或る地方の八百屋の独り言...,,。

野菜の”大”生産地に在りながら、今や情報化時代の市場価格に翻弄される九州のド真ん中!熊本の青果市場に通う八百屋の独り言。

熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪

熊本市学校給食への野菜・果物の納品

ヤフオクやってます^_^です。
 熊本の野菜と九州産野菜の通販・宅配(休止中)。(^^)/←ここをクリック 


ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m
ポチッ!              ポチッ!
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆

10月7日の田崎市場の野菜の相場

2010-10-07 22:47:03 | お野菜情報!
こんにちは 

今日10月7日の田崎市場の野菜の相場は、週末の連休を控え葉物や

大根・キャベツなどが上げました。

白菜や人参はあまり変わらず。白ネギ・青ネギは下げています。

サニーやレタスは1c/s4000円台~5000円台です。

胡瓜は1本35~38円が高値、ナス(ヒゴムラサキ)高値で120円ほど。

長なすは、もう少し安い価格で推移。

トマトは(4Kg)高値3000円後半で推移。

椎茸・エノキ茸は上げています、エノキ1袋(100g)30円半ばに。

他の野菜は、今のところ殆ど価格の変動がありません。

※業務用向けに、韓国産むき栗5Kgや中国産剥き玉葱が入荷してます。

むき栗はK1000円以上です、剥き玉葱は剝いてあって国産(北海道産)の

普通の玉葱の1/2くらいの価格です(私は、扱っていませんが)。

           -------------------------------------

配達、受付中です。

お問い合わせ(商品・配達・価格など)は
    
まで (スパム対策のため”画像”で表示)

アドレスをクリックして問い合わせのページにジャンプすることも出来ます。


       by    地方の八百屋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”うべ”と”あけび”

2010-10-07 21:58:15 | 季節(時期)の野菜・くだもの
こんにちは 

gooのあしあと解析の検索キーワード で、最近”うべ 果物” ”うべ あけび”で

検索して来られる方が増えてきましたので。。。

うべとアケビについて前に書いてますのでコチラこちらで。

写真 上が”アケビ”です。下のが”うべ”です。

最近は、市場(販売用)に出荷するために栽培されたものが出回っています。

写真の物は、自然のものです。栽培された物は色が薄く● に近い色の物も。






    by    地方の八百屋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗、利平と普通の・・・

2010-10-07 18:42:42 | 季節(時期)の野菜・くだもの

こんにちは 

先日、栗を美味しくする方法・・・で、書いたんですけど

栗の画像が持ち合わせて無かったんで、今日UPします。

写真の上の方が利平です。色が濃いのが解ります。

味覚も一般の栗よりも良く、大袈裟に言うとサツマイモに

近い味?となります。



    by    地方の八百屋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter ・・・ つぶやき and お知らせ