メタボおやじの糖分日記

旅と酒をこよなく愛するメタボ親父の糖分ライフ。

近所にシャトレーゼができた

2022年10月13日 | 今日のつぶやき
久しぶりに近所のローソンに行ったら、いつの間にかシャトレーゼになっていた。
そういえば今年の春から閉まっていたので「改装するのかな?」と思っていたら、
店舗が取り壊されて閉店したみたい。

2022年2月末まで営業していたローソン👇

下は改装するのかと思っていたら閉店したローソン👇


そのあとに立った看板👇


最初この場所には金成苑という煙モクモクの焼肉屋が営業していて、
そのあとパチンコ屋、次にローソンになり、そしてシャトレーゼという感じで
10年ごとに入れ替わっている。
YATSUDOKI(シャトレーゼの新たなブランド店)だったら嬉しいのだが・・・・
ま、いいか。

そんなわけで昨日オープンので早速行ってきた。



お店の前には花束が
応援に来たのかシャトレーゼの社員が5〜6人。
「いらっしゃいませ!」「ありがとうございました!」と店の前で声をかけている。
近所にお菓子屋が無いので、まずまずの混みようだ。
ところでシャトレーゼ、昔は安っぽいお菓子屋だったけど、
最近はクオリティーも良くなり、ケーキや乳製品の質もどんどん上がっている。
いい傾向だ。



そんなわけで、昨日はケーキと3つと、アイスクリーム数種類、
それにやどら焼きなどの和菓子も買い込んだ。
バラ売りしているので、ついついあれもこれもとカゴに入れちゃうんですよね。
あっという間にいい値段に 😱ウッソー!!!

これでまた糖尿病の数値が悪化するんだろうなぁ〜
あぁぁぁ・・・あ。

   


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西伊豆バカ友旅行⑥ | トップ | 介護の次はいよいよか »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kinntilyann)
2022-10-13 06:58:29
おはようございます(^^)/

私の住んでるとこの駅前の1等地の新築ビルの一番目立つ場所にもシャトレーゼオープンしました。
しかも焼き立てパン!
甘いパンしかない感じなのでまだ一度も入ったことないんですが。
亀屋万年堂も傘下に収めたし、攻めのシャトレーゼに感心してます。

良い一日でありますように(^^)/
返信する
Unknown (メタボおやじ)
2022-10-14 05:56:57
kinntilyannさん おはようございます

お住まいの方にもシャトレーゼ、オープンしたんですね
そちらでは焼き立てパンですか
いいなぁ〜 そそられますね(笑)
でもホントに攻めのシャトレーゼですね。
返信する

コメントを投稿

今日のつぶやき」カテゴリの最新記事