或る地方の八百屋の独り言...,,。

野菜の”大”生産地に在りながら、今や情報化時代の市場価格に翻弄される九州のド真ん中!熊本の青果市場に通う八百屋の独り言。

熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪

熊本市学校給食への野菜・果物の納品

ヤフオクやってます^_^です。
 熊本の野菜と九州産野菜の通販・宅配(休止中)。(^^)/←ここをクリック 


ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m
ポチッ!              ポチッ!
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆

夏場・高かった野菜の”今”・・・熊本

2010-10-26 22:06:38 | お野菜情報!
こんにちは m(.  .)m

夏場に高かった野菜の最近の相場を・・・(書いているのは今の高値ですが、

また大きさ2L/L/M/Sなどによって価格も違ってきます。)→参考

ホウレン草 1(袋・束)80/90円

胡瓜 5Kg 1000円程 バラ1本25~35円(入荷量で上下)

人参 1Kg 200円割れ(セリでは) 

白菜 15Kg=6本入り 1000円前後 (信州・九州各地)

キヌサヤ(エンドウ) 1Kg 1200/1300円

みつば 1束(セリで) 20/30円

パセリ 1束(200g) 300円

レタス 1ケース(12~16玉入り) 1500円ほど

ミニトマト 1P(200g) 120/130円

水菜 1袋 JA 物で70~100円 近郊産は30~80円台

ジャガ 1Kg 180/190円 (2Lクラス)・・・品種で価格に差があり

南瓜 1Kg 120円前後


    by    地方の八百屋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野菜の相場(概要)・・・熊本

2010-10-26 18:31:26 | お野菜情報!

こんにちは 

今日は朝から肌寒買ったですね。熊本市では最低気温が15℃を下回り、最高気温は

20℃を超えませんでした。

・・・北海道・東北方面では、雪が降ったところがあったとか 熊本は序の口ですね。

熊本田崎市場(地方卸売市場)は明日27日(水曜日)は、鮮魚・青果ともに休みです。

     (私は学校給食の納品がありますんで、午前中は仕事です。)

今日は、明日が休市と云うことで入荷の少なかった何品目かは上げましたが、全体

的に保ち合いの相場でした。

昨日、雨が降って青ネギが・・・と書きましたが、ぴったんこカンカン 小売りではとても

売れないような価格がついてます。(土曜日も高かったんですが。。。とある仲買さんが

スーパーに買値で納品したそうなんですが・・・今日まで帰り注文がこなかった、との事)

後、キャベツとサニー・Gリーフ・セルリー(大同青果)が上げました。胡瓜も若干。

その他の野菜の相場は、昨日とあまり変化のない相場でした。


    by    地方の八百屋



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter ・・・ つぶやき and お知らせ