脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

関西大好き(^。^)長文すみません。

2018年03月19日 18時50分49秒 | 住む
近畿二府四県の人口(・・;)
滋賀だけが増加していました。
どちらかと言えば田舎(^^;
でも住みやすさとか。平坦地も多いし。
南草津とか人気みたいです。
2015年まで近畿地方で唯一の人口増加県。
草津や近江八幡、栗東など増えたそうです。

京都市民からは車のナンバープレートを
ゲジゲジナンバーといわれ。
京都のオマケのように言われている滋賀(^^;

でも琵琶湖は京都や大阪の水瓶。
琵琶湖の水を止められると1番困るのは京都(^^;

新快速が走るようになって滋賀は京都はもちろん
大阪も通勤圏内となっています。
新快速の速さは半端でなく在来線最強とも言われてますから。(^^;

野洲から大阪も新快速で一足飛び(^^;

人口減少が深刻なのは奈良県(ToT)
唯一は生駒市、香芝市くらいで
後は、ホントに顕著な減少。
奈良の高級住宅地と言われているのは学園前。
近鉄学園前駅。
ここらは大きな家が建ち並んでますが
元々は大阪のベッドタウンで開発されたエリア。
100坪の敷地に建てるのは普通か、それ以下。
そんな学園前も高齢化のため子供の世代は結局、大阪などの便利や土地へと移住して今では広い土地を分筆して切り売りする人もいるとか。

この更に東の三重県(ToT)
かつてバブル期に、大阪はもちろん、奈良県でも敷地50坪の自宅は不可能な頃、
三重県を開発した近鉄。
桔梗が丘なら50坪の家が3000万円台で買えたから大阪の人が購入していました。
そして近鉄名張駅からバス🚌便で行く住宅地を開発。
平成の今。大阪の30代の人達が三重県で自宅を購入するでしょうか。
奈良県でも
せいぜい生駒市くらいかなぁ。
関西は阪急沿線神話が今でも根強く
その他の南海、京阪、近鉄は中々(ToT)
近鉄は奈良線、大阪線、南大阪線と走ってますが奈良線が1番人気。生駒、富雄、学園前が奈良の治安が良い駅です。
大阪線は五位堂かなぁ。急行停車駅で真美ケ丘住宅地もあり畿央大学など環境は良いです。
南大阪大阪線は阿倍野から大阪府の南部を通り大和高田から橿原市内へと線路が延びてますが
この沿線は地元の方々が多く大阪などのからの移住は少なかったようです。

京都も都心回帰(^^;
京都市内の地価は上昇してまして。
地下鉄沿線が人気のようです。
京都では流石の阪急も格下扱いらしく京阪沿線の京都市内、近鉄沿線の京都市内は阪急沿線以下だそうです。全国を見ても京都の分譲マンションは高騰してるようです。
たしかに高い(ToT)

京都でも伏見区は人口も多いのですが
住むならもう少し上がる方が(^^;
京都は正式住居表示より通称で使われてる住所がありまふ。
◯◯通り上がる◯◯西入る(^^;など。
これで郵便物が届くのです。
話は逸れましたが近畿二府四県。
人口減少、高齢化を考えると
なんだかんだで大阪が便利で医療施設や介護施設も多く年齢を重ねたら大阪に住むのが無難ではないかなぁ。

京都や神戸も都会ですが。
神戸市など阪神間にお住まいの方々の勤務先は大阪が多いのです。
京都は独自の文化があり、観光都市。
経済は所詮、大阪には敵いません(^^;
今後、万国博覧会誘致も濃厚で大阪駅北開発が成功し訪日外国人観光客が大阪に来るのが増えれば、その経済効果は更に良くなります。
またカジノ建設予定もあります。
このような施設建設は東京や京都は土地柄、まず難しいと思います。
柄が悪いとか。治安が悪いとか東京や京都など国内でも悪評高い大阪。
その悪評を逆手に取ってカジノ建設🎰
ここで落ちるお金は成功すれば想像を絶するほど大きなお金と思われます。
大阪が潤えれば。大阪市のインフラ整備や医療、介護など、そのお金を回すことを期待すれば、高齢者は移住するのは間違いないと考えています。
以前にも申し上げましたが。
大阪全部が西成あいりん地区ではありません。
テレビは通天閣や道頓堀などディープな大阪の街を映像で流しますが。
中之島公園周辺や本町、淀屋橋のオフィス街
梅田周辺など滅多に映像に出ません。
街角インタビューでも
モニタリングなど大阪の下町商店街を映像にし歩いている『大阪のおばちゃん』をクローズアップしてますが北摂に行けば上品なおばちゃんも沢山、います。(^。^)

住む場所さえ自分に合った場所を探せば大阪にもあります。
下町情緒が好きなら河内や泉州へ。
コテコテ大阪はチョットね。と言う人なら
北摂の豊中、池田、箕面、吹田など。(^。^)

市内は境界が難しいので割愛しますが。

関西は食べ物も美味しいです。
京都は京料理。
大阪は粉もんと焼肉(^。^)
神戸はスィーツやパン。そして神戸牛
明石に行けば魚介類。
淡路島は魚はもちろん玉ねぎが甘くて絶品。
滋賀は鮒寿司。
奈良は?えーーっと思い浮かびません(ToT)

決して東京や首都圏アンチではありません。
母の実家は東京ですから。
だけど。
関西の良さを知ってほしいだけなのてす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本物とブランド(^。^)長文で失礼します。

2018年03月19日 11時50分41秒 | 物とお金
貴方は品質で選びますか?
それともブランドで選びますか?(^。^)

今から2年近く前です。手前味噌で恐縮ですが。
私は20年以上使用していたヴィトンの財布が流石に痛みもあって、買い替えをしました。(^。^)
妻と新婚旅行先で買ったヴィトンのエピ。色はグリーン(^。^)もう既に販売されてません。

そこで買い替えをする次の財布は死ぬまで使える財布を(^。^)と思って色々と迷いましたね。

今度は本物で使えば使うほど味わいが出る財布。
そうなると?革製の財布となったわけです。

その前に?妻と百貨店へ。
ヴィトンのお店に行きました(^。^)
モノグラムやダミエ、エピも見て手にとって触って見ました。私達夫婦は自然と店内のカウンターに座りガラスケースに陳列されていたヴィトンの財布を見ていると黒のスーツを着た店員さんが近寄ってきて明るく声をかけてくれました。『お財布をお探しでしょうか?』ナチュラルにメイクさした女性の店員さん。『はい。やっぱり今はモノグラムよりダミエが人気ですか?長財布を探しているのですが。』そう言うと店員さんは手袋をつけてガラスケースからダミエの長財布を取り私の前に置いてくれたのです。私は店員さんに『このダミエの財布はお幾らですか?』笑顔で答えてくれた値段は予想通り(・・;)高い!『ダミエの素材は?』尋ねた私に変わらず笑顔で『カジュアルレザーです。』???カジュアルレザー?私は意味が分からず『カジュアルレザーって?何ですか?』ホント、素直に尋ねたのです。もしかしたら?聞いてはいけない質問だったかなぁ(・・;)
と後で分かりましたが。
それまで笑顔だった店員さんの表情が急に変わり『合成皮革です。』
ショップのカウンターで座りながら説明を聞いていた私も、空気の変化を感じ『じゃ、エピは?』と質問を変えたら『こちらは天然レザーでございます。』そう言ってガラスケースから黒のダミエを出して私の前に置いてくれました。
この日は結局、買わずにお店を後にしましたが。
ダミエで当時、8万円を超えていたと思います。
エピで税込11万円ほどだったと思います。
ヴィトンというネームバリューが価格の中にあるのは周知の事実(^。^)
エピは天然皮革です。
でも何年も経年変化したブランド品は如何なものですか?20年以上使ってきた私のヴィトンのエピは見た目はところどころ色も剥げ落ちたり、どっか疲れたぁ〜って感じ(^^;;
買った時はピカピカしていた緑色もくすんでいました。
側から見たらホント、いい加減買ったら?
と。(^^;;
ヴィトンなど高級ブランドは元々はお金を持ってる人達が買うブランドです。
ヨレヨレのヴィトンは持っていて恥ずかしいのかも知れません。
11万円も出すのなら?私は同じ高級でもブランドではなく素材にこだわりを持ったんです(^^;;
天然カーフやコードバン(^。^)
縫製もしっかりした手作りの逸品(^。^)
カーフなら5万円前後も出せば、とても良い品物があります。
コードバンでも8万円も出せば(^。^)
私はヴィトンのエピを買ったつもりで
コードバンでも最高のシェルコードバン。
財布の外も内側も全てコードバンの品物を心斎橋にあるココマイスターで購入しました。
あるから2年近く経ちます。
買った当初は革の香りが立ち込め革の宝石と言われるコードバン。ピカピカと艶も。
そんなコードバンを少し水に濡らしてしまったのです(ToT)
買ったばかりなのに。
すぐにクリームを塗りましたが、せっかくの艶もなくなり革にシワも(ToT)
あれから2年。
なんとなく水に濡れた部分を見ると👁
あれ?元に戻ってる!(^。^)
革は生きているんだ。と感じた瞬間でした。
艶も出ています。
経年変化で自然な艶へと変化している私の財布。
ところどころ傷も付いてしまいましたが。
それも
革製品の味わいです。
買って良かった(^。^)
そう思った瞬間でした。
もし?コードバンの素材を使ってヴィトンが製造したら?一体、幾らの値段になるだろう。
エピの素材は触った感じは牛革ですがカーフではありません。カーフは柔らかく表面も細いです。
優しい手触り。
エピは普通の牛革でしょう。
ヴィトンというブランドでなければ、ココマイスターなら3万円前後で買える品質のものではないかと感じています。
約4倍の値段?ヴィトン?
コードバンなら安くても30万円前後はするでしょうか。
作ってませんけどね。(・・;)

ヴィトンに限らず高級ブランドの偽物が数多く出回ってますが。
本物って。名前ではなく本物の素材を使ってるか?どうかが大切なことではないかなぁ(^。^)
合成皮革は革の偽物なわけです。
偽物の素材を使って高く売る?
私は、そのようなブランドを買いたくありません。ヴィトン好きの方々が、このブログをご覧されると気分は良くない事でしょう。
私も以前はヴィトンが好きでした(・・;)
でも今はヴィトンが好きだった頃の自分より今の自分の方がいいなぁと思う今日この頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人は見た目で判断していませんか?(^^;;

2018年03月19日 10時15分17秒 | スピリチュアル
人は見た目がなんとやら(^。^)ってテレビドラマが少し前にありました。
確かに美人やイケメンは得をします。
見た目でモテる?贔屓されたり。
チヤホヤそれたり。

また見た目とは容姿だけでなく持ち物にも。
高い服、ブランドの服、高いジュエリーや高級車、豪邸などなど(^。^)

見た目イコール人間性とは限りません。
見た目イコール人間性の方もおられます。

しかし見た目だけで判断して付き合ったり結婚すると幸せ??になれるでしょうか。

付き合っていくと一緒にご飯を食べたり
共に過ごす時間が増えていきます。

趣味や嗜好、互いの仕事のこと。
会話を交わしていくに従って少しずつ
え?なんか違うと思う時も。
見た目で惚れたときは目がハート♥️(^。^)
脳の中が混乱している状態です。

でも、互いの価値観や行動、習慣はさることながら、会話での言葉や話し方。
少しずつ『え?なんか違う。』
ここで気づいてるときには
既に身体の関係もあったり🤭

なんとなく見た目に惹かれてズルズルと。

でも、合わない(ToT)

ってカップルやご夫婦もいるかも知れません。

見た目だけで判断している方々の魂年齢は幼いのではないかなぁ(^^;;
または
心の目が曇ってしまってる方々とか。
話は逸れますが(^^;;
見た目が???と言う魚🐟でも美味しい魚や生き物は多くいます。
例えば、カレイやヒラメ。
ナマコにクラゲ
タコやイカ🐙🦑
初めて食べた人は勇気がいったと思います(^^;;
ナマコなど、食べようと思います?

食べられることや美味しいことを知ってるから
お酒の肴に最適ですかど。

河豚も🐡

人も同じとは言いませんが。
見た目ではなくて
心の綺麗な人を見つける目を
どう養うか(^^;;
それは経験?とか?
それもあります。
その前に
なによりも大切な幹は
自分自身の心を綺麗で純粋な事が基本かなぁ。
その上で人生経験が人を見る目を養うこと。
なのかなぁ。

引き寄せの法則があります。(^^;;
心が綺麗で純粋だと
同じく心が綺麗で純粋な人を引き寄せますが
心が綺麗で純粋な人を騙そうとする人も引き寄せます(・・;)
これは困り者 もの。
だから騙されないように人生経験を。
そして騙そうとする人を見抜く心の目を同時に養うこと。かなぁ。
偉そうな事を言ってしまって申し訳ありません。

話は戻しますが(^^;;
人は見た目で判断しないことが
心のトレーニングの一つなのかも知れません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする