような乗せ方で、一気にひいてしまった。

なんて品のない水菓子なんだろう。
翌日の朝食でも最後のデザートには驚きました。


翌朝の食事です↓



極フツーに美味しい朝食でした。
けど、ここでも最後に口直しのフルーツが↓




痛みかけのパイナップル!
絶句です。

これさえなければ100点満点中、90点のホテルだったのですが、デザートで失敗。
80点くらいかな。でも気持ちのいいホテルでした。
次はどこに行こうかな。

   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マースガーデンウッド御殿場 ①

2023年12月12日 | 国内/東海
赤沢迎賓館に泊まった翌日、国道136号線を通って御殿場に向かった。
目的は父親の墓参り。だったのですが、寄りたいところもいろいろあって、結局、東名御殿場インターすぐ横の「マースガーデンウッド御殿場」に宿を取ることにしました。




ここは従姉妹がよく利用していたホテルで評判も良く、
友達も良いよといっていたので、期待半分、不安も半分だった。
だって御殿場インターの隣でしょ。まわりはルートインやドーミーインだし、昔はラブホもあったしね・・・
と思って行って見たら意外や意外!
すばらしい庭園もあれば、足湯もホタルの生息地もあって、
なによりも驚いたのは、富士山の湧水がこんこんと湧き出る泉もあり、飲めるし、持ち帰ることもOK!。




♨️足湯です↓




森の泉(地下300mからの富士山伏流水)です↓




この水、本当に冷たくて美味しい。家に帰って冷蔵庫に入れて、毎日飲んだ ✌️

ではホテルの中を紹介しましょう。




エントランスを入るとこんな感じです↓



ロビーがあって、その横に売店があります↓




ワタシが泊まったのは本館の11階。
ガラス張りのエレベーターで上にあがるとこんな感じになっています。





ちょっとしたタワマンって感じかな。
最上階は展望ラウンジになっていて、正面に富士山が見えます。





ワタシの部屋は反対側の箱根向き。
こんな感じの部屋でした。





眺めはそれほど良くないですが、部屋は44平米あってちょうどいい感じでした。
窓の外(正面奥)に仏舎利塔が見えます。




明日は従姉妹の息子の奥さんの実家、二の岡ハムに寄ってベーコンとボロニアを買って帰ろうと思います。追伸、先日、静岡のブロガーさん(LUCKY,S ラッキーズ)が紹介してくれていたので詳しくは書きませんが、美味しいですよ💕


次回はホテルの天然温泉(大浴場)と京懐石の夕食をレポートします。
お楽しみに。

  
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マースガーデンウッド御殿場に

2023年12月07日 | 国内/東海
いろいろありました二日目です。
今日は赤沢温泉から山を越えてマースガーデンウッド御殿場へ。


以前JINちゃんが、このホテル良いよとブログに書いていたので予約を入れてみた。
詳しいレポートは明日家に帰ってから、赤沢迎賓館の話と一緒にお伝えしますが、結論から言って大当たり!🎯




次回御殿場来るとき、必ず予約を入れようと思います。

簡単ですが今日のブログはここまで。これから大浴場に行って一汗かいて、京懐石の夕食です。
ではまた👋




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋でワイン

2015年07月14日 | 国内/東海


昨日は名古屋だった。うだるような暑さだった。
気温は32℃
喉はカラカラ
からだはベトベト


あぁ、ビールが飲みたい!


ってことで、栄にある熟成肉のレストランに飛び込んだ。




ぷふぁ~  お疲れさん!







昨日は名古屋で中部支部の会合だった。

中部支部といえばこの方、静岡のあーこさん。





鮎釣りを返上し、今日はこっちに全力集中!

ちなみに本日のアテはこんな感じ。






メインは熟成肉だ。



こうなるとアルコールも日本酒ではなく赤ワイン。
ということは、出番はこの方 長野店ののむりえクン。

ワインになると俄然とハッスルする。





どうじゃ、この注ぎ方さまになっているだろう!

1本が2本に、2本が3本にとみるみるうちにボトルが消えてゆく。






ワイワイ、ガヤガヤ、ワイワイ、ガヤガヤ


さぁ、宴もたけなわになってくると、そろそろいつものこのパターン。





はじまった。
今夜も泣きます。泣かせます。

今回はこの方もついつい釣られて





訳もなく釣られ涙。




ひたすらワインのボトルが飛んでいる。


四旬季もクローズしたし、名古屋の定例会も終わった。
そして本格的な夏がやってくる。


明日からちょっと息抜きに南の島へ。

みなさんワインは適度にしましょうね。
それではまた。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋コーチンで乾杯!

2014年04月16日 | 国内/東海


中部支部の定例会の後、名古屋支部のダっちさんの案内で
名古屋コーチンの有名店に行くことになった。


おいしいですよ。ホントに。


みなさんワクワクしながら電車を乗り継いで栄まで。
地下鉄出口から12~3分歩いて行くと
吞み処ふじみや 朝引き名古屋コーチン料理 と書かれた
赤いシートに囲まれた店が見えた。

朝引き名古屋コーチン!
いいね! いいね!

だがお店の前まで行ってみると 
ガ~ン! 定休日であった。




またである
ダっちクン、バカヤロ!


という感じではじまった懇親会。
ワインの美味しい店がいい!
いや、沼津の魚だ!
なんて、あれこれ言いながらも、結局名古屋コーチン。
おなじく栄にある鳥勢に入った。




デープなふじみやと違って、こちらはちょいオシャレっていうかいまどきの店。
本当はさばいたばかりの鳥刺しでホッピー
あるいは熱燗なんかでキューっといきたいところだが
まぁ、品のいい店もたまにはいいだろう。
でも、連れがあーこだぜ
やっぱり、ガンガン吞めるところじゃないとな

なんてブツブツいいながら
ハイ! みなさん乾杯ですっ




まずはビールから
そして大好きな、大好きな、日本酒を注文。
一杯目は十四代
二杯目は黒龍
三倍目は田酒

するとあーこさん
地元の酒はないのかと言い出しはじめた。

正雪はないの正雪
磯自慢は、磯自慢!


困った方である。




だいたいワイングラスで日本酒を飲ませるからダメなのだ。
ツーはやっぱり七勺グラスでやるのがいい。
ワイングラスじゃ風味も変わるし、ましてこの店の酒は冷やし過ぎ。
味も香りもまったくわからん。


正雪よ正雪!


はいはいあーこさん、わかりました。わかりました。




結局20時22分発の新幹線で帰ることになったのだが
ホームでも缶ビールを空け
立ち食いのきしめんでもビール持ち込むなど
この方の吞みっぷりは半端じゃなかった。

おい、今日は吞んでで泣くなよ!

みんなに言われていた。

次は6月の西日本支部である。
関西のみなさん、楽しみにしております。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする