脳出血を患い仕事と健康を失いました(T_T)
しかし。
今は穏やかに生活しております。
後遺障害を受け入れて。
偏差値の低い私立高校を卒業し経理専門学校に。
月収六万円。19歳のフリーターから。
とにかく。這い上がろうと。
転職を23歳まで繰り返し。
転職の度に勤める会社の規模は大きくなって。
今では東証一部上場を果たしている会社も。
サラリーマンだけにはなりたくなかったはずなのに?ドップリと
サラリーマンに浸かっていました。
21歳から厚生年金を引かれるようになり、53歳まで32年間天引きd( ̄  ̄)
23歳から消費者金融会社に勤めたお陰で年齢の割には高い給与を頂いたお陰で厚生年金も多く支払っていたから。
今の障害厚生年金の金額は、そこそこ頂いております(^。^)
思い起こせば、アーーーッと言う間に58歳(^^;;
とにかく53歳で倒れるまで。
真面目に働いてきました。
その頑張りがあったからこそ。
脳出血で倒れても
ノンビリとしていられます。
労災認定も受けて労災年金と合わせれば。
結構、良い収入。
全く経済的な不安も心配もありません(^。^)
倒れるまで働いた。
まさか倒れるとは。今でも思う事があります。
貧乏な家庭に生まれ育ち。
中学で新聞配達。
若い私は学歴もなく手探りしながら。
懸命に生きて来ました。(^^;;
月収六万円のフリーターが
ピークは年収1200万を超えるまでに。
それがテッペンでした。
山高ければ谷深し(^^;;
40歳後半でリストラ。
そこから転がるように人生の苦しみを味わって。
脳出血🧠
ここが谷底(^^;;
あとは
また這い上がるだけ。
リハビリ。
後遺障害と死ぬまでお付き合い。
でも。
働いていた時より心は穏やかに。
欲も時の経過と共に無くなってきました。
欲しい物がない。
セックスもしたいと思わない。
しいて言えば食欲はまだ高めにあります。
食欲も美味しい食べ物は食べたい。
でも。量は少ない。
ホントの幸せって
なんだろう?
なんでもないような小さな事に
最近は幸せと思うようになってきました。
後遺障害が
車の運転も出来なくなり。
普通の事が出来なくなり。
それを受け入れてみると。
小さな幸せが見えて来ました(^。^)
物やお金ではありません。
必要な分だけあれば十分。
ブランドなど全く欲しいとは思いません。
時々、『何歳まで生きているのかなぁ。』
そんな事を思います。
スピリチュアルな世界に興味を持ってから。
色々なサイトにアクセス(^。^)
霊界という世界があると信じて生きていると。
心が穏やか。
後遺障害も受け入れられるようになったのは。
人間、死んだら終わりじゃない。
そう信じると
今世の修行なんだと。
話は逸れましたが
今、私が、こうしていられるのは。
ホント、守られております。
周りの方々のお陰でしかありません。
感謝。
しかし。
今は穏やかに生活しております。
後遺障害を受け入れて。
偏差値の低い私立高校を卒業し経理専門学校に。
月収六万円。19歳のフリーターから。
とにかく。這い上がろうと。
転職を23歳まで繰り返し。
転職の度に勤める会社の規模は大きくなって。
今では東証一部上場を果たしている会社も。
サラリーマンだけにはなりたくなかったはずなのに?ドップリと
サラリーマンに浸かっていました。
21歳から厚生年金を引かれるようになり、53歳まで32年間天引きd( ̄  ̄)
23歳から消費者金融会社に勤めたお陰で年齢の割には高い給与を頂いたお陰で厚生年金も多く支払っていたから。
今の障害厚生年金の金額は、そこそこ頂いております(^。^)
思い起こせば、アーーーッと言う間に58歳(^^;;
とにかく53歳で倒れるまで。
真面目に働いてきました。
その頑張りがあったからこそ。
脳出血で倒れても
ノンビリとしていられます。
労災認定も受けて労災年金と合わせれば。
結構、良い収入。
全く経済的な不安も心配もありません(^。^)
倒れるまで働いた。
まさか倒れるとは。今でも思う事があります。
貧乏な家庭に生まれ育ち。
中学で新聞配達。
若い私は学歴もなく手探りしながら。
懸命に生きて来ました。(^^;;
月収六万円のフリーターが
ピークは年収1200万を超えるまでに。
それがテッペンでした。
山高ければ谷深し(^^;;
40歳後半でリストラ。
そこから転がるように人生の苦しみを味わって。
脳出血🧠
ここが谷底(^^;;
あとは
また這い上がるだけ。
リハビリ。
後遺障害と死ぬまでお付き合い。
でも。
働いていた時より心は穏やかに。
欲も時の経過と共に無くなってきました。
欲しい物がない。
セックスもしたいと思わない。
しいて言えば食欲はまだ高めにあります。
食欲も美味しい食べ物は食べたい。
でも。量は少ない。
ホントの幸せって
なんだろう?
なんでもないような小さな事に
最近は幸せと思うようになってきました。
後遺障害が
車の運転も出来なくなり。
普通の事が出来なくなり。
それを受け入れてみると。
小さな幸せが見えて来ました(^。^)
物やお金ではありません。
必要な分だけあれば十分。
ブランドなど全く欲しいとは思いません。
時々、『何歳まで生きているのかなぁ。』
そんな事を思います。
スピリチュアルな世界に興味を持ってから。
色々なサイトにアクセス(^。^)
霊界という世界があると信じて生きていると。
心が穏やか。
後遺障害も受け入れられるようになったのは。
人間、死んだら終わりじゃない。
そう信じると
今世の修行なんだと。
話は逸れましたが
今、私が、こうしていられるのは。
ホント、守られております。
周りの方々のお陰でしかありません。
感謝。