メタボおやじの糖分日記

旅と酒をこよなく愛するメタボ親父の糖分ライフ。

介護も付き添いも楽ではないよ

2022年01月21日 | 今日のつぶやき
昨日はハードな一日だった。
スタートは朝8時半
圧迫骨折した母を抱えながらなんとかクルマに乗せて病院へ。
はじめに血液検査と心電図、そしてエコーを撮りに行ったのだが



機械の故障で順番が狂ってしまい
早朝から並んでいた老人たちが大爆発💥

😬       何やってんだよ!
😣         バカヤロウ!何時間待たせるんだ!
😡         8時からずっと立ちっぱなしだ!!
😤         早く検査しろ!

と暴動寸前。
老人は我慢ができないし、すぐに切れる。
あぁぁぁ・・・こんな年寄りにはなりたくないなぁ〜と思いながら、母を見ると
車椅子の上で気持ちよさそうに眠っている。
バカヤロウ!、心の中で叫んだ。
こっちが爆発寸前になった💣💥

結局検査は1時間遅れで採血し、そのあと心電図→エコーとすすんで
最初の診察(循環器内科)は40分遅れ。
さらにそこから次の診察(呼吸器内科)に移り、
最後に整形でつくったコルセットの装着と使い方の説明を聞いて、やっと昼食になった。
一日は長い




とりあえず院内のカフェでランチ。
ここはTULLY'SやStarbucksではなく唯一CAFE de CRIEが入っている。
メニューが豊富なのでワタシは一番好きだ。

ただ、昨日は疲れていたのでドリンクもフードも撮り忘れてしまい、CAFE de CRIEのHPから数点拝借。



ワタシはブルーベリー& ヨーグルトスムージーとヤリイカと大葉の博多明太子パスタをチョイス。
婆さんはコーヒーゼリーとぽかぽかゆずレモン。



それを注文し、最後の検査(3時にMRI)までの間時間を潰した。
ただ、お昼過ぎでも患者さんは多く、長居するのも心苦しいのでその後も追加注文。
フレッシュバナナオレと2つのサンド・海老アボカドとツナをオーダーした。




もう食えん!

待つのも楽ではない。
結局3時のMRIも30分遅れでスタートし、家に帰ってきたのは夕方5時過ぎだった。


介護も付き添いもホントに楽ではない。
あぁぁぁ・・・・あと何年かしたらワタシも婆さんのようになるのだろうか。
あっ、そうはならない。
ワタシは子供がないのでカミサンが倒れてもワタシが倒れても老老介護だ。
うわぁ〜 将来が真っ暗! 😱イヤン!!!



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 牡蠣とワインがバーガーとビ... | トップ | マックでGODIVAのホットチョ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けいこ)
2022-01-21 17:20:43
お疲れさまでした。

病院は行くだけ 待つだけで疲れますね、、。
それにしてもキレるお年寄り多すぎ 同感です。
返信する
Unknown (浜みき)
2022-01-21 17:51:22
お疲れ様でした。「ただ、お昼過ぎでも患者さんは多く、長居するのも心苦しいのでその後も追加注文」の所がメタボ親父様らしいなと。
流石に人の上に立つ人らしい器と気配りだなあ😃
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2022-01-21 20:42:48
こんばんは🌙
病院は、1日がかりですね💦
たくさん待たされて、診察などは、ほんの何分だったり(^◇^;)
院内のカフェ、美味しそう!メニューをズームして、どれがいいかなぁ〜なんて思っちゃいました😆
お疲れ様でした🍵
返信する
Unknown (メタボおやじ)
2022-01-22 04:20:59
けいこさん おはよう
病院待ちはホントに疲れますね。
とくに母の行きつけの病院は老人専門病院なので付き添いもいっぱい。いつも多くて混雑しています。
だから皆さん気が立っているんですね。
困ったもんだ。
返信する
Unknown (メタアボおやじ)
2022-01-22 04:27:02
みきさん おはよう
いやいや褒めすぎですよ😅
お年寄りを待たせて、またまた切れたらお店も大変ですからね。
いろいろと気を遣います(笑)
返信する
Unknown (メタボおやじ)
2022-01-22 04:33:54
さえ先生 おはよう
ホントに病院は1日がかりです。
もうくたくた。
楽しみはカフェぐらいかな。
病院でさえ先生演奏してくれたら患者さん喜ぶのになぁ〜
待つのも苦じゃなくなりそう🙏
返信する

コメントを投稿

今日のつぶやき」カテゴリの最新記事