今週は熱海?ではなく網代です。
網代といえば干物屋ぐらいしか浮かんで来ないのですが、他に何かあったかなぁ〜。
マルフクガーデン(みかん狩り)?、太公望(海上釣り堀)?・・・・
ま、ワタシとしては美味い魚と温泉があれば良いので、ゆっくり湯船に浸かって汗でも流しますか。
極楽!極楽!ってね。
さて、そんな話を大槻先生(太極治療院・院長)にしていたら、先生は6日からチェンマイに行くそうだ。コロナでずっと渡航を控えていたので7年ぶりに。
良いなぁ、ワタシも行きたいなぁ、からだが良ければ行ったのに・・・残念!
あぁぁぁぁ、マッサージしてもらいたい。
写真はタイマッサージ発祥の寺院ワットポー↓
ここではマッサージの学校と施術が受けられる施設があり、予約をすれば本場のマッサージを体験することができます。残念ながらワタシはスケジュールの関係で受けることができませんでした。
でもタイは食べ物も美味しいし、見どころもいっぱい。
伝統的な舞やムエタイ、寺院や遺跡やショッピングセンターも色々あって、とにかくあっという間に一日が過ぎてしまいます。
ちなみに前回行ったときはヒルトンに泊まって、マンダラスパでからだのメンテナンスしてもらったけれど、やっぱり本格的なタイマッサージを受ければ良かったと、帰ってから後悔しています。
次回はワットポーでタイの伝統マッサージをしてもらおう。
でもその前に今週は旅館のマッサージをお願いしよう。
多分婆さんが来て、和式のマッサージ(あんま)になるけど、ま、それも良いかな。
なにぶんずっと寝ていたのでコリコリです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます