地方の女たち

夜の街で出会った女達と男達

蜂須賀桜と武家屋敷

2018-03-09 18:06:00 | 日記


徳島市かちどき橋。
国の登録文化財の指定を受けている武家屋敷(原田住宅)
その庭の樹齢250年ちかい蜂須賀桜🌸

今日は曇りでチト暗い感じですが、良い雰囲気の空間を楽しめます。


木製ガラス戸(窓)

2018-03-09 11:52:00 | 日記
もう滅多に見ることの無い木製のガラス窓。
それが我が家には幾つも残っています。

直接、雨風があたる所はかなり昔にアルミの窓に交換されているのですが、家族が減って使わなくなった場所に残っています。



アルミ枠と違って密封性はかなり悪く、先日の様な春一番で風が強いと隙間から風が吹き込みます。

また、寒い冬場には廊下等は外と同じです。

ある意味、通気が良くて木造住宅には良いと言えるのですが・・・

ガラス窓で、私が一番気になるのは、、、音なんです‼

1つの窓に何枚もの小さなガラスが入っていますが、固定されていません。
ですから、、、、、、
強い風が吹き込むとカタカタ🎵と演奏会が始まるのです。

台風の時は怖さが倍増するし。
夜だと音にビックリして目が覚めたりします。

たちまち開け閉めの時に音がして、ボロ家感が半端ない⤵⤵

そこで透明のシリコンで固定しました。
その効果は抜群で、完璧に音は止まりましたね😊
作業は割と簡単で安価です。

最初に先をカットするのですが、その大きさだけを目的に合わせて考えればOK



ペンキを塗る時の様にマスキングテープも必要ありません。

多く付けすぎた時は、スプーンの先の様に丸くなってる物でなぞれば綺麗になります。
後は余分なシリコンを拭き取る布だけです。

そして、最終の仕上げは・・・・

素人の日曜大工ならではの必殺技です‼

あきらめ💨💨💨