脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

徒然なるままに(^^;;御葬式と法要

2018年03月08日 10時11分42秒 | 日記
北島三郎さんの息子さんがお亡くなりになりました。心不全だそうです。(T-T)

親より先に子供が逝くことは
親にとって最も辛く悲しいことだと思います。

人間、いつかは死ぬのだと分かっていても。
子供に先立たれるのは。

話は逸れますが。
人がなくなったら、どんなに、ささやかであっても御葬式は行うことだそうです。
亡くなられた方が自分が死んだ事を理解するために。
あの世が無い!人間は死んだら終わり!と生前から思ってる人は死んだ後、自分の死に理解しない場合もあるからだそうです(^^;;

死んだら人間は肉体を捨て幽体となり、死んで49日の間まではこの世に居られるそうです。
お迎えもくるらしいのですが。
死後の世界を信じてない魂は、この世に留まろうとするのであの世への案内人に御葬式を見に連れて行ってもらい、そこで初めて自分が死んだと分かる魂がいるかららしいのです。

49日を超えても?この世に留まると魂は浮遊霊となり、その先、何年もこの世に留まってしまいます。

49日を満中陰とも言います。
故人の法事が49日法要。1回忌、三回忌と定期的にあるのは?
これは私なりの解釈ですが。
この世に留まらないよう。あの世へ逝ってね。
と魂の成仏を祈って行うことかなぁ。
もし?49日を過ぎてもこの世に留まってしまったら?じゃあ次は一回忌法要をして『貴方は、もうこの世にいてはいけないのですよ。』と教えてあげることが法事なのかなぁと(^^;;

話しは逸れましたが。
北島三郎さんの息子さん。
心からの御冥福をお祈りします。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬との、お付き合い(^^;;

2018年03月08日 09時20分22秒 | 病気になって
平成25年6月脳の右視床部に出血。
私は仕事中に倒れましたが、元々、高血圧であったのです。労災が認定されたのは業務との因果が認めらたからです。もちろん倒れるまでの間は降圧剤を服用し毎日、血圧測定も行い、血圧に良いサプリメントも(^^;;
しかし。倒れました。
あれから5年近くなりますが。
退院して暫くの降圧剤は少し強めの薬💊
そして痰を切る薬、胃薬、精神安定剤、便を柔らかくする薬など種類が増えました(^^;;
この薬はレギュラーメンバー(^^;;
これまでの4年間に痛み止めとか。
花粉症の時期にはアレルギーの薬💊
膀胱結石になった時は最初の医師の診断は単なる膀胱炎と判断され、その薬。
要するに薬のレギュラーメンバーの他に病気になると薬が更に増えてしまうのです。
これでは、いけない!と思い健康に留意して何とか胃薬は頓服。便を柔らかくする薬は無くして、腰痛や膝の痛みは鍼灸院に行くなど。
しかし。
昨年夏から後遺症の麻痺側である左手首から先の震えが酷くなり主治医に相談。
ランドセンと言う抗てんかん薬を処方されたのですが、これが、いけませんでした。
夏から継続してましたが先月の下旬、胸が痛み呼吸困難になったのです。
私は心臓に何かあるのか?と急いで循環器内科へ行ったら心電図も脈も異常なし。
そう言えば、昨年、デパスという薬を服用した時と同じような症状だ!と思い出し念のためネットで調べると
デパスもランドセンは同じ系統の薬💊でした。 ランドセンの副作用を見ると?
ありました。呼吸器や心臓に何かある場合は服用はいけない。そして筋弛緩薬でもある。と。
更に副作用には呼吸困難があると。
私は主治医に相談せずランドセンの服用をやめたのです(^^;;
すると4、5日したら胸が楽になり呼吸困難も無くなりました
しかーーし。筋弛緩薬のせいか。
リハビリで何とか上がっていた左側麻痺の足が。
重くなるし。杖をついて歩く距離も短くなり。
ふと?思い出したのです。

リハビリ中にデパスを服用しているも理学療法の先生に言ったら。
『え!デパスですか?』と驚ろき、すぐにナースステーションへ連絡。
『リハビリの始まりでデパスは服用させないで下さい!筋肉を鍛えて歩けるようにしているのに!急性期の患者には絶対にダメ!』と(^^;;

ベンゾ何とか系のデパスは筋弛緩薬でもあるからでした。
ランドセンも同じ。
そしてランドセンの服用をやめた直後、やーっばまり?少し筋力が衰えていました。

これから。
また筋力回復のリハビリをします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は観劇に行きます(^。^)

2018年03月08日 09時12分39秒 | 日記
今日は妻と大阪の新歌舞伎座へ観劇に行きます。
久しぶりの観劇(^。^)

石原さとみさんが出演!
生石原さとみを見たいため予約しチケットを購入していました(^。^)

後は、ドクターXに出演していた鈴木....えーっと何とかって言う俳優さん。

上本町近鉄でお弁当買ってから入館する予定。

楽しみです(^。^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする