或る地方の八百屋の独り言...,,。

野菜の”大”生産地に在りながら、今や情報化時代の市場価格に翻弄される九州のド真ん中!熊本の青果市場に通う八百屋の独り言。

熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪

熊本市学校給食への野菜・果物の納品

ヤフオクやってます^_^です。
 熊本の野菜と九州産野菜の通販・宅配(休止中)。(^^)/←ここをクリック 


ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m
ポチッ!              ポチッ!
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆

八百屋は休みですが・・・

2010-06-01 21:28:53 | お野菜情報!
こんにちは。 今日の熊本市は晴れ時々曇り・・・夕方には雷が。雨までは降りません

でしたが、県内では降ったところもあったようです。

              -----------明日は青果のみ休市です。(熊本・田崎)-----------

・・・昨日、レタスはまだ上がる見込みですと書いたんですが、、、入荷が相対注文の数量にも

足らなかったようで、セリにはほんの気持ち数量が。。。で、セリはケース3000円オーバー 

ホウレン草も1袋189円、大根も、キャベツ・白菜も、小松菜や水菜も1袋10~20円

ナスも長茄子(特大)は1本140円に、トマトもケース1500円ほどに。

★菌茸類・土物・梅などを除いてほとんどの物がでした。

明日が青果のみ休市だからでしょうか?(鮮魚は開市) 魚市場が休みの時(青果開市)は、

市場はガラ~ンとしてますもんね。明日鮮魚が開くんで強含みだったのかな?

問屋さんも鮮魚の方にカレンダーを合わせてますから。。。

                   -----------------------------------------------


              お取引先募集中!配達コースは → コチラ
                             連絡先は → コチラ

                                                 by   地方の八百屋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter ・・・ つぶやき and お知らせ