11月もあと1週間。なんだか1年あっという間です。
今年は新年早々圧迫骨折で、旅行も佐原(6月)と水上(10月)に行っただけ。
しかも泊まりは水上1泊と切ない1年になりました。😂グスン!!
そんなワタシに気を遣ってくれたのか、ボケがLINE♪〜に
😆ボケ 四万温泉に行きませんか。都合のつく方、暇で困っている方、
温泉に入りたい方、
お返事お待ちしています
と先週書き込んでくれた。
四万温泉か、良いですなぁ〜。でも、暮れはバタバタと忙しく・・・
😍ワタシ ごめん!行けねぇ
と断りを。あ〜ぁぁ、最後に温泉に入って今年の垢を落としたい。
今年は新年早々圧迫骨折で、旅行も佐原(6月)と水上(10月)に行っただけ。
しかも泊まりは水上1泊と切ない1年になりました。😂グスン!!
そんなワタシに気を遣ってくれたのか、ボケがLINE♪〜に
😆ボケ 四万温泉に行きませんか。都合のつく方、暇で困っている方、
温泉に入りたい方、
お返事お待ちしています
と先週書き込んでくれた。
四万温泉か、良いですなぁ〜。でも、暮れはバタバタと忙しく・・・
😍ワタシ ごめん!行けねぇ
と断りを。あ〜ぁぁ、最後に温泉に入って今年の垢を落としたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/77/995a6907d49851836c5b50d34a848153.jpg)
写真は去年御殿場(マースガーデンウッド御殿場)に泊まった時のもの。
富士山見ながら温泉入るって最高ですね。
御殿場には御胎内温泉や↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/08/405943264d54416a64f95aa6816d10d1.jpg)
御殿場高原 時之栖↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/35/2b0cb30c13c9dc61439f71dbf5a07c4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bd/f520e72dfed22a1819f894e633d70c49.jpg)
なんてところもあり、あちらこちらに温泉が沸いています。
ワタシがよく行くのが御胎内温泉。
昔は溶岩洞に入って探検したりと、いろんな思い出が詰まった場所。
御胎内清宏園↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/82/188c4af8ab97db3181aa52fa3efd9721.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ae/6ef262d72fc99b29e1606a3fde334fb9.jpg)
元気だったら御殿場行こうかな。
マースガーデンウッドに泊まって、温泉入って、湧水組んで。
ここの湧き水が最高に美味いんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bd/c79e63c23b5868a206bfd7234706f49e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8b/a9c8ada9d4c370a5fdfb308d43bd1d5b.jpg)
今年は伯母の葬式にも行けなかったし、親父の墓参りも出来なかった。
良い年にするにはやっぱり御殿場か。
富士山拝みに行ってこようかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます