皆様、お久しぶりです。
マルチャンは先週火曜日くらいから水疱瘡を発症。
高熱も2日くらい出たりして、水疱もたくさん出てきて
痒がったり痛がったりで結構重く出てしまい
大変でしたが、昨日やっと登園許可が出て
幼稚園にも行き始めました。
だけどこういう病気は小さいうちにやっておけば万々歳ですよね♪
マルチャンは予防接種はしていなかったのですが、
自然に罹る方が予防接種のワクチンよりも強い抗体ができるようなので
大人になってももう二度と水疱瘡にはならずに済みますが、
どうせかかるなら、「おたふく」の方をやって欲しかったなぁ、、なんて
親の勝手な思いがあったりもするわけで(^^;)
ねー、、男の子は特にね。。
もちろん、予防接種をしていれば病気になっても軽く済むことはあると思います。
でも予防接種をしているから罹らない、、というわけではないし、
自然に罹って軽症の場合、もう一度罹る場合もあるんだそうで・・
マルチャン、大変だったけど
今回全部出し切ってよかったね
と思うのです。
きっと体の中に溜まってる毒素がブワァ~~っと出てきてくれたんだろう。
少なくとも水疱瘡に関してはそう思います。
ですが、こういう考えはあくまで個人の考えです。
私はひとが持つ自然治癒力を大切に考えて
いつもなるべくお薬などに頼らないように様子をみてから判断していますが、
どうしてもお薬に頼らなければならない時もあると思いますので
そういう場合はケースバイケースで使っていくことも大事だと考えています。
ちょっと脱線しましたが、
以前より考えていたこと。
文章力もなく、知識もまだまだ乏しいので
こんな大層な題材を記事にするのは恐れ多いと思い出来ないでいました。
不妊治療をしていて、
どうすれば妊娠できるのか・・と、
みんなあれこれの情報に藁をもすがる気持ちで飛びついてしまいますよね。(わたしだけ?・・ではないよね?)
私も今までいろいろやりました。
サプリとか健康茶とか身体にいいと言われるものいろいろ試しました。
体外受精とかできないでいるからその代わりにいいっか~♪
・・・なんて、大金使ってきたなぁ。
ここでも何回か書きましたが
排卵がなかったので西洋医学では何もやることがなかったので
東洋医学にすがりました。
漢方医院や鍼灸院に通い、
そこで「食養生に努めなさい」
「そして、よく身体を動かしなさい」と言われました。
あまり食してはいけないものもたくさん挙げられ、
その当時は
「そんなこと言われたら何もたべるものがなくなっちゃう!!」
なんて言って先生に反発したものです。
でもよくよく考えると先生の仰ってた通りで
いろいろ調べてみると、なるほどなぁと思うことばかり・・。
「せめて調味料は良いものを使いなさい」
というのはよく言われましたので
調味料は少々高くても良いものを選んで買います。
例えばお砂糖は、、
「白砂糖は、身体を冷やす」
ということだけじゃなく、
サトウキビから精製される過程で漂白されたものだって知ってました?
それを聞いて私は白砂糖は買わなくなりました。
(お砂糖は身体を冷やすというのは以前から知ってました。)
この記事がわかりやすいかも・・。
白いお砂糖じゃない三温糖は色がついてるから
なんか良さそう♪
と思ってたんだけど、、
上の記事を読むと
三温糖のことも、なるほどなぁと思ってしまいます。
ちなみに私は以前から「てんさい糖」をお料理に使っていますが、
お菓子作りなどをすると、大量にお砂糖を使うのを目の当たりにするので
お菓子を食べる時など複雑な思いをするのです。
ケーキなどはバター(動物性脂肪)もたっぷりですしね。
いろいろ考えるのです。
健康食品やサプリなどもたくさん出ていて
毎日TVではそれを必死に売る業者と飛びつく消費者。
(それもメディァが煽ってるだけで本当かわかりませんが)
でもみんな健康になりたいと思ってるんですよね。
誰もが病気になりたい!
なんて思う人はいないはず。
でも私たちの身近な暮らしの中では
改めて考えると農薬・添加物だらけの食品や、化学薬品の生活雑貨に囲まれていて、、
何日か置いておいても腐らないパン
時間が経っても色鮮やかなサラダ
たった一滴でしつこい油汚れをを落とす合成洗剤
添加物なども全く摂らない生活は
今の世の中難しいと思います。
食品添加物なども日々の摂取は微々たるものなのかもしれないけど
できるものならなるべく自然のものを・・と思うのです。
なかなかそういうものは高いので家計的に大変ですけどね。
でも例えばお肉もあまり安いお肉だと確実に薬漬けのお肉ですから
少々高くても地元でとれたいいお肉を少量買うようにしています。
お財布にも優しいし体にも優しいかな・・。
他にもなるべく国産のもの。
遺伝子組み換えでないもの。
を選ぶようにしています。
これだけでも少しはマシかな・・と。
食物は肝臓で代謝され、解毒されますが
普段の生活で使っている界面活性剤入りの洗剤・化学物質
これらは、「経皮毒」化学物質が皮膚から吸収されてしまうそうです。
肌のバリアゾーンはありますが、
バリアゾーンを超えると血管を通して全身を巡っていくそうです。
「経皮毒」は、人の粘膜・肌からの浸透・匂いをかぐことで起こるようですね。
・・・ってなんか自分で書いてて怖くなってきました
今までどれほどの毒を吸収してたんだか
まぁ、これも不妊になったことで
自分の体のことを考えるきっかけにもなったので
悪い経験ではなかったのかな・・と今となれば思います。
なかなか今までやってきたことを変えるって難しいけど
よく落ちる洗剤はやめて無添加のものや石鹸メーカーのものにするとか
自家製でできるものは手作りするとか、
これからちょっとずつナチュラルな生活していきたいなぁ。
私の大好きなブロガー
かのんさんのブログでも詳しく綴られています。
この記事はまさに私も共感して「いいね!」を100回くらい押したくなりました。
まぁ、米食を中心の和食を心がけてバランスよく食べて
臨機応変に生活していけばいいんだなぁと思います。
あと、アロマテラピーや健康のことを主に書いてらっしゃるブログ
は、コチラ↓
食とアロマでママはホームドクター「Mother Nature」
あらま、
かのんさんったらちょうど経皮毒のこと書いてらっしゃるわ!
示し合わせたわけじゃないのに
なんかびっくり!
今回のブログ
ちょっと怖さを煽ったかしら
私も躍起にならず
少しずつゆる~くこういったことを勉強していこうと思います。
またこういうテーマもアップできたらいいな♪
先週お友達から梅を頂き、
梅ジュースを作りました。
簡単だし自家製は愛着わくし、
めっちゃ美味しい~
今度は梅干とかも作ってみようかな~。
マルチャンは先週火曜日くらいから水疱瘡を発症。
高熱も2日くらい出たりして、水疱もたくさん出てきて
痒がったり痛がったりで結構重く出てしまい
大変でしたが、昨日やっと登園許可が出て
幼稚園にも行き始めました。
だけどこういう病気は小さいうちにやっておけば万々歳ですよね♪
マルチャンは予防接種はしていなかったのですが、
自然に罹る方が予防接種のワクチンよりも強い抗体ができるようなので
大人になってももう二度と水疱瘡にはならずに済みますが、
どうせかかるなら、「おたふく」の方をやって欲しかったなぁ、、なんて
親の勝手な思いがあったりもするわけで(^^;)
ねー、、男の子は特にね。。
もちろん、予防接種をしていれば病気になっても軽く済むことはあると思います。
でも予防接種をしているから罹らない、、というわけではないし、
自然に罹って軽症の場合、もう一度罹る場合もあるんだそうで・・
マルチャン、大変だったけど
今回全部出し切ってよかったね
と思うのです。
きっと体の中に溜まってる毒素がブワァ~~っと出てきてくれたんだろう。
少なくとも水疱瘡に関してはそう思います。
ですが、こういう考えはあくまで個人の考えです。
私はひとが持つ自然治癒力を大切に考えて
いつもなるべくお薬などに頼らないように様子をみてから判断していますが、
どうしてもお薬に頼らなければならない時もあると思いますので
そういう場合はケースバイケースで使っていくことも大事だと考えています。
ちょっと脱線しましたが、
以前より考えていたこと。
文章力もなく、知識もまだまだ乏しいので
こんな大層な題材を記事にするのは恐れ多いと思い出来ないでいました。
不妊治療をしていて、
どうすれば妊娠できるのか・・と、
みんなあれこれの情報に藁をもすがる気持ちで飛びついてしまいますよね。(わたしだけ?・・ではないよね?)
私も今までいろいろやりました。
サプリとか健康茶とか身体にいいと言われるものいろいろ試しました。
体外受精とかできないでいるからその代わりにいいっか~♪
・・・なんて、大金使ってきたなぁ。
ここでも何回か書きましたが
排卵がなかったので西洋医学では何もやることがなかったので
東洋医学にすがりました。
漢方医院や鍼灸院に通い、
そこで「食養生に努めなさい」
「そして、よく身体を動かしなさい」と言われました。
あまり食してはいけないものもたくさん挙げられ、
その当時は
「そんなこと言われたら何もたべるものがなくなっちゃう!!」
なんて言って先生に反発したものです。
でもよくよく考えると先生の仰ってた通りで
いろいろ調べてみると、なるほどなぁと思うことばかり・・。
「せめて調味料は良いものを使いなさい」
というのはよく言われましたので
調味料は少々高くても良いものを選んで買います。
例えばお砂糖は、、
「白砂糖は、身体を冷やす」
ということだけじゃなく、
サトウキビから精製される過程で漂白されたものだって知ってました?
それを聞いて私は白砂糖は買わなくなりました。
(お砂糖は身体を冷やすというのは以前から知ってました。)
この記事がわかりやすいかも・・。
白いお砂糖じゃない三温糖は色がついてるから
なんか良さそう♪
と思ってたんだけど、、
上の記事を読むと
三温糖のことも、なるほどなぁと思ってしまいます。
ちなみに私は以前から「てんさい糖」をお料理に使っていますが、
お菓子作りなどをすると、大量にお砂糖を使うのを目の当たりにするので
お菓子を食べる時など複雑な思いをするのです。
ケーキなどはバター(動物性脂肪)もたっぷりですしね。
いろいろ考えるのです。
健康食品やサプリなどもたくさん出ていて
毎日TVではそれを必死に売る業者と飛びつく消費者。
(それもメディァが煽ってるだけで本当かわかりませんが)
でもみんな健康になりたいと思ってるんですよね。
誰もが病気になりたい!
なんて思う人はいないはず。
でも私たちの身近な暮らしの中では
改めて考えると農薬・添加物だらけの食品や、化学薬品の生活雑貨に囲まれていて、、
何日か置いておいても腐らないパン
時間が経っても色鮮やかなサラダ
たった一滴でしつこい油汚れをを落とす合成洗剤
添加物なども全く摂らない生活は
今の世の中難しいと思います。
食品添加物なども日々の摂取は微々たるものなのかもしれないけど
できるものならなるべく自然のものを・・と思うのです。
なかなかそういうものは高いので家計的に大変ですけどね。
でも例えばお肉もあまり安いお肉だと確実に薬漬けのお肉ですから
少々高くても地元でとれたいいお肉を少量買うようにしています。
お財布にも優しいし体にも優しいかな・・。
他にもなるべく国産のもの。
遺伝子組み換えでないもの。
を選ぶようにしています。
これだけでも少しはマシかな・・と。
食物は肝臓で代謝され、解毒されますが
普段の生活で使っている界面活性剤入りの洗剤・化学物質
これらは、「経皮毒」化学物質が皮膚から吸収されてしまうそうです。
肌のバリアゾーンはありますが、
バリアゾーンを超えると血管を通して全身を巡っていくそうです。
「経皮毒」は、人の粘膜・肌からの浸透・匂いをかぐことで起こるようですね。
・・・ってなんか自分で書いてて怖くなってきました
今までどれほどの毒を吸収してたんだか
まぁ、これも不妊になったことで
自分の体のことを考えるきっかけにもなったので
悪い経験ではなかったのかな・・と今となれば思います。
なかなか今までやってきたことを変えるって難しいけど
よく落ちる洗剤はやめて無添加のものや石鹸メーカーのものにするとか
自家製でできるものは手作りするとか、
これからちょっとずつナチュラルな生活していきたいなぁ。
私の大好きなブロガー
かのんさんのブログでも詳しく綴られています。
この記事はまさに私も共感して「いいね!」を100回くらい押したくなりました。
まぁ、米食を中心の和食を心がけてバランスよく食べて
臨機応変に生活していけばいいんだなぁと思います。
あと、アロマテラピーや健康のことを主に書いてらっしゃるブログ
は、コチラ↓
食とアロマでママはホームドクター「Mother Nature」
あらま、
かのんさんったらちょうど経皮毒のこと書いてらっしゃるわ!
示し合わせたわけじゃないのに
なんかびっくり!
今回のブログ
ちょっと怖さを煽ったかしら
私も躍起にならず
少しずつゆる~くこういったことを勉強していこうと思います。
またこういうテーマもアップできたらいいな♪
先週お友達から梅を頂き、
梅ジュースを作りました。
簡単だし自家製は愛着わくし、
めっちゃ美味しい~
今度は梅干とかも作ってみようかな~。
私も年齢を重ねて行くにつれ
あちこちが痛くなったり不調を感じることがありましたので
健康のことは予々気になっていました。
経皮毒もある健康商品を売る会社がつくった造語のようですね。
いろいろな考え方があるでしょうが、
私は美容院でカラーや縮毛矯正などの強い薬品で
施術してもらったあと、気分が悪くなったり体が冷えたりするので
何らかの関連はあると思うので否定は出来ないと考えます。
湿布なども経皮吸収しますから
用法・容量次第で薬にもなり、毒にもなるんだと思います。
そうそう。
サプリなどの健康食品のCM多くて
笑っちゃいますね。
夫曰く、戸外などその辺でインタビューされて
商品を試してる人は役者さんらしいです(爆)
周りの風景もハメコミなんだとか・・
ホントかどうかわかりませんが、
まぁ、言ってることもわざとらしいしね・・。
マルチャンもCMのセリフ覚えちゃってますよー。
「ふたはこ、ふたはこ!!」
とか言って(笑)
ネットの情報もあれこれ溢れていて
どれが本当なのかデタラメなのか、、
見極めていくことって難しいですが
私も少しずつ勉強していきたいです。
普通に旬のものと、ご飯・お味噌汁を食べて
適度に身体を動かし、明るい気持ちで規則正しく過ごしていればいいのかなぁと思います♪
ヤマモモジャムを作ったんですね~!!美味しそう~。
これもタイムリー(?)ですが先日隣のおばさんが
近所のスーパーの駐車場付近で自生してたっぽい(笑)コケモモを拝借してきて
ジャムを作ったから♪と分けて頂きました。
自然の恵みをこんな形でいただくとは・・
私もまたうさぎママさんとゆっくりお話したいです~。
またメールしますね~
けいひどく・・・最近よく聞きますが、実は医学用語には無い言葉なんだそうで、わたしはちょいと疑ってます。
夫が午後の時代劇にはまってるのにつきあってたら、まぁサプリだとか健康食品のコマーシャルの多いこと。
身体、心が弱ってたら、手当たり次第買いたくなるような・・・
危ない、危ない。
これからちゃんと勉強してみます。
この本、おすすめです。→ニセ医学に欺されないために
ところで。
梅ジュース、うちもつくりました。
ついでに、庭で採れすぎて配りあぐねるヤマモモで、ジ今年はジャム初挑戦。
お近くだと、マルチャンのおやつ用に届けたい・・・。
大阪に出てくることも、少ないですか?
またゆっくりおしゃべりしたいです。
マルチャン水疱瘡無事罹りました~。
治ったあとでお友達数人に
「菌もらいたかった~」
って言われたよ(笑)
みんな小さいうちにやっておきたいって願望はあるよね。
大人になってからだと結構しんどいらしいしね。
中学生で罹ったときはどうだった??
でも姉妹・兄弟間は一緒の空間に居たら
自然と罹るんじゃないかな~?
まぁ、親御さんもそれをわざわざお姉さん達に言わなくてもねぇ・・
今では笑い話にはなるけれど。。
そうそう。
lalaちゃんもマクロビやってたり
健康意識の高いひとだから
絶対共感してくれるとおもってたよ~
こんにゃく湿布とかビワの葉療法って
聞いたことはあるけどすごく興味あるなぁ~。
東城 百合子さんの本もおもしろそうだから
買って勉強してみようかな。
lalaちゃんちも色んなものを自家栽培して
よく自家製のものを作ってるよね!
すごく素敵な生活だな~って思います。
ウンウン。
一緒に味噌作りたい~
また情報交換したりいろいろ教えてね~
息子も元気になり、例の物も愛用させていただいてます
そうそう♪
経皮毒のこともなんてタイムリーな!!
と思ってしまいました。
通じ合っているのかしら(^3^)~
なんてね(笑)
そうなんです。
水疱瘡の期間長かったですが、
マルチャンもその間すごく甘えてきて
密な時間を過ごせたのでよかったです。
かのんさんのブログ本当に勉強になります。
またいろいろと教えてくださいね
コメントうれしかったです!
ありがとうございました~
早い内に済ませた方がきっと、楽よね
私は中学生の時だったなぁ。。。
しかも、保育園だった妹に ウイルスを頂いて
だってね!ウチの親ってねーーー
お姉ちゃん達は まだ、水疱瘡やってないから菌あげな~って・・・妹に言うから
中学生の姉 2人が奇跡の水疱瘡だよ
あー懐かしい。昔話~
「食養生」
うんうん私も 何とか妊娠したくて、
結構、掘り下げたよ!
東城 百合子さんの本とかで勉強してね。
講習にも行ったよ~
こんにゃく湿布やビワの葉療法があるね
何となく なぁなぁになって来てるけど
味噌とか梅干しは自分で作るようになったよ。
自分で作ってみる 売ってる物には 何かが入ってる~ってわかるよ
また、機会があったら 一緒に味噌つくりしよー
ほんと!
タイミングよく経皮毒の話題がかぶりましたね(笑)
登園許可がでたとのことで
ほっとするような、数日間ずっと一緒に過ごしていたので、ちょっと寂しいような…ですよね。
ではではー。